今日は八千代スクールの日でした(%笑う男%)(%音符2%)
今日も非常に暑い一日で夕方になってもその日差しは強くて子供達も少し疲れているような様子が見受けられました(%ショボ男%)(%涙%) ですが、このグランドではやっぱりサッカーを楽しんでほしいと思うし、そういう目的で来てくれていると思うので様子を見ながら無理はさせないように、でもがんばってもらえるようにという事を考えて今日もがんばりました(%笑う男%)(%音符2%)
最初のゲームでは来た子からどんどんと参加をしてくれたので自由に試合を始めました(%笑う男%) やっぱり外でやるとシュートが外れた時にどうしても範囲が広すぎて子供達が疲れてしまうのがよく分かったので、次週も体育館でやろうかな?と考えています(%ニヤ男%) ただ、こうやってたまに環境を変えてやるのは良い事だな〜っていうのも同時に思いました(%笑う男%)
メニューは今日もステップから開始をしました(%笑う男%)
始める前には必ずやる為のルールを確認して、子供達に『物事の優先順位』を理解してもらいます(%ニヤ男%) してはいけない事がルールであり、そのルールを守らないから誰かが不愉快になるという事はどんな場面でも共通しているので、この最初にそれをきちんと確認しておく必要があります。いくらステップが速くてもルールが守れていないのであれば意味がないし、それよりもしっかりとルールを守った上でやれるように意識してほしいと思います(%笑う男%)(%笑う女%)
次のアジリティ・クロスでもすごく上手になっているのは分かります(%笑う男%)(%音符2%) そしてステップの上達はゲームを観ていても『一歩が出る』ようになっているのです(%笑う男%)(%星%) だからみんなもステップ練習をおろそかにするのではなく、毎回一生懸命やっていれば必ず効果は目に見えてくるのでがんばってみてください(%笑う男%)(%音符2%)
次はレベル6キャッチをしました(%笑う男%)(%笑う女%)
だいぶうまくなってきているのですが、このうまくなっている様子というのは自分で気付く事から始まります(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%) アドバイスを受けたとしても結局は自分で気付いた子だけ変化をするし、いくらアドバイスを受けて『うん!』と答えても分かっていなければ意味がありません(%ニヤ男%) 要するに、一番ストレスにならない方法は、『自分がどうして失敗したのか?を考える』事にあるし、人に言われるのは誰だって良い気分ではないと思うので、自分が自分で気付く人間になりましょう(%笑う男%)(%笑う女%)
今日は6年生の杉山 優ちゃんと5年生の足立 伸介くんが16回とレベル6まで入っていたので次回は完全クリアを目指しましょう(%笑う女%)(%笑う男%)(%王冠%) また4年生の西村 太佑くんと門脇 由起くんは15回とこちらもレベル6に入った所なので、完全クリアを視野に入れてやっていきましょう(%笑う男%)(%音符2%) でも、大切なのは『自分を越える』事ですから、各自がそこを目標にがんばりましょう!
次はリフティングをしました(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%)
今日一番大きな変化を観たのは4年生の真鍋 優也くんで、前回のスクールの時に『蹴っている目的が見えない』事を指摘しました。『出来ない』ではなく『やらない』事に理由があった優也くんを今日は注目していました(%ニヤ男%) 優也くんはリフティングをする際にボールがどうしても自分の背よりも高くなり、コントロールを自分で難しくしてしまう傾向があったので、前回はそれを確認したのです。『どうすれば良かったかな?』と聞くと『頭よりも高くしない・・・』と分かっているのにやらなかったのです(%ショボ男%) 出来ないのではなく、やらなかったからこそ話をして指摘もしたので今回はそこをどうやっているか?と観察していると、しっかりと自分の中で高さを確かめながらやってくれていたし、記録も8回→11回と二桁に乗る大きな成果を残しました(%笑う男%)(%音符2%)(%星%) これで本人も変化するといいですね(%笑う男%)(%音符2%)
他には4年生の渡辺 光樹くんが69回→72回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%) となりました!!4年生が良いライバル意識を持ってがんばってくれているのが今のスクールの起爆剤となっている事に感謝しています(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
最後はゲームをしました(%笑う男%)(%音符2%)
ここでは最初は6年生の藤本 快土くんがシュートの精度の高さを見せてくれたり、杉山 優ちゃんが守備意識の高さを見せてくれたり・・・と良いプレーがたくさんあった中で、一番負けず嫌いの気持ちを持って、最後まで戦ってくれていたのは4年生の門脇 由起くんでした(%笑う男%)(%音符2%) 途中まで一人だけ勝てなかった中、それでも諦めたり下を向く事なく、絶対に勝つ!!とがんばってくれた事がプレーにも出ていてそこからの一気の巻き返しをするなど、非常に素晴らしかったです(%笑う男%)(%音符1%)
5年生の伸介くんも最近はとても自分をコントロール出来るようになっているし、でも勝負にはこだわってくれるなどコーチから見てもとても良くなっていると感じるので、この調子でがんばってほしいです(%笑う男%)(%音符2%) 一番新しい有田 祐騎くんも何とかしようという意識と動きはたくさん見え始めているし、きっと仲間がいる事でどんどん良くなると思うのでみんなが一緒に成長していけるようにがんばりましょう(%笑う男%)(%笑う女%)(%王冠%)