違うカテゴリーから得るもの! 1月26日

今日はファルコは全体休みの日だったので、自分は久しぶりに高校サッカーを観てきました(%笑う男%)

会場は三田西陵高校で4試合目に自分がいつもお世話になっている東播工業高校の試合があったのでそれを観させてもらうようにしました(%笑う男%) 昼間の用事を済ませてから会場に向かうと前の試合は小野高校だったようですが、県西宮さとの試合に結果は負けていた?!ような雰囲気でした(詳しくは分かりませんが・・・)。非常に寒い中、風も冷たくてかなり冷え込んでいたので自分もたまらず試合が始まるまでの時間、隣によくファルコでも行っていた駒ヶ谷運動公園があったので、そこでトレーニングをしました(%ニヤ男%)

知らない場所を走ると何だか新鮮で気持ち良いもので、寒かったですが心地よい風に感じるぐらいまでしっかりと走って体も心も温めました(%ニヤ男%)(%星%)

そして試合時間に戻ってしっかりと観戦しました(%ニヤ男%)(%音符2%)

この大会は県の新人戦で、一発勝負のトーナメントなのでどうしてもリスクを避ける戦いになってしまうしほとんどの試合が丁寧に繋ぐサッカーが出来ません(%痛い男%) 勝ちたいからこそ追求するサッカーと理想のサッカーとのギャップは全チームの指導者が抱える問題だと思いながら観ていました(%笑う男%) 技術よりもフィジカルが優先されるような試合で、パスが3つ繋がるシーンがほとんどなかったのですが局面の激しさや70分間を走り回る体力はさすがだと感じました(%笑う男%)(%音符2%)

自分はこの3種(中学生年代)をどのように指導していき、2種(高校生年代)に繋げていくか?のヒントはたくさんありました(%ニヤ男%) こうした上や下のカテゴリーとの繋がりを広げていくのも自分の課題を見つける良いチャンスだし、今日もそれがたくさん見えました(%ニコ男%) 正解なんてないと思うから、自分が観たもの、感じたものを信じてやっていくしかないと思う!!

自分の高校生の時ならこのレベルには通用しなかっただろうな〜・・・・なんて思いながら一人一人の強さを見ながら思いました(%ショック男%) ただ、こうして経験を自分はファルコで教えていく時に生かしていかないといけない。

百聞は一見にしかずという言葉があるように、聞く情報よりも自分で見たり感じる情報のほうが確実なので、これからも時間があればこうした場所にどんどん出向いていきたいと思います(%笑う男%)(%音符2%)