今日は朝からファルコの初蹴りと練習でした(%笑う男%)(%音符2%)
新年が明けてまだ間もないのですが、明日からはもう最初の大会もあるのでその為にも体を作っておかなければいけません(%痛い男%) ゆっくりと休む時間もないみんなですが、がんばれる今しかない時間を大切にしてほしいと思います(%笑う男%)(%音符2%)
新年最初の練習に全員が元気に揃ったのは本当にうれしい事だし、それ以上の事はないと思います(%ニコ男%) 今日は最初は明日からの大会の為のライン引きなどを2年生が中心となってやってくれて早く終える事が出来たし、その後には全員でアップをしてから紅白戦を行ないました(%笑う男%)(%音符2%)
グランドはこの時期らしい開始時には凍っていて途中から解け出してドロドロになりました(%ニヤ男%) でも、みんなはサッカーが出来る喜びや久しぶりの仲間との再会を喜んでいたし、そういう気持ちがどんな状況であっても失われない事を願いたいです(%笑う男%)(%音符2%)
アップも楽しそうに行なっていたし、最後のゲームも楽しめていたのは良かったです(%笑う男%)(%星%) 別に今日が特別な日でも何でもなく、単純に一年最初の活動日なだけであって何も変わらないものですが、やっぱり精神的には新鮮な気持ちになるだろうし、新鮮な空気をいつまでも持つのは無理でしょうが、こうした『初心』は常に忘れないようにしてほしいですね(%笑う男%)(%星%)
ゲームは3チームでグルグルと回しながら審判も自分達でやるようにしました(%笑う男%) 自分は挨拶に来てくださった草別コーチと色々と話をしていました(%笑う男%)
今年も指導者としての繋がりは大事にしていきたいと思うし、草別コーチは素晴らしい指導者の一人ですから今年も多くを学ぼうと思っています(%ニヤ男%)(%星%) 指導者同士で一緒に試合を観ているとやっぱり見える部分が色々あって楽しい(%笑う男%) 今日は純粋にみんなが久しぶりにやるサッカーを楽しんでもらうのが目的だったから見守るだけでしたが、楽しそうにやっている子、そうではなさそうな子がいたりしてそれを自分なりに分析しながら見ていました(%ニヤ男%)
今年も自分は1年生を担当する中でやっぱり『自分が楽しいと思えるサッカーをやらせたい』というのが一番です(%笑う男%) でも、それって取り方を間違えると『自分がしたい事=わがままなサッカー』と思ってしまう子もいるかも知れないのですが、そうではなくサッカーというスポーツを理解すれば必然的にわがままは減るという感覚です(%笑う男%) 協力するスポーツですからわがままな選手はやっぱりグランドの中では『浮いた存在』になるだけだし、そうではなくチームと共にプレーをやる中でサッカーの原則、プレーの原則というものだけをハッキリさせながらやっていきたいと思う(%笑う男%)(%星%)
新年最初のみんなへの印象として=まだまだだな〜って感じました(%ショボ男%)
何が????
ですが、この写真を見れば分かると思います(%ニヤ男%) どうしてグランドに挨拶をして終わるのか?の意味を考えればこうはなりません。『やらされている事=儀式』として考えるとこうした曖昧な行動になります。それはサッカーの現場でも反映される事を理解しなくてはなりません(%怒る男%)
しなければいけない事が分からないのは仕方ないけど、分かっていてしないのは『バカ』と呼ばれるものです。分からない事をバカと思っている人もいるだろうけど、分からない事は分からないのであってバカとは違います。こうすればこうなると分かっていながらやってしまう事がバカなのです。
みんなをバカだなんて思っていません(%笑う男%) ですが、みんなでやるべき整列がきちんと出来ないって事はそれだけの感覚しか持っていないって事であり、簡単な事を理解する事をしていないのです。それではダメだし、一緒の目標に向かって歩んでいく覚悟があるのならば出来る事はやる、という当たり前の事をしてほしい。
注意する人間もいない事がチームの現状(%ニヤ男%)
2013年はそういった部分にも成果が出るチームとなるように関わっていきたいと思います(%笑う男%)(%王冠%)