今日は雨の中でしたが、中町幼稚園さんのうめ組さんのサッカー教室でした(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%) 幼稚園訪問自体もまだ3回目なのですが、みんなは自分が思っている以上に楽しみにしてくれているそうで、先生方からそういうのを聞くとありがたいな〜って思います(%笑う男%)(%ハート%)
今日は遊戯室での活動となりましたが今日はメニューを考えるにあたって子供から引き出す事を考えました(%ニヤ男%) 自分は中学生をメインに教えているのですが、小学生、こうした幼稚園児との関わりによって様々な事を気付かされます(%笑う男%) そんな中で、どのカテゴリーの子がどんな事を考えているか?考えられるのか?を知りたいと思うようになったのです(%笑う男%) それが分かれば指導にも役立てられると思っているし、子供を知る、子供に教えるという両方をもっともっと追究していきたいと思います(%笑う男%)(%王冠%)
今日は最初は『歩く』という事をしました(%笑う男%)(%笑う女%)
最初は単純に歩いてもらって、往復してもらってから
『次は元気良く歩いてみよう!!』と条件を出しました(%ニヤ男%)(%音符2%)
子供は『どのように』と説明は出来ないけど、元気良く歩いてくれました(%笑う男%)
そこで、『元気に歩く為には何が必要かな?』と聞くと、
『ん〜〜・・・・』(%痛い男%)(%痛い女%) と少し困っていました(%ニヤ男%)
でも、もう一回やってみようか?とやってもらってから再度聞くと、
『普通に歩く時は手がパーで元気に歩く時はグーにする!』などユニークな意見が出てくると、どんどん出てきました(%笑う男%)
『胸を張る!』とか『足を上げる!』など出てきたので、意地悪なコーチは足を頭ぐらいまで上げて『これでいい???』と聞くと、
『ちが〜〜〜〜う!!』(%怒る男%)(%怒る女%) と怒られます(笑)
『え??だって足を上げるって言ったやん!』とわざと言うと、
『違うよ!え〜〜〜っと膝を上げる?』など言葉を変えて説明してくれました(%笑う男%)(%笑う女%)
どうでしょうか?こういうのって大事だと思いませんか?子供が分かっているような事を人に伝えるという事はこれからも重要な力になると思います(%笑う男%)
次はじゃんけんをしてもらったのですが、最初は普通にやってもらい勝てば、勝った子と負けたら負けた子とやってもらうようにしました(%笑う男%)(%音符2%)
そこでは単純な遊びでしたが、次にまた条件を出しました(%ニヤ男%)
『次は同じ事を決して声を出してはいけません』と(%ニヤ男%)
最初は子供も『え〜〜〜』(%痛い男%)(%痛い女%)なんて言っていましたが、いざやってみるとこれがうまい!!!リズム感のある子供達は声がなくてもお互いのリズムを観て合わせてくれたし、ほとんどストレスなくやれていました(%笑う男%)(%星%) しかも、『合わせる』という事を成功させる為にも『相手の目を見てやる』一番大事なコミュニケーションを取れていた事が素晴らしかったし、これが素直に出来るみんなにコーチは『大拍手』でした(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
その次はボールを使ってパス交換をしてもらいました!ここでもコミュニケーション要素が入るのですが、最初は名前を呼んで交換していくだけでしたが、またまた条件を一つ(%ニヤ男%)
今度はパス交換を『優しく』交換しましょう!という言葉を加えました(%ニヤ男%)
子供達がどんな感覚で優しくを表現するのか?楽しみだったのですが、最初の歩く事でもやってくれたようにここでもしっかりと意識してやってくれていました(%雪だるま%) そこでまた質問し、
『どうすれば優しく出来る??』と聞くと、
『はい!どうぞ!』って言う、とか『もらったらありがとう』って言う、とか『笑顔で渡す』など、素晴らしい感性に満ちた意見が出てきました(%笑う男%)(%笑う女%)(%ハート%) そうやって見ていると確かにみんなの笑顔がたくさんあったり、人にやさしくするって笑顔が大きな要因になる事を子供から学びました(%雪だるま%)(%星%)(%音符1%)
最後はボールでコーンを倒すゲームをやって、さらには応用でご覧のように倒したコーンの中にボールを入れるゲームをしました(%笑う男%)(%音符2%) ここでも最初は思うように倒れなかったコーンでしたが、『どうする?もうみんなはこれぐらいしか倒せない?』と自尊心をくすぐると『いや!出来る!!』(%怒る男%)(%怒る女%)と言ってくれたので、もう一回すると本当に残りが8本だったコーンが4本と半分になりました!!
最後のコーン入れではかなり難しかったのですが、それでも誰かが入れるとどんどん入るようになり、みんなで10得点決めてもらって終わりました(%笑う男%)(%笑う女%)(%ハート%)
そのままボール遊びは終わったのですが、また教室で給食を一緒にいただく事が出来たのでみんなと仲良く食べさせてもらいました(%笑う男%)(%笑う女%)(%王冠%)
たわいもない会話ですが、毎回こうして顔を合わせて話するだけで子供にとっては『楽しい大人』という事になるみたいですね(%笑う男%)(%音符2%) おいしくいただいた後は、雨で外で遊べないからという事で『新聞パーティー』と藤田先生が命名している遊びを一緒にさせてもらいました(%笑う男%)(%音符2%)
これは、ストレス発散が目的のようでご覧のように新聞紙をバラバラにちぎったものを投げ合ったり、好きなようにして遊ぶというものでした(%笑う男%)(%笑う女%) みんなすごく楽しそうだったのですが、コーチもこの新聞紙の山に突入すると、子供達に新聞紙で隠してもらい子供を驚かすなんて遊びもしました(%ニヤ男%) そこから、子供も自分を隠して〜〜〜って順番に入っていくので、5人も6人も一斉に隠したりしました(%笑う男%)(%笑う女%) みんなとの時間は常に楽しくて、子供が何を考えているのか?などを観ていても本当に面白いです(%ニコ男%)(%王冠%)
今日も有意義な時間を過ごさせてもらったので、とても楽しかったです(%笑う男%)(%音符2%) メニュー的にも良い成果が見られたし、何よりも藤田先生のクラスは特に藤田先生の子供との距離感とか、子供に対してのアプローチの仕方など本当にすごいと思わせてくれるし、いつも感心するばかりです(%笑う男%) マネは出来ないかもですが、良いと思う事は何が良いのか?などを考えて、プラスになるものは自分もやっていこうと思います(%笑う男%)(%星%)
子供の柔らかい感性を見られて本当に良かったです(%笑う男%)(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)