今日は朝から中町幼稚園さんでの自由遊びの日でした!

自分が主体の時間ではなく、子供が主体の時間に自分のほうが入っていく形の時期ですが、みんなと一緒に遊んでいると自分自身の学ぶ事もたくさんあるしとても大好きな時間の一つとなっています。今日も遊びの時間の後には、コーチが一緒に遊んでくださると子供がとても生き生きします♪とおっしゃってくださったのですが、それは自分自身が楽しいと心から思えているからだと思うし、そうやってお互いが相手の力になれたらいいなと思います!!

駐車場に着いたすぐに子供にも歓迎されて一緒にサッカーをするように誘ってもらいました♪子供が誘ってくれる大人になれるって簡単そうでなかなか狙って出来るものではないと思うし、自分磨きをしている成果が少しずつではありますが、こういった場所で出てくる事がまた日々のがんばりの励みになっていきます♪

今日も藤田先生とコーチチーム対園児チームで試合をしました!

前回は負けて終わってしまったので、今回は勝つぞ〜〜〜なんて言いながら試合をしました!!もちろん園児も負ける気は全くありませんし、勝つ気満々でした!この時期になると年間通してサッカー遊びをやっている藤田先生の影響と言うか、成果がものすごく子供達がサッカーを上手にします!技術はもちろんですが、ルールもしっかりと覚えるし、この年代には難しいと思える『仲間を感じる』事が出来ます。最初はキーパーのポジションの取り合いだけでケンカをしたりしますが、今では譲り合ったり、交代をしたりして順番を守るとか、一緒にやるという事の意味を考えるようにすらなっています!こうした成果は中町幼稚園さんの先生方の関わりの成果だと思うし、そういう考え方で普段から接しておられる事をすごいと思います。自分も同じ指導者として、良い部分はやっぱりマネをしていきたいし、こういう良さを必ず他から学ぶようにしていれば、自分に足りないものも同時に気付く事が出来ます。

自分の成長の為には『自分の出来なさを知る』事から始まると思っているので、これからも多くを他の場所から学んでいきたいです!

最後の片付けの時間にも、しっかりと藤田先生の見事な促しによって、みんながゼッケンを各自にたたみます♪

たたませる、ではなく自主的にたたもうとする雰囲気をしっかりと生み出す方法を藤田先生が持っているからです!特にうまいと感じるのは『子供の自尊心をくすぐる』やり方です。俺だって出来る!という気持ちにさせるのがうまいし、この年代の子はやっぱり自分を認めてほしいので、そこをうまく促していくやり方がとてもうまいのです!

同じ指導者として、見習う所だし自分も違った方法になってもマネはしていこうと思います。選手も同じですが、やっぱり人の良い部分はマネをしていくべきだと思います。ですが、そのままするのではなく自分らしくやっていけるかどうか?のオリジナリティーこそが個性となり、相手に伝わると思います!この考え方は誰にでも共通すると思うし、どんどん学んでいきたい部分です!

今日の試合は4−4のシーソーゲームでした!!子供達は勝てなかった事が悔しかったようですが・・・(笑)

『おとなげないわ〜〜〜』なんて言葉は小学生ぐらいがよく言いますが、幼稚園児でもコーチとの、大人との勝負を負けて当たり前なんて思っていません。やっぱりこうやって相手がどうこうよりも、自分達が全力で勝負をしていく事に意味があるんですよね!

遊びの後は教室での活動となりましたが、この時期にふさわしいような芸術的な事も色々あります。こちらの教室ではピアニカ演奏をしていました♪♪やっぱりベースは『誉める』という事にあり、先生方の誉める言葉でがんばろうとするモチベーションになっていくのがよく分かりました。この年代の、この子供達に必要な言葉が必要なタイミングで言われる事で子供は成長していくと思うし、それだけ指導をする側は多くの『声掛けの引き出し』を持っていないといけないって改めて思います!

藤田先生のクラスは落ち葉を使った絵を書いていました。この時期の落ち葉はいろんな色があって、とても綺麗ですし、それを使って絵を書いたりしていたのですがここでも藤田先生の言葉掛けはものすごく上手で、子供達がやってみよう!がんばってみようとする気持ちを引き出すやり方は勉強になりました!

帰りには、『勤労感謝の日』という事でプレゼントまでいただきました(笑)

手作りの心温まるプレゼントは自分を優しくしてくれる物だと思います。こういう子供に対しても、きちんと感謝の気持ちを持つ事は大事になってくると思います!

こんな素敵な雰囲気がある中町幼稚園さんも今年度いっぱいで閉鎖となってしまうのが本当に残念で仕方ありません・・・。少子化という事もあるのですが、やっぱり良いものがなくなっていくのは寂しい気持ちでいっぱいになります。ここの先生方は素晴らしい方々ばかりなので、どこまでやっていけると思いますが、この幼稚園でしか生まれない雰囲気というものが絶対にあると思うだけに、それがなくなるのは残念です。ただ、時代の流れの中で変わらないものはあると思うし、場所は変わってもまたたくさんの元気でたくましい園児が育っていくだろうし、また違った形で関われたらいいな、と思います!

また来週も一緒に遊べるのを楽しみにしています!!!