関わりを増やす!加西スクール♪♪12月10日

今日は久しぶりの加西スクールでした(%笑う男%)(%音符2%)

コーチ研修もあったし、天気も悪かったので3週間ぶりになったのですがみんなの元気な顔を見れた事、そして自分自身が成長した事もあって今日はまた楽しくやれました(%笑う男%)(%音符1%) スクール前には定番の試合をやりましたが、最近は子供が準備をどんどんと進めて少しでも早く、長くゲームを出来るようにがんばってくれます(%笑う男%) そのゲームでも各自が積極的にプレーをしてくれるし、チケット購入の為に自分の所に来てくださる保護者の方々にもいつも『こういう試合がいつも出来るようにしたいんです』と自分の理想を話しています(%笑う男%)

子供が子供らしく・・・・

難しいけど、一番大切な事ですし、大事にしたいと思います(%笑う男%)(%音符2%)

今日もスクールのほうはステップからスタートしました(%笑う男%)(%音符2%)

ここでもみんなが質を高めながらやってくれているのがよく分かるし、姿勢も含めて何かを意識しながらやってくれているのが良いと思います(%ニコ男%) ステップはラダーだけにしてその代わり、質を高めてもらうようにしています。常に言っているのが、

『普通にやったら普通やで!』

という事です(%ニコ男%)(%王冠%) 当然の言葉ですが、普通にやるという事は何も変わらないけど、何かを意識してやると成果が残っていくという事です(%ニコ男%) その事を地道に続けていく事できっと良くなっていくと思うし、今は『何かを残す事』を自分で決めてほしいし、こちらから何かの形を残させようとはしません(%ニコ男%)

子供が自分で成長していく力をサポートしていきたいと思います(%笑う男%)

その次はレベル9キャッチをしてもらいました(%笑う男%)(%音符2%)

この時も、次のリフティングでも言い続けているのは、

『うまくいくのがうまいんじゃなくて、うまくいくまでがんばれる今の時間がうまくなっている時で一番大事な時間なんだぞ!』

って事です(%笑う男%) 最初からうまい選手なんていません。うまい選手とはうまくなる為に努力をしている選手です。自分だって今回のコーチ研修で、良いコーチとは常に勉強を続け『良くなりたい』と思い続けているコーチだと改めて感じました。そして、選手と同様に成長を続けたいし、常に選手に何かを与えられるぐらいの影響力を持ったコーチであるようにがんばりたいです(%笑う男%)(%音符2%)

今日はレベル9キャッチでは4年生の藤江 響くんが22回と最高記録でしたがそれと同じように、最低記録が9回になった加西スクール全体も成果が大きいと思います(%笑う男%)

今日はその後にリフティングをしてもらいました(%笑う男%)

今日もリフティングはマーカーを拾うゲームをやりながらだったのですが、何と3年生の平井 久くんが『いつものやるやらへんの??』と質問をしてくれたのです(%ニヤ男%) 何気ない事のようですが、3年生で一番ボールに対して最初は関心の少なかった久くんが、こうして変化に気付いてくれている事はメニューに集中してくれている証拠だし、自分で考える力もしっかりと身に付いてきています(%笑う男%)(%音符2%)

今日はフリーの測定でもがんばってくれていたみんなでしたが、そんな中で最高記録を更新したのは、

・6年生の内山 晴貴くんが34回→一気に60回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・5年生の小田 拳慎くんが354回→431回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・同じく北本 一貴くんが20回→22回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)

となりました(%笑う男%)(%星%)

最後にはゲームでしたが、自分はスクールで『一人一人が関わる姿勢』を大事にしていきたいのがあって、最初にハンドパスから最後はヘディングシュートをするゲームをしました(%笑う男%) どんどんやらせているとかなり効果的な動きや考えも出てきて、動きも活発になってくると、子供の表情もイキイキしてきました(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)

そして関わりの数がかなり増えた所で、ゲームを変えていつものコートを半分に分けて片方で3対3、もう片方で3対3の形のゲームにしました(%笑う男%) これもルールを理解して、役割を理解すると非常に良いプレーをどんどんとしてくれて一気に良さが出てきました(%笑う男%)(%音符2%) 誰もが攻撃、守備でがんばれるようになったし、そういう事がうまく引き出せた事に今日のスクールの達成感がありました(%笑う男%)

これからもこういった形で追われるようにコーチの役割を追求していきます(%笑う男%)(%音符2%)