今日は加美スクールの日でした(%笑う男%)
午後は雲が多くて雨が降ってもおかしくない空模様だったのでファルコの事もどうするか?考えながらとなったので直前までわりとバタバタする一日でした(%ショボ男%) スクールのほうは今日は4年生の石塚 啓心くんが一番最初に到着したのですが、啓心くんは昨年度の途中から入ってきていたのでずっと貴重しっぱなしでしたが、今年度になって自分は継続メンバーの心の余裕が出てきて非常に明るくなりました!!自分が出来る事も増えた心の余裕もあると思うのですが、そうやって良い意味で慣れてくれるのは大切な事だと思うし、今年初めてのメンバーも早く慣れてくれれば、と思います(%笑う男%)
今日も最初からスクール前にゲームをしましたが、みんな楽しく積極的に関わってくれていたし良い雰囲気がここで出来ている『証拠』があるので、スクール内のゲームもこういった雰囲気になるようにがんばりたいと思います(%笑う男%)
スクールは今日もステップから開始しましたが、各自がどうしないといけないか?を少しずつ考え始めているのが分かります(%笑う男%) 特に6年生は質の部分にまでこだわって動作をやってくれているし、それを見ている5年生や4年生も良くなっていくんだと思う。スクールの良さは『学年を越えた繋がりがある事』ですから、このスクールならではの関係性も大事にしていきたいと思う(%笑う男%)
アジリティ・クロスもうまく足を動かせるようになってきているし、継続メンバーが多い事もあって、質も非常に高いです(%ニコ男%) ただ、このメニューも『速いからすごい』ではなく、『いつも高い基準で維持出来ている』事がすごいので、30回跳べるなら毎回30回以上、35回なら35回以上、40回なら40回以上など、毎回差がなくやれる事が大切になってきます!!その中で『1回でも多く出来るように!』という目標を持ってがんばりましょう(%ニヤ男%)(%王冠%)
その次はレベル6キャッチをしましたが、5箇所でスクールを行なっている自分ですがこの加美スクールの個々の技術力は少し飛びぬけていて、今日も参加してくれた6年生9名のうち8名がレベル6クリアをするなど非常に高いレベルになります(%ショック男%)(%王冠%) 完全クリアは、6年生の佐野 太一くん、金高 竜成くん、山口 英児くん、廣畑 颯希くん、平尾 拓人くん、木俣 圭輔くん、吉田 慎太郎くん、寺尾 祐輝くん、5年生の藤賀 翔大くんの9名で、そのうち佐野 太一くん、山口 英児くん、木俣 圭輔くん、吉田 慎太郎くん、藤賀 翔大くんは2回クリアするなど非常に素晴らしい集中力でした(%笑う男%)(%音符2%) 今日は残念ながら一人完全クリア出来なかった梅田 宏斗くんでしたが14回と自分の最高記録だったのは見事でしたし、十分完全クリアにいけると思います(%笑う男%)(%音符2%)
出来なくてもいいや・・・って空気が全くなくなっている今の全体の感じが良いですね(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
次はリフティングをしました(%笑う男%)(%音符2%)
ここでも汗をいっぱいかきながらがんばってくれているみんなの姿がとても印象的で、今日は『やってやるぞ!』の空気がしっかりとあったので見守るだけで十分でした(%笑う男%)(%音符2%) コーチの前では4年生の横矢 祐輔くんや3年生の山本 翔太くんがとても意欲的にがんばっていたし、コツも抑えながら必死にがんばってくれていたのはきっと次回以降にも繋がると感じました(%笑う男%)(%音符2%)
今日も更新者がたくさんいました(%ニコ男%)(%星%)
・まずは6年生の佐野 太一くんが198回→一気に328回に(%笑う男%)(%音符1%)(%星%)
・金高 竜成くんが56回→110回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・梅田 宏斗くんが26回→32回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・5年生の辻井 健太郎くんが18回→22回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・金高 晴哉くんが162回→219回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・池田 隆彦くんが31回→34回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
となりました!!!
最後はまた4対4のゲームをやりましたが、先週に話をした事を覚えてくれていたかどうか?は分かりませんが、かなり積極性は見えたしだからこそ中身のあるゲームになっていました(%笑う男%)(%星%) この『中身』とは、『自分で判断したプレー』です!相手が言った事に従うようなプレーでは自分の中には何も残らないし、それはしないでほしいという事はゲーム中にも言います。だからプレーの後には『今のはそれをしたかったの?』という確認をするし、意図があれば失敗だって『自分でやろうとした姿勢が良かったよ!』と言うようにしています。全てが成功でないといけないはずがないし、失敗の中から学んでいくのが練習の大切な要素だと思うので、これからも『積極的な失敗が出来る選手』が増えてくれるようにがんばりたいと思います(%笑う男%)(%王冠%)