今日は朝からまた中町幼稚園さんに訪問させていただいきました!!

今回のグループは中区、加美区のメンバー10名でした♪♪

昨日とは違う10名がどのように関わってくれるか?がまた興味があったのですが、今日は明らかに違っていたのは、朝の初対面の段階から関わっていける強みを持っていて、昨日は教室に入ってから自己紹介をしたりするまでほとんど会話もなかったけど、今回は朝の時点からこの唯人くんが子供に囲まれて、
『なぁなぁ〜〜名前何〜〜??』
『なんでそんなん貼ってるの〜???』
『コミュニケーションって何〜〜???』
と唯人くんが答える言葉一つ一つに質問返しをされていました(笑)

ですが、そんなきっかけ一つで子供との距離って縮まるものだし、今日は最初から3年生がどんどんと子供に歩み寄っていく姿勢も強くかなり仲良くなるスピードは速くて、3年生が人の繋がりとか楽しむのが上手である理由がハッキリと出てきました!!

自分がファルコをそういう自立・自律した人間にしたいという中にはこういう能力も入っているんだけど、楽しく生きる為にどうすべきか?は楽しむ事が大事で、その楽しむ為には『相手を楽しませる事が出来る』かどうか?なんです。ここにはこだわりを持っていきたいですし、3年生が高い能力を発揮しているのはここの部分なんですね!

今日も5名ずつ分かれてまずはクラスで自己紹介とお話をしました。

うめ組さんのほうでは、藤田先生がおられたので『必殺!おもしろ自己紹介』が開催され(笑)、5名もリクエストにすぐさま答えてしっかりと自己紹介をしていました!!こういう『モジモジしない』という事も大事で、すぐに動く、具体的に動く、という事は本当に大切です!

もも組さんのほうは子供の円に囲まれた状態でしたが、こちらでは女の子に大人気だったのは宗一朗くんでした♪ 自分から構えてしまっているとなかなか敏感な子供って寄ってこないものです。自分から出ている空気みたいなものに子供はしっかりと反応するので、女の子から寄ってきた宗一朗くんはきっとそういう魅力、能力があるんでしょうね(うらやましい!!!)

自己紹介を済ませると、今日は園外保育の日で『なか・やちの森公園』へ遊びに行く事になっていました!!

序盤に園児との距離がありすぎた遠藤くんは、園児バスに乗って一緒に行ってもらいました(笑)

小さな園児に、大きな遠藤くんのギャップは大きかったのですが来る道中に『3人の名前を教えてもらって覚えなさい!』という課題はクリアしていました♪

そしてこんな遠藤くんも終盤は、『あ〜〜小さな子ってかわいいですねぇ〜』と言うぐらい自分が楽しんでいたので表情も良くなっていたし、その時には遠藤くんを慕う子供もいました。要するに、人とのコミュニケーションは『自分の鏡』と何度も言ってる通りに、自分が楽しむ事が前提でないとうまくはとれないという事なんですね!

それにしても遠藤くんの体は大きくて、パスで立った時には頭をぶつけていました(笑)

なか・やちよの森では、小川があってそこでカニや魚を捕まえるという事を一緒にやっていました!水辺は怖いという事もあって、園児の手をしっかりと握ってあげているシーンも多く、ここではすごくたくさん話もしていました。和織くんは帰る前に虫カゴに水を入れてほしいと数名にお願いをされていたのですが、快く受けて丁寧に入れてあげる姿を見たり、子供の言葉への受け答えも本当に優しくて、丁寧で、『あ〜成長したな〜〜』って親心になって見ていました(笑) 3年生のコミュニケーション能力は本当にズバ抜けていて、一緒にいた2年生が一番分かったと思うけど、今の3年生が楽しむ天才である事はなんとなくは気付いていたと思う・・・。ただ、理由という面で言うと、今日なんかは一番分かるけど、楽しみ方を知っているからです。何をどうすれば良くなるのか?を分かっているし、必要な時にはハメを外すし、一言で言うと『大切な空気を読める』という事なんですね。これが出来るか出来ないか?は大事だし、ただの真面目だけでは『良い人』であっても『良い選手』にはなれない事も証明してくれましたね。

嵩人くんはもも組を完全に支配下に置くぐらいに、全員をまとめました(笑)

『もも組いぇい!!』という掛け声で全員を集め、みんなで一斉に歌うというのは見事だったし、帰りのバスに乗せる前の一列に整列させるのも見事で、先生も感心するばかりでした。自分ももちろんすごいと思ったし、きっとコーチよりもうまかったし、素晴らしい人間性だったと自分のほうが尊敬するぐらいでした!

生憎の天気で、途中の雨で幼稚園に戻ってきたのですが、そこでまた遊べる時間も多かったので、それぞれにサッカーをしたり、鬼ごっこをしたり、室内で遊んだり、かわいい女の子とマンツーマンで野球をしたり(笑)・・・。

みんなの周りには常に園児がいる状態で、本当に初対面とは思えない程の急速な接近の仕方でした!今日のメンバーは強烈な3年生が目立ってしまったけど、そこにいる2年生の凌くん、元くん、宗一朗くんも個別にしっかりと園児に入り込んでいたし、遠藤くんは時間は掛かったけど、周りのサポートを受けて溶け込んでいたかな?!本当はそれは不本意なのですが、がんばろうとするからこそ助けてくれる人がいると考えればそれも遠藤くんの能力といった所でしょうか?!

全体としてはこれまでの訪問の中でもベストに近いぐらい誰もが楽しめている空間を作っていたと思うし、自分にとっても学ぶものがたくさんあった。単純に園児に合わせて何かをする、ではなく自分のほうが主体性を持ちながらも、園児を尊重するというような部分はかなり素晴らしかったし、『これだ!!』と思わせてくれるメンバーでした。

良い発見と成果を持って夜もトレーニングがんばりたいと思います!!