今日は朝から快晴に恵まれた中、みきぼうパークにてクラブユース大会の一次予選の最終日となりました(%笑う男%)(%音符2%) ここまでの3日間の試合は全勝で来ていたのもあって、一次予選突破は決まっている状態でしたが二次は当然より厳しい試合ばかりになっていく経験をする事が出来る喜びを感じているし、今日の一次最終日はまたどれだけ自分達でやれるか?の成果が観れる良いチャンスでした(%笑う男%)
アップの前にはまた3年生でメンバーを決めてもらってからアップをしました(%ニヤ男%) 試合の前なのでスタメンとそれ以外というグループで分けて(同じ事をやりますが)アップをします(%ニヤ男%) でも、やはり同じ事をやっているようには見えないぐらい色々な面での差があります。もちろん能力の事もありますが、考え方、質に大きな違いがあるし、スタメン以外のメンバーはそんな現状に自分で気付いていないのが本当の現状なんだと最近よく考えさせられるし、そんなみんなに気付かせるというのは相当難しいと思っています(%ショボ男%)
鬼ごっこをしてからパス&ゴーの練習だけをしたのですが、パスにしても強さ、方向、タイミングというパスの成功条件は話していたのですがメンバー以外の選手はそれに触れようとしません(%ショボ男%) 『見た目だけの成功か失敗か』ぐらいしか観ていません(%ショボ男%) だから恐らくプロの試合などをテレビで観ても派手なプレーしか観れない『幼稚な目』なんだと思います。。。簡単なメニューだからこそ、どこまで奥深く意識しているか?がよく分かるのですが、やっぱりスタメンのほうが『一つ一つのプレーに考えがある』のは歴然です。それは自分ではない人間が観ても分かる事ですから間違いないのですが、一番の問題はやっている当の本人がそれに気付いていないという事なんですね(%ショボ男%)(%涙%)
アップの段階からそういったものを目の当たりにして、自分の中には大きな疑問が新たに出てきた訳ですが、やっている選手達が『うまくいかない』とか悩んでいないし、『もっとうまくなりたい』と欲を持っているのでもない・・・。一体どうなりたいんだろう???
そんな疑問だらけでした(%ショック男%)
今日の相手はアザーレア三田さんでよく交流もしてもらっているチームですし、馴染みのあるチームです(%笑う男%) とは言っても今は相手がどうこうではなく自分達のやるべき事をしっかりとやるのが目的ですから自分達のやるべき事にこだわったサッカーを今日も楽しみにしていました(%笑う男%)
試合は、開始から『あれれ???』というような事が多々起きました(%ニヤ男%)(%涙%) 凡ミス、距離の広さ、テンションの低さ・・・立ち上がりは最悪と言っていいぐらいの内容だったのですが、逆に『この状況を跳ね返せるかな?』という楽しみを持って観るようにしました(%ニヤ男%) 外からの修正は外だから気付く事だし、それは中のやっている選手にとってはなかなか気づきにくい部分です。だから言ってやると気付いて良くなる事も多いでしょうが、『誰が試合をやっているの?』という事を考えれば言うべきではないという事です(勝たせるのが目的ではありませんから(%ニヤ男%))
立ち上がりのバタついている時間帯に先に失点をしてしまい、完全にキーパーが『守り』に入ってしまいました(%痛い男%) キーパーには練習中から自分を特別扱いするな、という事は何度も言ってきたのはこういう意味で、全体がゴールを奪おうと前に行くのに、キーパーだけが後ろに下がれば当然それだけのギャップやスペースが生まれるし、結果そういう部分を突かれた失点でした(%ショボ男%)(%涙%) しかもフリーキックが2発という事を考えてもキーパーの準備不足、考え方、関わりのどれをとっても『これ以上ないぐらいひどい』状況でした(%ニヤ男%)
ですが、それはそれで経験であり本人が招いた結果ですから受け止めるしかないのです。その上で、何が悪くてどうしないといけないのか?を冷静に考える必要があります(%ニコ男%) 失点で頭の中までテンパってしまった由真くんはそんな余裕もなく、余裕がないから周りも観れず、状況も読めずに全てのプレーが『後手』でした(%痛い男%)(%涙%)
これではペースも握れるはずがないし、前半に2失点と後半に1失点の3失点で今日は完敗でした(%ニヤ男%)
結果に偶然はありませんから、負けるべくして負けた今日のゲームをみんながどう捉えるか?なんです!先週のCOSPA戦でも終わった後に、最高のゲームだけど逆の点差になってもおかしくないゲームだった。と伝えたのはこの話です!
みんなはまだ『理論的』ではなく『テンション』に頼ってサッカーをしているという事。調子が良い、雰囲気が良いとがんばるし、がんばれるけど逆なら出来ないという状態。頭の中で考えるよりも雰囲気だけでやってしまっている事がよく分かったと思う。冷静に今何をすべきか?を考えられずに各自の局面の発想だけでがんばってしまうから、体力も消耗し、しかもチャンスに決められない状況が続き、疲労が先に頭を支配してしまう状態でした(%ショボ男%) こうなってしまうとうまくいくはずもなく、全ての歯車がズレだし、それを修正出来る力のある3年生もいませんでした(%ショボ男%)(%涙%)
現状のチームの現状の力。ただそれだけです(%笑う男%)
下を向く必要もなく、これが現状であるととりあえずは理解してほしい。その上で、各自が口にしていた『コミュニケーション』というものを、ストレスがかかった状態でやれるかどうか?の挑戦をしてほしい。悪い流れを自分達の力で良い流れに変えるまでもっともっと粘り強くなってほしい(%笑う男%)
元気な時だけがんばれるなら普通の人と同じ。うまくいかない状況下であってこそ出来た事が成長となり、自信となる。チームとして今は『本質』を前に進めるチャンスだと捉え、また明日からの二次リーグにもがんばってチャレンジしていきましょう(%笑う男%)(%音符2%)