今日は八千代スクールの日でした(%笑う男%) 朝起きると雨の天気でしたが、昼前ぐらいからすっかり天気も回復したもののグランドの回復までは至らずにスクールは室内になりました(%ショック男%) でも、室内の良さはたくさん生かせるのがスクールでもあるし、八千代スクールは人数的にも最大が10名と多くないのでちょうど良かったりもします(%笑う男%) 伝えるべき事は室内でも十分あるので今日も子供達には『何をすべきか?』という事を考えてやってもらうようにしました(%ニコ男%)

まずはスクール前に試合をしましたが、ここでみんなの良さが一番出てくると言っても過言ではないし、だからこそスクールの時間内にみんながこういうサッカーをするような雰囲気に出来るようにがんばりたいです(%笑う男%)(%音符2%)

なかなか声の出にくい今日のコーチでしたが(笑)、元気にがんばりました(%笑う男%)

スクールはステップから開始をしましたが、まずはしっかりとラダーをやる前にはルールを確認してからやりました(%ニヤ男%)

ルールの大切さは最近スクールをやっている中で頻繁に伝えている事でもあり、みんながサッカーをやる為には最低限やるべき事なのです。最近すごく思うのが、サッカーがうまけりゃルールやマナーを守らなくてもいい。というような選手や子供を見かける事が多い(%怒る男%) そもそもスポーツにはルールがあるんだし、サッカーがうまいという中には絶対にこうしたルールを守るなんて事は当たり前に含まれているはずなのです。ルールを守らない子が出れば、必ず組織の中の誰かが不快な思いをするのは当然なので、まずは最低限のルールというものはまもるべきだと思います。好きな事をやりたいのならば、当然ですよね(%ニヤ男%)

スクール生の多くはその事が当たり前に出来ているので、雰囲気は良いしみんなが楽しめるようになっている!本来サッカーをやっている全ての人間がそうあるべきだと思うのですが・・・・・。勝てば何でもOKとか、許されるなんて事はやっぱりありえないと思います(%ショボ男%)

自分はスクールを通して、そういう部分を一番に伝えようとしているし考えている。

例えば二人組をやる際に、どちらかの表情が曇ればそこには原因がある訳です。その事を解決しない、出来ないのに戦術や技術なんて言ってる場合ではないのです(%ショボ男%) 人がいて成り立つものだから、人を思う気持ちは必ず持つべきですね(%笑う男%)

ステップの次はレベル9キャッチをしましたが、今日は4年生の門脇 由起くんがレベル8まで到達する21回と本人も納得の回数でした(%笑う男%)(%音符2%) 一人の成功が周りに及ぼす影響はすごく大きく、この後にリフティングをした時には、同じく4年生の西村 太佑くんが一気に最高記録を更新した事で、みんなの闘争心に一気に火がつき、『自分も!!』って気持ちで取り組む雰囲気が出来たのもこの八千代スクールの良い所だと思います(%笑う男%)(%音符2%) 切磋琢磨ってこういう事ですね(%笑う男%)

リフティングでは二人組でやってもらったのですが、最初はただやっている時間が過ぎていたので、『どうすればうまく出来るかな?』という話をして、たくさんの意見をもらってから再度やってもらうと、一気に行動に変化が生まれ、一人のミスをフォローしようという意識がすぐに出てきたので回数も増え、お互いの笑顔も増え、最高の雰囲気が出ていました(%笑う男%)(%笑う女%)

そんな後の測定だったのもあって、意欲的だったし西村 太佑くんは97回→一気に239回に(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%) 5年生の有田 祐騎くんも疲れているという中でしたが、8回→9回と自身の記録を伸ばす事に成功!!こういう経験はきっと本人の中にも自信になると思います(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)

その次は4人で2ボールのパス回しをしたのですが、これから少しずつメニューに入れていく予定のこの練習は初めてやった中では意識が高く、『相手を思いやる気持ち』がリフティングの時から継続されていたのが良かった原因だと思います(%笑う男%)(%笑う女%)

こういう相手を思いやる気持ちが全部のメニューに入ってくると、本当にみんなが気持ちよくサッカーが出来るようになります(%笑う男%) 勝ったとか負けたとか、そういう事よりももっともっと大切な事が残るはずです(%笑う男%)

スクールでは今、本当にどこも同じようなタイミングで成果が見えてきているし、それは日ごろの少年団の活動の努力があってこそだと思います(%笑う男%) そんな成果のお手伝いに自分もなればいいな、と思うしチームとして動いていないだけに個々の成果というものはこだわらなければいけないと思う(%笑う男%)

人と一緒に練習出来るからこそ得られるものをちゃんと理解して子供に与えていけるようにこれからもがんばりたいと思います(%笑う男%)(%音符2%)