今日はナイター練習でしたが、今日は月一回恒例となっているベゼルさんの指導練習会の日でした(%笑う男%)(%音符2%) 火曜日にもミーティングをして、今みんながやるべき重要な事は、『何をやるか?』ではなく『どのようにやるか?』です(%ニヤ男%)
その事もあったので今日も練習の前には『今日、意味を持ってやれるかどうか?どういう気持ちでやるのか?を最初に決めてくれ!』というお願いをしてからベゼルさんにお預けしました(%笑う男%)(%音符2%)
自分達スタッフは上でみんなの様子を観察しました(%ニヤ男%) とは言っても、自分達の基準で彼等を評価しようとは思っていません。ただ、様子を観てみんながどういう気持ちで取り組んでいるのか?を観たいという事がメインでした(%笑う男%)
ストレッチに始まり、しっかりと体をほぐしながら体の可動域を広げていくようなメニューをやってくださいました(%笑う男%)(%音符2%) 選手達もその変化を実感しながらやっているようでした(%笑う男%) 毎回すごいと思うのですが、ベゼルさんは体の中の仕組みを把握しておられるので何をどのようにすればどうなるのか?を分かっておられるのがすごい!!とてもじゃないけど、自分の知識なんかでは対応出来ないし、だからこそこうした専門知識を持っておられる方の指導は意味があると思う。後は、『受ける側』の意識になってくる。何も思わずにやっている選手と、意味を考えながらやっている選手との差は明らかですね(%ニヤ男%)(%涙%)
今日一日を通して観ていると、『うまく、正しくやる事よりも早くやろうとごまかしている』選手がたくさんいたのが分かった。。。そもそもしんどい事をやっているのに、『あれ?これはしんどくないぞ?』と思った時点で『自分は何か間違っている』と疑問を持つべきなんです。。。みんなの今の能力からして、『楽な状態』はありえないと思ってほしい。それなのに、そういった感じの子がいたのを観ると明らかに動作がおかしい、ごまかしているというのがよく分かる(%ニヤ男%)
そんな事をしても誰も得はしないんですけどね。。。(%ニヤ男%)
そういう考え、発想に負けてしまう弱い自分である事が『現状』なんですね(%痛い男%)
実際に、自分達がやってもきついと感じるメニューばかりだったし、その効果を正しいものへと変えていけるかどうか?はやっぱり自分次第なんだって事ですね(%笑う男%)
何の為に?誰の為に?こうした練習会をしてもらっているのか?を理解してやるのと、曖昧にやるのとではやっている時の『しんどさの差』も出てくるはずです(%ニヤ男%) 気持ちの良いしんどさと重たいしんどさって分かると思うのですが、自分にとってどちらか?って事ですね(%笑う男%)(%音符2%)
終わってからはいつも練習前に体幹トレーニングを二人で黙々とやっている内山くんと真太郎くんがベゼルさんに個別に指導を自分達から受けていました(%笑う男%) 初めて、『正しい指導者の遣い方』をしたとコーチは思っています(%笑う男%) 勉強でもそうですが、分からない事を分からない時に先生に質問をして解決するかどうか?はすごく大切な事です。サッカーでももちろん同じで、分からないのに分かったフリをするのが一番良くない事。二人は自分達の為に指導者を利用出来たし、それってすごく大事な事だと思います。サッカーの面でも同じように指導者を利用出来る選手になればもっともっとみんなの可能性は広がっていくと思います(%笑う男%)
どんな選手になりたくて、何の為にサッカーをやっているのか?その為にどうすれば良いか?
よく考えて各自で努力をしていきましょう(%笑う男%)(%王冠%)