二学期は考えた成果を!黒田庄スクール♪♪

今日は黒田庄スクールの日でした(%笑う男%)(%音符2%)

昼間はまだまだ暑い残暑が残っているのですが、夕方以降は一気に気温が下がってくるのでまた体調管理が難しい時期ですし、子供も運動会や秋祭りなどの行事が多い時期なので風邪などひかないようにしてほしいと思います(%笑う男%)

今日もスクール前には試合から開始しました(%ニヤ男%) 子供と自分が入り混じって試合をするのですが、かなり4年生のメンバーが自分を倒してやろうと意気込んでくるのでこちらも楽しくなります(%ニヤ男%) 勝負事ってどちらかが諦めたりすると絶対に面白くありません。だからこそ自分もやるからにはわざと負けるなんて事は失礼だからしないし、一緒にやる際には相手も全力でやってほしいから自分も力を抜かないようにやります(%笑う男%) そういう自分から得点をするからみんなも喜ぶと思うし、こういう常に全力勝負出来る関係は大事にしたいです(%笑う男%)

今日もスクールはステップから開始しました(%ニヤ男%)

二学期は『みんなが考える』という事をテーマにやりますよ!という事だけ最初に伝えてやりました(%ニヤ男%) そして、各自がしっかりとルールを守ってラダーをがんばってくれたし、アジリティ・クロスもがんばってくれた後に早速、『次の事をやるから集合してくれる?』と子供に言うと、亀尾 依吹くんが一番に来てくれて『おい!集合速くしよ〜〜』と声を掛けてくれました(%ニコ男%) それはそれで気付いた素晴らしい行動だったのですが、自分は逆に遅かった子に、

『集合はどうすれば良かった?』と聞いてみると、

『速くしたほうがいい!』と遅かった子も言いました(%笑う男%)

『どうして???』と聞くと、

『・・・みんなに迷惑がかかるから・・。』という答えが(%ニヤ男%)(%涙%)

そうでしょうか?みんなの為に速くする必要があるのでしょうか?という事を最初から考えてもらいました!こんな事を考えた経験もないというみんなにコーチからはどんどん質問をしてみました(%笑う男%)

『集合が速くなると何か良い事あるかな?』と聞くと、

『いっぱい練習が出来る!!』とみんな。

『そしたら、誰が得をするのかな?』と聞くと、

『自分』(%笑う男%)とみんな理解しました。

そうなんですね!誰かの為に、ではなく自分の為にと思えればがんばって速く集合する事にも意味が出てくると思います(%笑う男%)

そんな事を問答しながら、次はレベル6キャッチをしてもらいました(%笑う男%)

今日は人数が奇数だったので亀尾くんを自分が担当しましたが、非常にうまくなっているしキックの調節はもちろん『ミスキックの時にも自分で修正出来る』ようにまでなっています!!これはこのレベル6において一番『うまくなっている証拠』とも言える結果なので、こういうのを観ると『やっぱりみんなうまくなっているな〜』って思いますね(%笑う男%)(%音符2%)

今日のトップはこの亀尾くんがレベル5まで入った13回でしたがまだまだ伸びるし、レベル6も十分目指せると思います(%笑う男%)(%音符2%) 村上 智哉くん、芝本 樹生くん、小泉 玲旺くんは12回でしたが平均値はしっかりと上がってきていると思います(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)

次はリフティングをしてもらったのですが、やる前にまたみんなと少し話をしました(%笑う男%)

『みんなはどうしてスクールに来てくれていますか?』と尋ねると、

『サッカーが好きやから!』と答えてくれたので、

『来てどうなりたいの?』と聞くと、

『うまくなりたい!!』とみんなが一致(%ニコ男%) という事でうまくなるという事をしっかりと考えてもらいました!最初なのでここに時間がかかりますがすごく大事な事だったのでジックリ考えてもらいながら、『うまくなりたい』という言葉がしっかりと形となってイメージ出来るようになってほしいと思うのです。黒田庄スクールのメンバーはちゃんと質問をすれば、答えてくれるし、反応は速いのでそれだけ考えていると思うし、きっかけさえ与えれば変化は大きく、早いと思うので非常に楽しみです(%笑う男%)(%音符2%)

その話をした後でリフティングを考えて自由に行う時間と、自由に相手を見つけて『何かの勝負をする』事をやってもらいました(%ニコ男%)

自分達で考える。責任を持つ。ルールを決める。

これが出来ると遊びが上手になります(%笑う男%)(%音符2%) サッカーってやっぱり楽しい遊びの一つであってほしいし『自由』がうまくなるとサッカーは変わります(%笑う男%) 『楽しいとはこういう事だ!』なんて形はないし、各自が楽しいと思える事を『ルールのある中で出来る』事がスポーツを上達させると思います(%笑う男%)

そんなきっかけを掴んでもらえたらいいな、と思うしこれからも少しずつ促していきたいと思う(%笑う男%)

最後は試合をまたしてもらいましたが、非常に各自が積極的なプレーをしてくれていたし関わりが増えてきました(%笑う男%) うまくいくのも、失敗をするのも『関わってこそ起きる』のですから、まずはここを全員が出来るようになってほしいし、それが出来ているので今後も変化が楽しみです(%笑う男%)(%音符2%)

うまくなる自分をきちんとイメージ出来る自分になれるように二学期もがんばりましょう(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)