観るではなく、感じる! 11月5日

今日はナイター練習でした(%笑う男%)(%星%)

朝晩めっきり冷え込むようになってきたので、体調管理も難しい時期ではありますがみんなが出来る限りの予防、対策をしていく事でかなり防げると思うので自分も含めて出来る最低限の事(うがい、手洗い)は必ずやっていきましょう(%ニヤ男%)(%音符2%)

今日も2年生チームは監督と代表が、自分は1年生とチャレンジメンバーと一緒にがんばりました(%笑う男%)(%音符2%) 新人戦の一次リーグが先週から始まったのですが、二日間を終えて1勝1敗という戦績の中、今週末にもまた2試合あるので2年生チームは自分達の出来る最大限の努力と失敗を恐れないチャレンジを大事にしてほしいと思います(%笑う男%) 1年生は来週末に久しぶりのルーキーリーグの試合が入ってくるので、自分も楽しみにしているし久しぶりに1年生だけで出来る試合を納得いくものとして出せるようにコーチもその準備をがんばっていきたいと思います(%笑う男%)(%音符2%)

1年生は今日もテーマは『感じて動く』と同時に『その動きの質を高める』事にこだわっています(%ニヤ男%) メニュー的にはそんなに一年間を通して大きく変えないけど、こだわる点を変えれば本当に中身全部が変わるぐらいに、指導者が『どこを観るか?どうしたいのか?』という目的を明確に持つって本当に大事です(%笑う男%) だからこそ、今回もこだわる点をしっかりと見極めて声を掛けていくようにしました(%笑う男%)

まずは鬼ごっこをしましたが、この時も『意図的に』という言葉を頻繁に使用しながら『偶然の成功はなし』という形でやっている事もあって、最近は子供達の中で狙いのないタッチ(相手が突っ込んできたのをたまたまタッチしただけ)については『今のはなしね!』みたいな形で判断しながら自分達で鬼の交代を行うようになっています(%笑う男%) そうする事で、自然と全体の動きや狙いの質は高まっているし、みんなが自分達で生み出す努力の成果ですね(%笑う男%)

その次は2ボールでパス交換をした後に、3人組でのパス突破を今日もタイムトライアル形式でやりました(%ニヤ男%) 競う事でみんなの意識が前向きになるのが大きな利点ですが、その反面『雑でもいいからとにかく速く!』という意識も出てしまうので、そこだけは間違えないようにという指摘は入れながらやってもらいました(%笑う男%) これもやり始めて数回になっているので、全体的な質とか基本的な質は高まってきました(%ニヤ男%)(%王冠%) でも、『細かいこだわりの要素』の部分ではまだまだ改善の余地があり、今日は『角度』について少し話をしました(%笑う男%) ただ、少しだけの話だったにも関わらず、最近は感性が恐ろしく鋭くなっている選手がどんどん増えているので、その感覚が実践形式になっても出せるようになっている子を観て、『ほんまにすごいな〜』って思います(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)

『やっぱり観るのと同じぐらい感じる力って大事やな〜』って実感しながらメニューをやっていきました!!今日は全体目標の5秒を切る目標を生野トリオ(司龍くん、至音くん、颯大くん)が達成しましたし、3人も満足そうでした(%ニヤ男%)(%音符2%) こうした日替わりのチャンピオンが生まれるのも良い成果だと言えます(%笑う男%)

次は実際にゴールへ向かって攻撃をする形をやりましたが、ここでもこだわったのが『最初のボールに触る選手が触る前にどれだけの準備とアクションが出来るか?』でした(%ニヤ男%) 自分は最近1年生に『トラップ』なんてサッカーにはない。と言っています(%ニヤ男%) と言うよりも『まず止める』という考えではついていけないという意味です(%ニヤ男%) 常に次の事を考えてボールを止めるのではなく動かすイメージを持ってほしい事と、その為の準備に力を注いでいます!その『ちょっとした事』に過敏な選手はどんどん良くなっているし、変化をしている(%笑う男%)(%音符2%)

3対1のメニューでも、非常に良いタイミングでアクションを起こせる選手が増えているだけに、『ラスト(シュート)までのイメージまで作る』事が大事です!前の前を打開するだけではなく、繋げていく事が出来れば本当に素晴らしい攻撃、試合が出来るはずです(%笑う男%)

そういうファルコにしたいと思うし、まだ出来た事がないので自分自身も挑戦です(%笑う男%)

終わりの時の表情で、『今日の自分の指導者の評価』が決まると思っているのですが、みんなの良い表情が観れた事は良かったと思う。ただ、満足とかそういう話ではなく、『最低限の仕事は出来た』というレベル(%ニヤ男%) 一番大事なのは、このブログに書いているような中身がどれだけ子供に伝わっていってるのか?ですから、自分だけの満足で終わらないように、言葉の意味、本質がゆっくりでも確実に伝わるように今後もがんばりたいと思う。

周りの、隣の人を観る
感じる

この力は社会でもきっと役に立ちます(%笑う男%) 大人になる為に今を生きています(%笑う男%) 『必要な努力・良い努力』をしましょう(%笑う男%)