今日は朝から練習をしました!今日は25日にファルコで初めて出るようにしている多可町の駅伝大会へ向けての走力会をやりました。グランドの回復も悪かったので最初に全員で走ってもらってから紅白戦をやるようにしました!

明日は1年生大会があるので、紅白戦は1年生対2年生という事でやりました。

まずは走力会のほうですがちょうど1キロのコースを最初は個人で走り、そのタイムでチームを均等分けにしてミニ駅伝をしました!この時期になってくるとみんな各中学校でマラソン大会なども経験しているし、長距離でのがんばりはやっている回数も多い事もあって走力はしっかりとしたものが多かったです。全体で走る時は、いきなり1位のタイムに4名が並ぶがんばりがあり、誰も手抜きをせずにがんばってくれた事、自分にまだまだ甘い事、様々な形で終えたのですが、それを今度はチームの中で走るという事でみんなの責任も背負う中でどのような走りを見せられるか?という事を試す意味でもミニ駅伝は良い機会となりました!

最初の全体走の時は新美コーチも一緒に走り、ミニ駅伝の時は自分が一緒に入って走りました!寒さがあった中での走りはやっぱりきつかったし、どうしても体力って落ちていくものだから、トレーニングをしていても衰えは感じるし、こういう一番脂が乗っている中学生年代の走りを見ているととても気持ちいいですね!!

そんな中で一緒に走る事で、やっぱりしんどい事も共有する事で見えるものがあったりもして選手を続けている価値も同じように感じています。ピッチの外から常に全体を観れる状況と、中で実際にやるのは違うし、その事は選手をしているとよく分かるので今日みたいな一緒に何かを経験する時間は自分にとっても有意義であり、大切だと感じました。

サッカー以外の場面でも『仲間の為に』と思える事は大事だし、最高学年である2年生ががんばれば自然と1年生もがんばるのは当然の事だし、そのお互いのがんばりがしっかりと見えたのは良かったと思います!

ミニ駅伝を終えてからはグランドで紅白戦をしました!

疲れた足でグランドが緩い状態だったので、疲労感はものすごかったと思うのですが明日の1年生大会に向けて、自分自身の為に、精一杯各自でがんばってもらいました!1年生には速いプレッシャーを受けた中での一つ一つのプレーを考える事を目的に、2年生には絶対に最後まで手を抜かないように、という事でやるようにしました!

やはり最初から2年生のスピードや崩しのテンポ、ボールスピードについていけない1年生が簡単にやられてしまいましたが、そんな中でも自分の間合いだったり、奪うという事を意識してがんばってくれている子も出てきました。最初から、とはいきませんでしたが、時間の経過の中で『何くそ!』みたいなプレーを出せる子もちょっとずつ出てきたのは良かったし、そうしないと絶対に止められない2年生の全力プレーも良かったと思います!

2年生はグランドをうまく大きく使いながら、『厚みと幅』がうまく連動していました。横に行きながらの縦、縦に入れてからの横、みたいな事を意図的に引き出し、その上で『斜めの動き』が加わってきた事で、ライン突破がかなりうまくなっていました!意図的に出来る、関わりのスピード、三人目の動きが融合してくると本当に攻撃は威力を増してきます。

全体としてはやっぱり『浮き球の競り合い』が弱く、逃げている選手のほうが多いのは大きな課題。嫌でも走らないとサッカーにならないのと、同じで競り合いだって一つの大きなプレーだからそこからも逃げないようにはしてほしい。『○○だけで勝負』みたいな選手にならないように!!みんなが目指している理想の選手は『これだけが出来る』というものではないですし、サッカーそのものが何か一つだけ、では通用しないのです。

みんなを観て『良くなっている』と思うのは『試合の中で出来る事が増えている時』です。いくら練習でやれたとしても、その練習でやっている時に考えずにやっているから試合で出来ないという事になる。練習で意識をするようになり、試合でその経験を成功に繋げると選手は自信を持てるようになる。だから練習と試合は切り離せないんだと思う。練習でまずは成功させる為の失敗を何度もしながら気付き、改善し、それを試合という本番の場で成功させる事が大切です。

今日の紅白戦も練習の中の一つでありながら試合形式でもあるので今日、試合の中で『これが出来た!』と残せたものは必ず明日の試合でも出来ます!!2年生チームにやられながらも少しずつ前向きにがんばれる、踏ん張れる選手が増えた事は評価出来るし、明日の試合も観るのが楽しみになりました!みんなが明日楽しめるような試合になる事をイメージして今日はゆっくり休んで、明日はまたベストの体調で参加出来るようにしてください!!