考えてみよう!黒田庄スクール♪♪

今日は黒田庄スクールの日でした(%笑う男%)(%音符2%)

日中は寒さが厳しく、雪も降ったりやんだりの天気だったのですが夜になってもそれは変わらず本当に寒かったです(%ショック男%)(%ペンギン%)

グランドも状態が悪かったので、今日は黒田庄ジュニアさんにまたお願いをして体育館をお借りしました(%笑う男%) ただでさえ隔週でやっている黒田庄スクールで外で出来ない時に体育館をお借り出来るかどうか?は非常に重要な問題の一つでもあるし、いつも快く貸してくださる事に本当に感謝をしたいと思います(%笑う男%) そのお返しと言ったらおかしいですが、この黒田庄を支えていくメンバーにしっかりと指導をしていく事でお返し出来ればと思って今日もがんばりました(%笑う男%)

スクール前は試合をやりました!!みんなが一番心を許してがんばっている時のこの時間は一緒にやっていても楽しいし、これからも大事にしていきたい時間です(%笑う男%)(%音符2%)

スクールはステップとドリブルからスタートしました(%笑う男%) 

ですが、このメニューをやるのが初めての子もいたので、改めて説明をしました(%ニヤ男%)

『今日は何をしに来ましたか?』とコーチが質問をすると、

『練習です!!』と元気に答えてくれるので、

『そしたらどうして練習をするの?』と聞くと、

『うまくなりたいからです!』と答えます(%ニヤ男%) いつも通りの問答です(%笑う男%)

『そしたら、このメニューをうまくなる為にどうしたらいい?』と聞くと、

『・・・・・』でした(%ニヤ男%)

この時点で出てくるのは、『練習=うまくしてもらう場所』という『受け身発想』です(%笑う男%) そうではなく、『うまくなりたいと思うのは誰?』という事で『学ぶ発想』を持てる選手にしていきたいと自分は考えています(%ニコ男%)

そういう事を繰り返していると子供がどんどん変化していくという経験をしているコーチはこれからもやっていきますし、次のレベル9キャッチでもその効果はどんどん出ています(%笑う男%)(%音符2%)

うまくやる為の方法を教えるのではなく、『どうしたらうまく出来るか?を具体的にイメージさせる』事が自分の役目です(%ニヤ男%) それが繋がっていくと子供はどんどんうまくなるし、自分で努力が出来るのです(%笑う男%)(%音符2%)

かなり良くなってきたみんなですが、今日も4年生の亀尾 依吹くんがレベル8まで到達の22回とかなり上がってきました!芝本 樹生くんはレベル6の16回。大山 藍史くん、村上 智哉くんはレベル5まで成功の15回でした(%笑う男%) このメンバーは特に今、黒田庄スクールの中での成長株と言えるぐらい『自分で考えて良い方法を編み出せるメンバー』です!もっともっと良くなっていくと思います(%笑う男%)

次はリフティングで、まずはマーカー拾いをやりました!ここでは4年生の衣川 千登くん、亀尾 依吹くん、大山 藍史くん、村上 智哉くん、芝本 樹生くんが見事キャッチに成功!!でも、残りの森脇 悠斗くん、森脇 渉斗くん、小泉 玲旺くん、小泉 磨央くんはなかなか出来ませんでした(%ニヤ男%)(%ニヤ男%) が、出来ない子は絶対に出来ない理由も確実にあったのですが、それを各自が理解出来ていなかったし、分かっていないままに次々回数だけをやっていたので、途中集まってもらって少しだけ話をしました。

『うまく出来ない理由を一緒に考えようか!』という事を話して、『絶対にこうしないといけないって事は?』という事から色々掘り下げながら考えていくと子供の頭の中でかなり整理が出来てきたので、『そしたらもう一回チャレンジだ!!』とやってもらうと明らかに失敗の質が変わり、『あ!俺も出来そう!』という感覚に変化していきました(%笑う男%)(%音符2%) 意味を考えれば誰だって成長していける!それは最近本当に子供を通して自分が学んでいる所です(%笑う男%)(%音符2%)

二人組のリフティングでも、みんなは非常に良くなっていて、今日は大山 藍史くんと村上 智哉くんのペアがスクール最高の12回のパスを成功!!智哉くんは大興奮でした(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)

その後はフリーの測定をがんばってもらったのですが、ボールを大事に扱うという意味を理解してきたみんなの質は明らかに良くなっているし、記録もどんどん増えてきました(%笑う男%)(%音符2%)

・4年生の亀尾 依吹くんが95回→一気に173回に(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
・同じく森脇 渉斗くんが6回→9回に(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
・同じく芝本 樹生くんが54回→56回に(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
となりました(%笑う男%)(%王冠%)

最後は3対3のゲームをどんどんやりましたが、まだサッカーの基本はやっぱり意識出来ていません(%痛い男%) 最近小学生に特に見える現象ですが、『ゴールを目指さない』のです(%ショボ男%) スクール前にやっている試合では各自がゴールへ向かうのですが、どうしてもスクールの時間、少年団の時間になると失敗を恐れるのか?!シュート意識がグンと減ってしまいます(%ショボ男%)

ここは今後の大きな課題と思えるので、自分の設定や声掛けでも変化があると思うし、意識しながら改善していきたいと思います(%笑う男%)