今日は朝から久しぶりの中町幼稚園訪問がありました(%笑う男%)(%音符2%)
今週は昨日の八千代南小学校から始まり、今日の中町幼稚園、明日はキッズランドやちよという事で様々な子供達と出会える週間なので楽しみです(%ニヤ男%)
今日も自由遊びの時間に行ったのですが、子供達からは『ハンターごっこしよ〜〜』という最初にお誘いを受けたのですが、せっかくコーチが来ているんだからという事で最初の時間は藤田先生とコーチチーム対ちびっこチームという事でサッカーの試合をしました(%笑う男%)(%音符2%) みんな好きなゼッケンを来てから、ちゃんと試合前にお互いに挨拶をして健闘を願い、試合前には何とちびっこチームはご覧のように円陣まで組んで本気モードでした(%笑う男%)(%王冠%) しかも試合をしている最中も、『なぁなぁ!本気出していい???』と聞いてくるなど(笑)、発言も行動も一人前でしたね(%ニヤ男%)
試合のほうは15人も参加している子供達を相手にかなり苦戦をしました(%笑う男%) 抜いても抜いても襲い掛かってくるし、昨日の小学生なら大人のキックフェイントに少し怖がってくれるのですが、この年代は怖いもの知らずなのでフェイントというものには引っかかりません(笑) そのまま突撃してくるのでなかなか難しい相手となります(笑)
でも、面白い、だけではなく攻撃する時にはちゃんと仲間と協力もするし、パスもする。そんな判断が備わっているのは日ごろからの藤田先生の指導の賜物だと感心するばかりです(%ショック男%) この年代はそんな事分からない・・・なんて大人が決めるのではなく、『どこまで出来るだろう??』って可能性をきちんと引き出せる藤田先生はやっぱり優秀な先生だといつも思います(%笑う男%)(%音符2%)
子供を乗せるのも上手で、試合はいつも白熱します(%笑う男%) 大きなリアクションで喜ぶから子供達も悔しがるし、でも逆に大きなリアクションで悔しがるから子供達も喜ぶ・・・・そんな事を観察しながら自分も勉強になる訳です(%笑う男%)
試合のほうは今日はコーチチームが6対3で勝利をしました(%ニヤ男%)
その後はハンターゲームという事で最初に子供達にルールをしっかりと聞いてからスタートしました(%笑う男%)(%音符2%) ここでも子供達なりに協力が出来るし、コーチは逃げる立場でしたが、ハンターとなった子供達は自分を捕まえるのにスピードで付いていけないから、ちゃんと二人で挟み込むとか作戦を考えてくる訳です(%笑う男%)(%音符2%)
そういうのが遊びの中で学べる環境はすごく良いと思うし、最後は少しケンカもしていましたが、それも子供社会の中では大事な経験なのです。何を言えば相手が怒るのか?傷つくのか?などを体験から学ぶという経験は本当に大事だし、それがない限り人とは付き合えないと思うのです。いつも一人で遊ぶとか、そういった事をしてしまうと常に『自分基準』の考えになってしまうので、せっかく幼稚園や小学校という子供が集まる場所で、こうした人と関わる経験、ケンカする経験は是非たくさんやるべきだと思います(%笑う男%)
今、中町幼稚園にはファルコの3期生となる今中 祥二郎くんが実習に来ています(%ニヤ男%)(%音符2%) もちろん将来先生になりたいからで、そういう話を聞かせてもらっていると本当に素晴らしい人間に成長しているな〜ってうれしく思います(%笑う男%) 自分達が少しでもその人生の数年間を関わらせてもらった事もうれしいし、今後同じような『教える立場』としてまた再開出来るって本当に幸せな事だと思います(%笑う男%) まだ21歳の祥二郎くんですから子供達にしたら身近なお兄ちゃんとして大人気でした(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%) 早く一人前の先生になって、子供の関わり方なんて話をしながらいつかお酒でも一緒に呑みたいですね(%ニヤ男%)(%王冠%)
自由遊びの後は部屋に戻ってクラスごとの活動になったので、また藤田先生に誘っていただき、部屋で『みらいのたかちょう』という題目で、いろんな材料を使った工作が行われました(%笑う男%)(%音符2%)
家やブランコなど、子供達は『楽しい未来』を想像しながら本当に上手に作り上げていきました(%笑う男%)(%笑う女%) そんなみんなに感心をしながらも自分は何を作ろうか?って考えた時に、やっぱり『現実的なつまらない大人の頭』になっている自分は(笑)、明るい、楽しい未来よりも『また台風が来たらどうしよう・・・』なんていう心配をしてしまい(笑)、その時でも脱出が出来る『船』をまずベースに作りました(%ニヤ男%) でも、隣で子供が『飛行機のほうがいいんちゃうん!』とアドバイスをくれたので(笑)、
『あ!そうか!』と納得させられ(笑) 船に羽をつけて空も飛べるようにしました(%笑う男%)(%音符2%) ですが、船がベースで空を飛べるこの乗り物だと『普段は海がない多可町には置いておく場所が困るな〜〜〜』ってまた現実的に考えてしまい(笑)、タイヤもつけて車としても機能するようにしました(笑)
子供も『それ、いいな〜〜』なんて言いながらマネして同じ物を作ってくれていました(笑)
未来を想像する・・・・。
多可町の教育委員会の方々もたくさん見学に来られていましたが、とても良い事だな〜って感心していたように自分も同じ気持ちでした(%笑う男%) イメージ豊かな今だからこそ出来る作品がたくさん出来ていたし、自分もそんな未来にワクワクしているみんなを観てすごく楽しい気持ちになりました(%笑う男%)
また来週お邪魔しますし、楽しみにしています(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)