今日はナイター練習がありました!!ハッキリしない天気だったのでグランド使用が微妙でしたが、どうにか夕方の雨も少しで上がり、グランドでやる事が出来ました!エリート塾のほうも今日は久しぶりに全員参加だったようで、そちらは新美コーチと堀金コーチで担当をしてもらい、前回のゲームでの事を確認しながらやれたようで良い内容だったと後で話を聞けました。
ファルコのほうは自分が担当をするという事で、今日は3年生も4名参加をしてくれたので一緒にゲームをメインにがんばるようにしました!寒さも強かったし、いきなりゲームという訳にもいかなかったので、アップをやってから行うようにしました。選手のみんなもフルコートでのゲームはテンションも上がる選手が多かったと思うし、自分だって選手として練習に行くならゲームをしたいと思うのでなるべく週に一回はゲームをしたいと思います!3年生もみんな元気そうだったし、勉強もがんばらないといけない時期なので大変だとは思いますが、目標に向けて今やるべき事をしっかりとがんばり、たまに息抜きのつもりでもサッカーを一緒にやれるのもいいな、って思います!特に高校でもサッカーを続けようという思いがあるならば余計に一緒にボールを蹴る時間も大事にしてほしいと思います!
アップはパス&コントロールからのスタートでした!
いつもこのメニューの時はどうしてもエンジンにかかりが悪いと言うか、なかなか気が乗ってこない感があります。。。でも、自分達で修正をする力も持っているからこそ、あまりにもひどいと感じる時には言いますが、出来る限り自分達での修正を待っています。何もしなければ何もならないし、まずは『あれ?』という違和感に気付く目が欲しいのと、改善する勇気とアクションが必要になってきます。
そんな中でも3分の1ぐらいだと思いますが、キックの質や強いパスをする際のイメージが出来つつある選手も増えています。そういう前向きな選手のほうへ目を向けたいし、残りの3分の2を『引き上げる』為に『直接関わる』のではなく『3分の1の選手から引き出す』ようなイメージでやっていきたいと考えています!もちろん直接関われば早い変化は期待出来ますが、それは指導者側の成果になってしまうし、選手同士で気付く事は試合の中でも実際に起こりうる事だからこそ意味があります。同じ気づかされるのでも、指導者(大人)からではなく、同じ選手からであれば良い事だと思っています!
試合のほうは3チームの10人制で行いました!
参加してくれた3年生も体は軽そうだったし、プレーも相変わらず能力の高さを随所に発揮していました!それでも、2年生もこの3年生と一緒にやっていた時とは違って、関わる速さが良くなっているメンバーが多くいたし、動きの質は高まっている事を3年生を通して分かる事がありました!1年生も3年生がいる頃は全く自分から関わる事もしなかったのですが、今日はだいぶ自分の意思でやれていた回数が多かったけど、そんな中でも練習中からメニューの意図や狙い、考えを理解せずにやっている子はこういうゲームになっても『人に言われた事しかしない・出来ない』というのがよく分かりました。
だからこそ、こんな状況を起きたゲームでいくら言っても分からないと思うので、普段のトレーニングの際にしっかりと確認しながらやってもらう事を改めて大事だと思いました!
3チームで総当りをしたのですが、関わりの意識や縦パスを狙う(観る)事に関しては大きな成果を感じました。それが成功している、していないは別として狙えるという視野の確保や顔を上げる意識は明らかに高くなっていると思います!ですが、物事は進めば別の課題が出てくるし、自分が今狙いたい事は『サイドの関わり』であり、その目線で言うとやっぱりまだまだ遅い。流れの中で関われずに、単発な関わりが多いので(という意味もまだ理解出来ないかもですが・・・)、ここは修正要素だと感じます。
指示の声や提示、要求の声も増えてはいるけど、『質』に目を向ける頭を持ってほしい。例えば『自分はしっかりとパスを呼べました』と思っている子がいると思いますが、その呼んだ時にパスは来たの?という事で言うと何かが悪いから来なかった、とは考えないのです。大抵の子はここで『僕は今日しっかりと呼べました』という『行為』に満足してしまいます。そうではなく、関わるという事の意味、助ける、とか具体的に動く事の意味と質をこれからも感がてほしい!
今日も多くの選手がうまくいかない状況を経験したと思います。
いつもうまくいくはずはないけど、どう考えてもピッチの中でやるしかないし、やりきるしかない。後悔も喜びも、ピッチの中でしか味わえないのです。でも、選手を観ていると『やらずに』後悔している選手が大半。そして後日、自分の気持ちが安定している時に『あの時もっとやっていれば・・・』と思う事になる。それが一番もったいない時間と言える。
キーパーも今日はかなりやられまくっていたけど、肝心なのは『やられ方』です。前向きなものか?何かを残せたのか?という点で、やっぱり残せていなかった。今日という時間をただがんばっただけでした。そういう日々では結局がんばった事さえ残っていないものです。それよりも確かな失敗、確かな何かを残す努力をもっとピッチの中でしなければいけない。それが選手をやっている自分自身の責任だと思うのです!
ピッチ内でのこだわりを持ち、その為に普段の練習にこだわりを持ち、その為に日々の生活にこだわりを持つ。そうなるはずです!自分は今、どの段階でしょうか???ピッチ内だけでは成長はしません。オンとオフを分けるなんて言いますが、ピッチ内だけで一人の人間は形成されないって事です!日々を大事に、魅力あるチームを目指して毎日をがんばりましょう!!