昨日は早朝からのルーキーリーグでしたが、今日も負けじと早朝からの京都訪問という事で定期的に行かせていただいている池上さんの見学をさせていただきました(%笑う男%)(%音符2%) 今年に入ってもう4回目になるので池上さんも覚えてくださいました(%ニヤ男%)(%星%) 今回も自分自身の指導の為に、そして自分がここ数か月で空気に少し敏感になってきた事への確認の為に今日も朝の1時間目から4時間目までの活動を見学させていただきました(%笑う男%)(%音符2%)
今日は美濃山小学校という学校にお邪魔をしたのですが、ここで3年生が2時間、1年生が2時間という内容になっていたのですが、何しろ人数が自分の地域とはくらべものにならないし、3年生は3クラス、1年生は4クラスあったので非常に多く、その中で当然のように多種多様な子供達が混在しているので、とても今日は今日で楽しみでした(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
まず最初に出てきた3年生でしたが、やっぱりすごいと痛感するのは一目散に池上コーチの所へ子供が歩み寄っていき、みるみるうちに池上コーチが見えなくなるぐらいでした(%ショック男%) 他に大人はサポートの方々が二人、先生方ももちろんいるのですが、そんな中で池上コーチ『だけ』が囲まれる事を観ても子供の感性にある『すごい肩書きがあるから』ではなく、『人と寄せ付ける空気』が分かるのだと思います(%笑う男%) 実際に、池上さんの雰囲気に寄せられて兵庫県から京都まで来る自分が言うのですから間違いありません(笑)
まずは3年生で100名ぐらいの生徒を相手に授業は始まりました(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%)
相変わらず大きな声は一切出さずに、この100名を集めて話をしていく手法は見事で、『聞いていなかったら本人が損をしてしまう経験』をさせるのが本当に巧みで、自分も出来るだけ池上さんの言葉、言い方、表情が見える、聞ける位置まで歩み寄りました(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
自分も最近はいろんなスクール生(小学生)を対象にしながら日々変化を感じます(%笑う男%) でも、やり方はここで学んでいる事がほとんどだし、自分自身が勉強した事を現場で生かしていくという事をやっています(%笑う男%) でも、大人になってよく分かるのですが『人のコピーは結局子供には響かない』という事です(%ニヤ男%) マネはマネ。という事でサッカーも同じですが、『誰かのマネ』をしてうまくなれる部分はもちろんあると思うのですが、楽しむ事や勝負を決めるプレーというものは『自分にしか出来ないプレー』なのです(%ニコ男%) だから、自分もこの池上さんを観させてもらいながら頭の中で、
『あ〜〜〜。きっとあそこで俺は子供にイライラしてしまうやろな〜・・・』
など思ったりします(%ニヤ男%)(%涙%) 未熟だな〜って自分で分からせてもらえる経験って何かを教えてもらう経験の何倍も価値があると最近思うのです。ですが、そればかりだと自分の自信がなくなってしまう可能性もあるので(笑)、気持ちに余裕のある時だと効果が大きいですね(%ニヤ男%)
子供との距離感、入っていき方がやっぱり池上さんはすごくて、自分はこの人を『神様』と思っているのですが、その思いを裏切る事は一度もありません(%ニコ男%)(%星%)
子供に入っていく為に努力をするのではなく、自然体の自分に子供を入って来させると言いますか、そのやり方がたくさんあり、いろんな子供に対応出来る力を持っておられます(%笑う男%) そして子供を『無視』しません(%怒る男%) ちゃんと耳を傾け、心を傾けて話を『する』前に『聞く』から効果があると思います(%笑う男%)
その言葉も穏やかで、『みなさんどう思われますか??』といつも笑顔で聞いておられます(%笑う男%)
だから子供のほうもたくさんたくさん答えようとしています(%笑う男%)(%音符2%)(%笑う女%)(%音符2%)
いわゆるこの『空気感』こそがいくらマネをしたくても出来ない『神業』と思っている部分です(%笑う男%)(%音符2%)
マネをしても結局はマネをしただけで終わってしまう・・・。それが分かっているからこそ『どうすれば良いか?』をこうして勉強に来ます(%笑う男%)
そして今日そのヒントがまた一つ見つかりました(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%) 片道2時間半かけて来た場所に大きなお土産が出来ました(%ニヤ男%)(%笑う男%) 池上さんのすごい所は『子供に歩み寄っているようで、子供が歩み寄ってくる』事です(%笑う男%)
この事を実践するのは本当に難しい事だし、実際に周りにおられる『教師』と呼ばれる方々は大抵『こうしなさい!早く並びなさい!』など、『行動の答え』を教えてしまうので子供はやらされるばかりです。その繰り返しによって子供は大人の言う事に対して『うるさいな〜・・・』って感覚になるのですね(%ショボ男%)(%涙%) ところが池上さんは年代問わず子供の心を掴み、子供のほうから入ってくるようにしています(%笑う男%) こういうのが本当の『器の大きな人間』なんだと改めて感じます(%笑う男%)
自分もなりたいけど、簡単にはいかないでしょう・・・。でも、目標を持って一歩一歩進んでいく事で『少なくとも近づいていく』訳です(%笑う男%) 子供に対しても思っている事ですが、『いきなり100を目指す』のではなく『目の前の2を目指す』事の積み重ねだと思うのです(%笑う男%)(%音符2%)
自分が今、関わる現場でもそうやっていく事でストレスとか全くなくなったし、子供と多く会話が出来るようになりました!だから現状がどれぐらいか?は分かりませんが、こうして池上さんを観に来る度に『すごい!』と思う自分がいる時点で『まだまだ先は見えない距離』にあると思える訳です(%笑う男%) 上には上がいくらでも・・・・だから楽しいんですね(%笑う男%)(%王冠%)
こうしていろんな人に出会いながら自分自身を磨いていき、その事が子供に反映されるように毎日がんばりたいと思います(%笑う男%)(%音符2%)