今日は朝からファルコは練習試合をしに猪名川のほうまで行きました(%笑う男%) 本当は1年生は西脇ジュニアさんとの練習試合をする予定だったのですが、今週に入って2年生も多く体調を崩してしまい、昨日のナイター練習終了時に今日の試合に10人しかいないというような事態となり、1年生のほうも休みが多く、せっかくの西脇ジュニアさんとの交流試合を無様な人数で適当にするのも申し訳ないと判断し、今回は中止となりました。。。そして1年生も2年生メンバーと合流して今回の試合のほうへ参加してもらうようになったので、昨日の夜から1年生の保護者の方々には大変バタバタさせてしまって申し訳なかったと思います(%痛い男%) 今日は自分は帯同せずに地元のほうで少年団との交流のほうをしたのですが、聞いた話によると結局当日にまた体調を崩してしまったメンバーもいて、今日はギリギリだったようです・・・。集団で活動する事が多いみんななので、なかなか大変だとは思いますがしつこいぐらいにうがいや手洗いはしっかりとしてくださいね(%笑う男%)

自分は午前は西脇ジュニアさんの練習のほうを見学させてもらいました(%笑う男%)

交流が増えてきたのはありがたい事ですが、それも新美コーチがファルコのほうへ本当に積極的に関わってくださるからだし、自分も同じように4種のコーチとはもっともっと関わりを持つべきだと思っています!ファルコの入口は4種の方々のおかげで出来ているんだし、それを忘れたら4種の方々にバチが当たるので大切にしていきたいと思います(%痛い男%)

午前練習をずっと見学しながらも合間には子供に声を掛けたりしていきました。子供はどの地域でも素直なもので、自分を評価してくるものです(%ニヤ男%)

・この人は面白い
・この人は厳しい
・この人はうるさい
・この人は嫌

みたいな事を感じる力が非常に強いので、そういう子供達に対して自分のほうから心を開いて歩み寄る(オープンマインド)事の大切さを感じさせてくれます(%笑う男%)

指導者講習会などでも、よく言われる事ですがそういった研修会には、同じように学びに来ている人ばかりなのでオープンマインドを強く意識しなくても、相手が歩み寄って来てくれる事も多々あります・・・。でも、実際の現場になれば自分から行かなければ子供から寄ってくるなんてほとんど起こりません(%痛い男%) だからこそ、自分からという事を大事にしていきたいし、結局そういった事の継続で子供との関わりというものが良くなっていくと思っています。ですから、こういう種別を越えた活動をしていると常にそういうオープンマインドの大切さを現場で実感しながら勉強出来るのでありがたいし、終わりのない『指導者の技術の一つ』と考えてやっていきたいと思います(%笑う男%)

そのまま午後に中区グランドに移動をして、八千代少年サッカークラブさん、中町FCジュニアさん、中町中学校さんの交流試合を見学させてもらいました(%笑う男%)

来週末に小学校6年生としての最後の大きな大会という事で初めて大人用のコートで大人用のゴールで試合をするので、その為のシュミレーションと言える試合をしていました(%笑う男%)(%音符2%) ここでも、各チームがそれぞれのカラーがあって見ていて勉強になったし、子供とも接しながらコミュニケーションをうまく取る事も出来たので楽しい時間となりました(%笑う男%)(%音符2%)

ファルコの選手達ががんばってくれているおかげもあって、ファルコのコーチという事でだいぶ浸透してきたのはありがたい事です(%笑う男%)

やっぱり何と言っても地元で評価されてこそ本物だと思います。自分達はそういう意味でまだまだ発展途上の位置にいるし、だからこそ常に考えて行動をしていかないといけないと思う。何が正解?というものが分からない時間を過ごしているからこそ、失敗もするし、うまくいかない事もある。ただ、スタッフみんながファルコに入ってくれた子供の為に!という思いは絶対にブレないし、その気持ちで地元を盛り上げていけるようにがんばりたいです(%ニコ男%) たくさんの人がいれば、たくさんの思いがあり、納得される事よりも欲求に終わりはないですから足りない所が常にあり続けるのが組織なんだと常々感じます・・・。それに対して出来る事はやっていくし、出来ない事でもやろうとする姿勢・・・子供達にも言っている事を自分達も手本となれるようにがんばるしかないと思います。口でどれだけ言っても、全てはグランドのほうで、子供達が評価してくれるものだからこれからも出来る事をしっかりとやりながら前に進んでいけるようにがんばりたいと思います!!

今日関わってくださった全ての方々、本当にありがとうございました(%笑う男%)(%音符2%)