今日は朝からファルコはクラブユース大会の二次リーグの二日目がありましたが、自分は5月から開始する西脇スクールの要項を配らせてもらう為に朝は黒田庄ジュニアさんのほうへお邪魔をさせていただきました(%笑う男%) 黒田庄ジュニアさんは西脇スクールと同じ水曜日にフットサルをされているのでスクールへの参加は難しいとは思うのですが『選択肢の一つ』として考えてくださっているのでこうして快く用紙を配らせてくださる事は本当にありがたい事です(%笑う男%)
練習前に3,4,5,6年生に用紙を配らせてもらった後に少し練習を観させてもらいながらコーチ陣の方々とも話を色々とさせていただき、いつも勉強になるし練習も少し観させてもらいましたが、子供達が意欲的に取り組む為にどうすれば良いか?をすごく考えてやっておられるのが分かるし、こういう指導者主体ではなく子供主体で取り組む雰囲気はやっぱりいいな〜って思いました(%笑う男%)
黒田庄スクールは一旦休部という形になっていますが今後も繋がりは続けていきたいと思います(%笑う男%)
そこからすぐに淡路のほうへ向かい、ファルコのクラブユース大会にどうにか間に合うように行きました(%ニヤ男%)(%音符2%)
試合開始に間に合ったのですがこの日は前の試合の審判で今中代表、新美コーチが担当してくださったので本当に助かりました。なかなか年度のスタートや終わりは自分自身が色々な場での役割もあって、ファルコに全部を関われない状況の中でこうしてサポートしてくださるのが本当にありがたいです(%痛い男%) 感謝の気持ちを忘れずにやっていきたいと思います(%笑う男%)
今日の試合は3年生はケガの唯人くんと涼雅くんが前の試合で腰を痛めていたり、和織くんが体調不良というチームコンディションが良くない中でしたが、相手は二次リーグから参加のシードチームである伊丹FCさんでした(%ニヤ男%) 自分達がベストであっても対等に試合をするのが難しい相手ではありましたが、さらに状況は良くないという中でどれだけの事がやれるか?というのは大きな楽しみでした(%笑う男%)
スタメンはいつも以上の緊張感を持っていたのがこちらにも伝わってきていたし、相手はやはり選ばれた選手達という事もあって、ベンチの人数も多く、独特の雰囲気を持っていたのもあって試合前から呑まれている感じはありました(%ショック男%) とは言っても、こういう舞台に上がってこなければ経験出来ないものだし、成長していくとそれより上の壁になる存在が常に出てくるものです!成長したいと願えば常に出てくるものだからそれをも楽しめるか?ですね(%ニヤ男%)
試合のほうは開始から相手はやはり『チームとして相手を分析出来る』力を持っているので自分達のペースを保ちながら相手の出方をうかがえる余裕を持っていたので、こちらの守備は『冷静な判断』が出来ずに個々が個々のタイミングでアタックしてしまうので体力の消耗も激しい上に精神的にも追い込まれていきました(%痛い男%)
この状況に気付いているか?
仲間と組めているか?
そういう事を中の選手を通して観察していたのですが、みんな試合にアップアップで全くそんな余裕が見えませんでした(%ショボ男%)
こういう自分達を見失った状態では良いプレーはもちろん、良い選択も出来ないのでプレーは雑になり、各自が孤立するという展開は最悪なものでした。。。
鬼ごっこでもいつも言ってるのは『相手を追い詰める』事ですが、この試合は明らかに『追いかける』状態になってしまったので、選手もしんどかったと思います(%ニヤ男%) 逆にこの経験で守備のやり方を考えるようになればいいなって思います(%笑う男%)
全てが経験なのですが、どうしてもみんなの頭の中が『自分のプライドを守る』という事になってしまった為に前半は必死で守り、相手にむやみに噛みついたりして完全に自分を見失っていました(%痛い男%)
ハーフタイムにはその事について話をしました(%ニコ男%) 目的はどこに行ってるのか?どうしてこの場にいるのか?というものを話をして後半も送り出しました(%笑う男%)
後半になって少し元気を戻したみんな!
特に3年生が和織くんも抜けた中でようやく一人一人が冷静に判断をするようになりました(%笑う男%) またキーパーも龍成くんに交代をして自分なりに出来る事を精一杯チャレンジする気持ちを持ってやってくれたし、後半はやられても真摯にがんばろうとする気持ちは出してくれたと思います(%笑う男%)
そこに最終兵器と言うべき唯人くんがついにピッチに戻ってきた事でみんなのテンションも一気に盛り返しました(%ニコ男%)(%星%) ほんの10分間でしたが唯人くんの存在感は本当に大きくみんなの疲れた足がもう一度動くようになりました(%笑う男%)
試合のほうは完敗でしたが今日の収穫はもちろん出た選手が肌で上には上がいるという事を理解した事と、ベンチにバックアップメンバーとして参加してくれたメンバーが自分との戦いに勝てなかった事です(%ニヤ男%) レベルの高さを目の当たりにして、自分の自信が砕けた事・・・これは成長過程においてものすごく大事な事だし、この交代メンバーが今後のチームの発展への大きな鍵になると思います(%笑う男%)(%音符2%)
自分もチームを預かる身として、良いものがたくさん見れたしまたみんなと一緒にがんばって前向きにやっていきたいと思います(%笑う男%)