今日は日中もかなりの寒さでしたが、ナイターでさらに冷え込んだ時間帯に1年生の練習とファルコ練習会で小学生と一緒に練習をがんばりました(%笑う男%)(%音符2%) テスト休みと講習会に参加していたので二週間ぶりにみんなと再会出来たし、こんな長い期間教え子に会えなかったのはファルコ立ち上げ以来『初』でしたね(あんまり良い事ではありませんが・・・)(%ニヤ男%)(%涙%)
今日も各少年団が昼間の活動をしてきた後での参加という事もあって怪我だけはしてほしくなかったのですが、あくまでファルコの練習会であり、主旨がファルコのやっている練習を経験してもらう事にあるので通常のメニューでやっていこうと考えて、その中でも攻撃に主体をおいた『攻撃の関わり』という事でテーマにして今日もがんばりました(%笑う男%)(%音符2%)
今日は久しぶりのグランドでの指導だったので、そちらに集中していたせいか?!写真をほとんど撮影する事なく、指導に専念してしまいました(%痛い男%)(%涙%) それだけ集中していたし、楽しかったですね!!
やっぱり自分の中でも講習を受ける前と後では観える所が広がったし、今日は流れを繋ぎながら、自分の中でイメージしていた部分が最後のゲームで出せていたと思います(%ニコ男%)(%音符1%) 今日は1時間半のトレーニング時間だったのでメニューも多くはしませんでした。
まずはアップを兼ねて4対4でボールキープをみんなでやりながら中央にあるグリッド(枠)の中でパスを受けたら1点という得点ゲームをしました。また外同士でも10本パスを繋いだら得点にしていたので、繋ぐのか?中を狙うのか?の駆け引き要素も入っていたし、子供達の持っているアイデアがたくさん見れて良かったです(%笑う男%)(%音符2%)
特に高瀬 永遠くんや鈴木 元くん、山口 宗一朗くん、草別 拓哉くんは『自分で保持しながらパスコースを作れる能力』が高かったし、視野も広い!!そして逆に達谷 真太郎くん、藤原 光希くんは『スッと相手の裏を取る能力』に長けていて何度も背中でパスを受けていました(%笑う男%)(%音符1%) そして小西 凌くん、平田 修麻くんは『サポートの角度を作る能力』がうまく味方の視野に入る動きが良かったです(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%) みんなそれぞれであっても、良さが融合すればチームとしてすごく機能をします(%ニコ男%)
1年生で言うと、パスコースを作れる能力があるのは快晟くんと涼雅くん、動きで裏を突けるのが誠くんと稜也くん、キープ力とボール奪取力に優れているのは唯人くんと嵩人くん、サポートのうまさが慧人くん、相手の背後から抜群のタイミングで相手のボールを奪えるのが峰くん、後ろからの声、ムードメーカー的な存在感がある由真くんと身体能力が抜き出ているけど、それが故に怪我も多くなっている和織くん・・・それは長所とは言いにくい部分ではあるのですが、体の軸作りをきちんとやっていき、怪我とも向き合える精神的強さを持てればもちろん能力は最高なので、これからが楽しみです(%笑う男%)(%音符2%)
今日はアップの後は3対2+2対3をやり、そこにキーパーを加えた形の練習をしましたが、この辺りから非常に各自が積極的にトライをしてくれていたし、雰囲気もかなり良いものでした(%笑う男%)(%音符2%) 声も出ていたし、元気に前向きであった事が最大の収穫でありながらも技術面はなかなかすぐには改善出来ないので、せめて『動きの質』について準備をいつするのか?などを促していくとチャンスが増える良いゲームになりました(%笑う男%)(%音符2%) 答えではなくヒントを与え、そこからのアレンジによって改善していけるのは最大のコーチングの成果と言えるし、今日はうまくハマった回数も多かったです(%笑う男%)(%音符1%)(%音符2%)
最後はフリーで5対5のゲームをしましたが、最初のアップからの動き出しや攻撃の厚みなど、非常に良いものが見られたし流れとしては良かったと思います(%笑う男%) ただ、そういう中で自分達自身が何か課題を見つけられたかどうか?が大事です!
・自分は体力がない
・パスミスが多い
・トラップミスが多い
・シュート意識が低い
・ドリブルで抜けていない
・守備が軽い
など、様々にある課題を『自分で気付き、自分で改善に向かう努力をする』
事が大切なので、自らが成長する為に努力を惜しまないようにしましょう(%笑う男%)
そこで小学生は解散になりましたが、1年生のほうは残りの時間に有酸素系のトレーニングを一つやりました(%ニヤ男%)
自分の体の仕組みというものを理解すれば、良いパフォーマンスをやれるようにコントロール出来るようになるし、今日は心拍数を参考にしながらやってもらいました(%ニヤ男%) ハードなメニューを2セットやり、そこからの心拍数と回復能力を各自で見てもらったのですが、まだまだ基準値を越える選手がいなかったのを考えてみても『最低限の体力が少ない』事は分かるし、この寒い時期にしっかりと積み上げてこれからの自分を大きくしていけるように、この寒い時期だからこそ出来る事をがんばっていきましょう(%笑う男%)(%王冠%)