今日はナイター練習とエリート塾の練習がありました!!
ファルコは自分が担当し、エリート塾のほうは新美コーチ、堀金コーチ、智貴コーチの3人が揃って行ってくれました!寒さも厳しくなってきた中ですので、選手もスタッフも体調管理には気をつけていきたいですね!!
テスト明けのメンバーも多かったのですが、反対にテスト休みに入るメンバーもいる事で、まだ全員が揃う事はありませんが、学校行事ですし仕方がないし、参加するメンバー各自が『どのようにするか?』にこだわっていきたいと思います!
今日は練習の序盤はキーパーを集めて少し話をしたと言うか、決めるべき点があったのでその結果報告を受けながら話をしました。また全体は一人自分の都合だけでノートを忘れてしまっていた事について『どうしていくべきか?』の事をみんなで決めてもらいました。選手の事は選手で考える。この当たり前の事をみんなが自覚を持ってやれるといいと思うし、まだ不完全なのはやっぱりどこかで『他人任せ』な所があるからだと思いますね!
メニューの流れは変えなかったのですが、中身についてはこだわってほしい部分だけは強調しました。
『一生懸命がんばりました』
という自己基準ではなく、『何を?どのように?』という事が大事です。みんな寒い中やっているだけで本来はがんばっているのです。そのがんばっている事に対しての『意味が明確かどうか?』が大事です。
自分の基準を捨てよう!そのチャレンジを今、キーパーが一番目的を持ってがんばろうとしてくれています。だから残りのメンバーも、自分ではなく周りを基準にして考えた上で、周りの意見をまず素直に聞き出せるような選手、人間になれるといいですね!!
メニューは最初にパス&コントロールをしてから、そこへDFを入れました!
今日はそのメニューの際に『DFが二人の意味は何だろうか?』と考えてもらいました。何後も自分の考え方で変わってくるし、意味を分かってメニューをする事に意義があると思います。サッカーノートを観ていても『今日はこんな練習をしました』とか『こんな試合でした』というあらすじに近いものしか書けない子が多く存在している。そうやって文章にしたり、言葉にして相手に伝える能力がそもそも低いのです・・・。言葉は知っていても使い方を知らないとかと同じ。相手とのコミュ二ケーションをうまく取るには、相手を思うとか、感じる力が必要なのです。
だから、このメニューの時も途中に止めて、『各自がいる意味を考えよう!』という事で、外で順番を待っている子も含めて『何が出来るか?』を考えてもらいました!
そこから4対4のゲームに入っていきました!
最初は何も言わずにフリーでやってもらっていると、やっぱりパスを受けるとか、攻撃のスタートの際に4人しかいないという事で、一人がボールを持てば、残りは3人です。その『3人が3通りのパスコース』を用意出来るかどうか?です。また関わりには『直接』と『間接』があり、パスをそのまま受ける『直接』のフォローと、自分にパスが来るように仲間に声を掛けたり、三人目の動きをしてフリーになるなどの『間接的』な関わりの2通りあるので、必ずどちらかで関わらないといけない。見ていると『どちらもあっていない子』がいたし、改めて『効果的な試合をしていける為のベース(基本)』という事で4対4なので、その中で考える、ボールを止めない事などを考えてやってもらいました!!
今の自分の課題はなんだろうか?もっと良くなるにはどうしたら良いのか?
という事をもっともっと練習中で考えてほしい。各自なりの思いや悩みってあると思うけど、それを練習中に出来るだけ早く解決をしてほしいし、その為に何をするか?は『やっぱり本人次第』だという事。
自分だって同じだし、指導者として成長を続けていくには、自分のやり方を失敗するとか、新しいものを発見してくる事だと思う。選手同士の競争意識や、学年を越えた勝負出来る環境をこれからもまた作っていきたいと思います!!
週末は紅白戦とルーキーリーグがある日なので、各自体調を整えてみんなで前向きに試合を楽しめるようにがんばりましょう!!