試合に結びつける為の練習を! 2月5日

今日はナイター練習でした(%笑う男%)(%音符2%)

先週は八千代中のメンバーは学級閉鎖などで活動出来なかったのですが今週になって復帰してきたものの、まだ復帰出来ていない上に新たに体調を崩しているメンバーもいて、全員とはいきませんがまた寒さも増しているので体調管理には十分気をつけてください(%笑う男%)(%音符2%) コーチもうがい薬は外出の際に持ち歩くようにしているので、みんなも自分を大事にしてください(%ニコ男%)

さて、非常に寒い一日だったのでグランド状態も良くはなかったのですが外でやれるほうがやっぱり気持ちが良いし、チャレンジ塾の永遠くんを含めた1年生と今日も自分はがんばり、2年生のトップチームのほうは代表がメインで観てくださいました(%笑う男%)(%音符2%) 監督はキーパーのほうを担当してくださっていたのでそれぞれの場所でしっかりとがんばれていたと思います(%ニコ男%)

今日も1年生のほうは、特別な事はせずに『試合の為の練習』という事を改めてテーマにしながらやっています(%ニヤ男%) もちろん今までもそのように『やってきたつもり』だったのですが、実際に試合になるとうまく発揮されていないのを見るとやっぱり『やっているつもり・教えているつもり』だった事がよく分かります(%ショボ男%) そこを今は、いかに試合に繋げるような声掛けや練習の設定をしていくか?が自分自身への挑戦だと思っています!中でやっている1年生の表情が『曇っていないか?』というのを参考にしながら・・・(もちろんずっと良い顔してやるというのは難しいのですが)、悩みを抱えながらプレーをしていないか?というのを考えながら一緒に現場で考えています(%ニヤ男%)

そういう意味で、今の1年生は『どうして自分はうまく出来ないんだろう・・・』とか悩む事はもちろんあるけど、『何をどうしたら良いのか分からない・・・』という感じの悩みはなくなってきていると感じます。それが分かるのが『質問に対しての答えが早い』事です(%笑う男%) 今までは問いかけや質問に、答えが出ないとか多かったのですが最近は『ちょっと分かりません・・・』という事であっても反応が早くなってきている事に成果を感じています(%笑う男%)

今日も『速い判断』というのをテーマに持ってゲームにいかに繫げられるか?という点を考えてやりました(%ニヤ男%)

アップでしばらくアプローチなどをやってもらったのですが、グランドが緩くて足がとられるのも分かるけど、ちょっと体が重たい感じを受けているのでリフレッシュメニューとうまく織り交ぜながらやる必要があると感じます(%ニコ男%)

メインメニューは『4色ゼッケン』でのキープをやりました(%ニヤ男%)(%音符2%) ここには、攻撃、守備、連携、切り替え、判断という要素が入っていたし、それは試合でも通じるものだと思う(%笑う男%) こういう設定の中で『良い判断・良いポジション』が分かってくると、一気に質が上がる(%笑う男%) 技術や運動量も大切だけど、それだけでは試合の質は絶対に上がらない・・・。何故ならサッカーは『ただ走る・ただ蹴る』では得点は出来ないからです!大事になってくるのは『いつ?どこへ動くか?』なのです(%ニヤ男%)(%星%) そういうのも技術の一つになってくるし、ボールを持つ事だけが良い選手ではない事も分かってもらいたいし、『味方の為に』動ける選手が増えたほうがチームは絶対に強くなると思います(%笑う男%)

ファーストタッチの要素も多く取り入れながらやってもらったゲームも、まだまだ良いポジションが微妙にズレているからゴールの数(マーカーのゴール)が多い割には得点が少なかったと思うので、もうちょっと『予備動作』と呼ばれる『ボールをもらう前・・・・・の前』で準備が出来るように頭と体を速く動かしてほしいです!!言葉にするとちょっと難しいのですが、3色でのパス交換の時に教えたように『味方に気付いてもらうタイミング』ではなく『味方を気付かせるタイミング』で声を掛ける習慣がほしいですね(%笑う男%)(%音符2%)

ゲームの後はロングキックも最近はずっと取り入れているのですが、ただ蹴るのではなくコミュニケーションをきちんと入れていく中で、スムーズにボールが動くようにもっともっとみんな『中身のある声』を言えるようになりましょう(%ニヤ男%)

火曜日は少し体力メニューも入れているのですが、先週はフリーで15分間走ってもらったのですが、今回は10分間ドリブルで走るようにしました(%ニヤ男%) たかが15分とか10分と思われるかも知れないけど、走る姿勢やドリブルのタッチなど常に後ろから言い続けているのでかなり意識をしながらやってくれているし、脳と体を同時に使うと疲労感も増すのは当たり前(%ニヤ男%) 目的は『体力をつける』事ではなく、『疲れた時にも意識を出来るか?』なので、選手がしんどいと思う気持ちよりも『何かを意識している時間』のほうが長いようにしていきたい(%笑う男%)

全ては試合に繋げていく為の事ですから、みんなもそういう気持ちを忘れないように一つ一つのメニューから考えて取り組んでください(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)