今日は朝から1,2年生で但馬にある兎和野高原に交流試合に呼んでいただきました!毎年この交流大会に参加をさせてもらっていて、夏の始まりを告げるようなタイミングだし、いつもこの場所で様々な事が発見出来るので今年も楽しみでした!
平日なのでスタッフは自分だけとなったのですがナイター練習でエリート塾と3年生を合同でやってもらっていたのでそちらに新美コーチと今中代表にはお世話になりました!
予定時間に到着をして試合をする訳ですが、先に2年生、次に1年生の繰り返しだったのでそれぞれに分かれてミーティングをしてもらい、今日の試合でのテーマ、目的を決めてもらいました。全体像と攻撃の事、守備の事について共通認識を持ってもらうのが狙いですが、まだまだ1年生は『全体で理解をするレベルには達していない』のが現状で、分かっている子もいるけど分かっていない子もいる、という形でした。ただ、これを繰り返しながら全員が理解出来る事って何だろうか?って見つけていくのは大事だし、そうなってくるときっとテーマもシンプルになってくると思います!
準備の段階から2年生も非常に高い意識で荷物を整頓してくれていたし、2年生は人数が多いだけにみんなが揃うとやっぱり良いものが生まれると実感しました!
まずは2年生が但馬の浜坂中さんとの試合をさせてもらいました!
ちょうど総体の時期で、但馬地区を勝って県大会に進まれたようで調整試合をしたいという事もあり、3年生も出場させてくれたのは2年生にとっても良い経験になったと思います!しっかりとテーマの確認をしてから試合をしてくれた2年生はかなり積極的にやってくれていたし、全然気後れする事もなくやれていたと思います。選手同士の距離感も良かったし、ラインコントロールも、守備とキーパーとの関係性も良かったし、攻撃面も『ボールを追い越す動き』が多く、暑いこの時期にしんどいけど有効な攻撃を繰り返してくれました!!特に両サイドの宗一朗くん、光希くんの仕掛けと中央の永遠くんの存在は相手を嫌がらせるには十分な存在感でした!
中央も拓哉くん、真太郎くんの距離感もバランスも良かったし攻撃への参加もたくさんあって良かったし、守備も中央の元くん、凌くんもインターセプトが多く対応も非常に良かったです!試合には負けましたが、テーマに対する意識などそれぞれがやろうとするものはしっかりと残せていたと思います!
次は1年生が大阪の千里中央さんとのゲームをしました!
1年生はテーマがすごく抽象的で、正直自分からしても『これ?みんなが理解出来ているのかな???』と思うような事でした。でも、今は自分達で経験させてから気付かせるようにしたいと思っているし敢えて修正など加えずにやってもらいました。
ところが、試合は案の定全体の理解からは程遠く、各自のやっている事もバラバラで、中では選手もイライラした部分も露呈するなど内容は本当に良くないものでした。。。
考えがバラバラになっているから各自が孤立するし、それによって疲労感も大きくなっていき、失点もたくさんしました。
でも、1試合を我慢して見守り『この後どうするかな?』という所を見ていると自分達で話し合ってテーマを変えてきました。それはもう基本的に認めたいし、自分達でやってきた事に対しては否定をしたくないので、そのまま次の試合を楽しみに観させてもらいました!!
2年生も同じく千里中央さんとの試合をさせてもらったのですが、ここでも各自の責任感や関わりが非常に多く、しっかりとした試合内容でした。
全体の守備意識が高く、特に『狙いを持つ』事に関してはかなり意識がハッキリしていました。各自の狙いに加えて関わりの中での狙いなどがあって、ボールも『カット』ではなく『奪いきる』事が多く、それが攻撃に繋がるサッカーの良い面が出ていました!!好守がうまくかみ合った中での永遠くんのゴールがあって、その後もチャンスもあったり、ピンチをみんなで防いだりして切れ目のない攻守が展開されていたのはサッカーというものを楽しむ上で非常に中身のある試合でした!!
個人的に見ればまだまだ納得いかない部分や、足りない部分はあっただろうけどチームの中で『チームとしてやるべき事』は最低限果たしていたと思う。それがチームスポーツでは大事だと改めて感じました!!
最後は1年生が三宮SCさんとの試合をさせてもらいました!
自分達でやり直すという事で見守っていたのですが明らかに意識は変わったし、各自が『任せなくなった』事に大きな変化を感じました!がんばるプレーが格段に増えたし、チームの為にやろうとしてくれていた。みんなでやるべき事を意識しながら否定の声も出さずにがんばってくれた。今日はこの2試合に出れなかった二人は外からにはなったけど、何が大切で出ている選手は何をやっているのか?がよく分かったと思う。明日はまたルーキーリーグがあるけど、そこでどれだけ分かった事が出せるか?が大事になってくるし、その奮起を楽しみにしたいと思います!!
朝から準備、運営、審判など全てにおいてお世話してくださった三宮SCの皆さん、本当に良い時間をありがとうございました!!!