久しぶりの八千代キッズ♪♪11月21日

今日はキッズ八千代の5歳児さんとのボール遊び教室でした(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%) 久しぶりの活動になりますが、収穫祭やオープンスクールで先日みんなとは出会っているので、あまり懐かしいと思われる事もなく(笑)、元気に迎えてくれました(%笑う男%)(%王冠%)

寒い時期になってきたのですが、やっぱり子供は元気に外で遊ぶ姿が似合うし、今日は自分の体調が優れない中でしたが子供の元気に負けないように2クラスでの時間を精一杯がんばりました(%雪だるま%)(%星%) 今日も最大の目的は子供達が笑顔で終わる事だったのでそうなるように盛り上げていきました(%ひよこ%)(%星%)

今日はラダーを用意してみんなにやってもらいました(%笑う男%)(%笑う女%)

たくさんのルールを用意すると子供達は楽しくなくなってしまうので、単純なステップだったり子供達が考えてやっていればそれで良いと思っていたし、一応こちらが『これをしよう!』と言いますが絶対にそうしないといけない、って型にはめてしまわないように緩やかにやりました(%笑う男%) この年代の子供は興味を持たせる事でどんどんとチャレンジしたり工夫をしてくれるので、そうなるように『出来ない事を指摘』するのではなく、『工夫やチャレンジを賞賛する』事で、どんどんと前向きにやってくれたと思います(%笑う男%)(%笑う女%)

この年代はやっぱり全体的には男の子よりも女の子のほうがリズム感も含めて上手だな〜と思いました(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)

今日はラダーをしてからボール遊びでいろいろやりました(%笑う男%)

ここでは今までのおさらいといった感じでやったのですが、さすがに吸収力が高い年代ですから前にやっていた頃よりも明らかに上手になっていたし、子供のほうから『コーチ見て〜』とアピールしてくれる子も多くて積極的な姿が目立ちました(%笑う男%)(%笑う女%)(%星%)

ボールと仲良しになってきているのでいろんな事が出来るようになってきているし、楽しそうに扱えるようになっているのが最大の成果に思います(%笑う男%)(%音符1%)

この年代はとても素直なので、コーチが楽しそうにやれば子供も楽しむし、自分が適当にやればすぐに伝わります(%笑う男%)(%涙%) なので、どんなメニューをやるか?ではなくどのように楽しんでやるか?にかかわっているので最初から2クラス共に全力でやりました(%笑う男%)(%音符2%)

ボールを手に持って、コーチにアピールする子、黙って一人チャレンジしている子、工夫している子、など様々ですが出来るだけ多くの子に声を掛けてやっていきたいと思っています(%笑う男%)(%笑う女%)

体を上手に使ってボールを止める事も出来てきているので外遊びも楽しめるようになってきているようです(%笑う男%)(%笑う女%)(%ハート%)

最後はゴールに向かってシュートをするゲームをしました(%笑う男%)

子供の自主性を大事にしたいので、基本的な形だけは設定しますが難易度などは自分達で決めるようにしてもらっています(%笑う男%) 最初はシュートを決めるだけにしていましたが慣れてきたので、マーカーをランダムに置いてドリブルの邪魔をしました(%ニヤ男%) 子供達も難しくなった課題をクリアするとうれしいので、どんどんマーカーの邪魔を増やすように要求してきます(%ニヤ男%) そうやってゲーム形式でクリアしていく事が楽しいと思ってくれるので、いつもこういうやり方にしています。みんなが必ずそう思う訳ではないので、数箇所用意して簡単に出来る場所も用意しておく事で、自分で選ぶ選択肢を持たせています(%笑う男%)

最後まで楽しく、元気にがんばってくれたので良い笑顔で終われたと思います(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%)(%音符1%) また来月にやれる事を楽しみにしています(%雪だるま%)(%星%)