今日は朝から中町幼稚園さんでの自由遊びの時間に一緒に入る時間でした♪
中町幼稚園さんは夏休みのファルコでの訪問以来になっていたので、とても久しぶりでした!先日の北播キッズフェスティバルにはこの中町幼稚園からも一人参加をしてくれていて、今日も出会って一緒にサッカー出来たのはとても良かったです!自由遊びでも、多くの子供がサッカーをやろうとしてくれるのは藤田先生のおかげだと思うしここ数年、毎年この幼稚園には訪問させてもらっていたのですが、毎年同じようにこの時期ぐらいになるとサッカーで遊ぶ園児もルールを理解し、仲間と協力出来るようになっているのです。それは普段から関わりながらちょっとずつ教えている藤田先生の力だと思うし、自分のようにたまに出会う人間からすると『客観的』に観れるから成長がものすごく分かります。どうしてもほとんど毎日関わっているとなかなか実感って湧かないでしょうが、今日久しぶりに観た自分はみんなの成長に驚かされました!!
今日も本当に多くの子供がサッカーで遊んでくれました!!
今年度は21名の男の子がいるそうですが、そのほとんどがここに集結しているってすごいと思います!今日もコーチと藤田先生チーム対子供チームで『5点先取の試合』を行いました!
試合前には子供だけの円陣を組むのですが、こうして帽子の色が違う、クラスが違う子供達も一緒になってがんばれる風景っていいですよね!もちろんコーチも藤田先生とはいつも一緒にやっている訳でもなく、この幼稚園でしか出会う事がないけど、一緒に楽しくサッカーが出来るというのを手本として見せられる事で子供達も繋がる事が分かってくると思います。子供にそうなってほしいのならまず自分から!!ですね♪
気合い十分の子供達は勢いもあって、元気いっぱいでした!!
天気は曇ったままでしたが子供達の元気さは快晴のように晴れ晴れとしていました!!不満を言ったり、文句を言う事も一切なくなっていたし、ボールを取り合うような事もなくなりました。みんながチームになっているというような自覚を、この年代で持っていたし、一人のゴールをみんなで喜んでいました♪
いつものように最初は子供達に乗らせておいて、途中から大人な部分を出しつつも子供と接戦しながら勝利する・・・という構図は出来上がっていたのですが、今日は子供の勢いが本物で、本当にシュートを決めてやろうと思っていても、必死に止めに来るからなかなか入らず、子供の攻撃も偶然であるかも知れないけど、パスとして成立するような機会が多く、みんなが一緒になってゴールを目指す結果がそうなったんだと思うし、それによって普通に押される展開でした(笑)
手を抜くはずが、そういう事が出来る余裕までなくなってきた上に、子供のほうはバッチリチームとして機能していくと、4−5での敗戦となりました。。。
こんな園児に対してでも勝負事として負けるのはやっぱり悔しいものでしたが、それ以上に子供達がコーチや先生に勝ったという自信の笑顔、やりきった笑顔、達成感みたいなものが小さな体からいっぱいににじみ出ていたのが悔しい気持ち以上にうれしかったし、清々しかったですね!!
『だって俺、いっぱい練習したもん!!!』と勝因まで言ってくれました(笑)
中学生のみんなにも聞かせてあげたいです!!この同じセリフを自信持って言えますか?と・・・。もちろんコーチも指導者として、同じ言葉を言えるだけの事をやっていくし負けたらあかんな〜って思いました。
子供だからとバカにするのではなく、そういう子供からでも学ぶ事はたくさんあると思いながら、これからも多くの関わりをしていきたいと思います!
その後はハンター鬼ごっこを一緒にやりました!!
このゲームになってからはまた新しい友達も一緒に参加をしてくれたりして楽しめました♪コーチをタッチしたいとあれこれ方法を考える子供達は真剣だったので、コーチも真剣に逃げるようにしました!ハンターは5人いたのですが、最初は個別にコーチを追いかけてきたのですが、さすがに1対1では捕まらないので、二人で協力を始め、それでも逃げられると分かったら3人にし、それでも逃げていると隠れて待ち伏せをするなど、どんどん頭を使ってきたのです。だから、何度も言うし指導をしながら思うのは、
この年代ではここまでが出来て、これは出来ない
という括りは絶対に必要ないという事です。大人の思い込みで、勝手に基準を作ってしまいがちですが、そうではなく子供から引き出すようにしていけばやっぱり子供も考えてやれます。京都サンガの池上さんもおっしゃっていましたが、『子供との知恵比べ』をするのが良い方法であると言う事がよく分かってきました。
大人基準ではなく、子供の中にあるものを引き出していく・・・そんな事にこだわった部分をこれからもどんどん出していきたいし、良い指導者というものを目指して努力していきたいと思います!!