今日は朝から先週敗戦をした1年生大会の準決勝が行われる事になっていて、自分は負けた事で審判に当たっていたので社中学校会場に行く事となりました。ファルコのほうは朝から志染さんと練習試合をさせてもらうという事で緑が丘スポーツ公園のほうへ行っていました。
審判も役目の一つですからきちんと果たそうと意気込んでいたのですが・・・何と中町中さんがインフルエンザの影響で棄権という事になり、試合がなくなりました。。。それによって自分は審判をする事がなくなったし、次の試合をしてもらってもいいけど・・・なんて言われましたが自分は一刻も早くファルコのほうへ行きたかったので、お断りをしてファルコのほうへ合流しました!
最初の試合はほとんど観る事が出来ずに、ちょうど着いた時にB戦のスタートぐらいだったのでそこからみんなと一緒に楽しみました!天気も良かったし、保護者の方々も大勢観てくださっていたのはありがたい事だと思いました!
金曜日のナイターから試合形式をたくさんやってきたし、今日は連続続いている中での疲労感も分かっていたけど、やっぱりこういう状況下でないと経験出来ない事もあるので、がんばってほしいと思いました。幸い、うちはまだインフルエンザの影響はあまり多く受けていないし、それだけみんなが意識をして対策をしてくれているからだと思います。だから元気にこのピッチに立てる喜びをまずは感じてほしいし、その上でピッチの中でしか出てこない課題や悩みに大いに向き合ってほしいのです。
今日も最初の試合を見ていないので、子供を通して内容を聞いたり、各自の調子なども聞きました。みんなそれぞれにやっぱり『うまくいかない事』があります。試合に出る以前の所や、出てからの事、プレーをする前の事、プレーをしてからの事・・・・各自バラバラの悩みがあってそれがまた楽しいのですが、対話をしていく中でどのように向き合っていくか?という事に話をしていきました!
試合中も、外からの指示ではなく中で実際にプレーをしている子の思いとか狙い、考えを共有したいと思いました。なので、審判をしている以外の時間もピッチに入って選手と対話をしていきました。やっぱり直接聞いたほうがたくさん分かるし、それがプレーをした後よりも、しようとした時とか前に色々聞いてみるほうが効果的だと分かりました。
ベンチでは見えない、聞こえないものがあったので今日はそれを自分の中では獲得出来ました。そして疲労感がある時点で各自の中には『ストレス』が発生しています。痛みや怪我、体調不良など、そういった『外的ストレス』と緊張や人間関係、自信のなさなどの『内的ストレス』の2種類があり、必ずどちらかは持っているような選手たちでした。ほとんどは内的ストレスがあったようですし、自分にとって『良くない状況』の時にどれだけ踏ん張れるか?はファルコが目指す『自律』へと繋がっていくと思います!
まだ内面が強いとは言えないファルコのみんなですが、それでも葛藤しながら前を向いているのです!全てが大人の思ったように、思ったタイミングで進むとは限りません。大事なのは『前を向いているかどうか?』ですし、それを大切にしたいのです。前も向いていないとか、大人が決めるのではなく対話を通して本心がどう思っているのか?を今後も探っていかないといけません。指導者としての役割はストレスから解放してあげる事ではなく、ストレスと向き合っていくように仕向ける事だと思っています。この先もですが、ストレスを感じずに生きるなんて事は本当に難しい事です。でも、今のこの時期にうまく向き合う機会を増やしていると、自然とストレスを感じないような大人に近づいていくのです。対処の仕方が自分でわかってくるし、うまくなるからです!
今日の試合ではそういう場面が各自に起きていたし、そんな中で『どう向き合っているか?』はある程度しっかりと確認出来ました!
練習試合も、大きなトレーニングの場です!何かにチャレンジしながら獲得していくようにしてほしいのです!
試合というのは本当に良い練習の場です。しかも相手が一生懸命やってくれれば最高の場が出来るのです。その一生懸命に対して自分が塞ぎ込んだり、落ち込んだり、イライラしたりするのはやっぱり人として失礼だって事です。そもそもそういった感情になる事自体が『未熟』なのですから、そこから受け止めないといけません。自分も指導をしながらずっとそれを感じるし、まだまだ成長していけるのが分かるからこそ前向きにがんばれるようになりました!自分が前向きになれば、子供の、選手の良さがたくさん見えているので、これからもそういった目を大事にしていきます!
うまくいかない事をどう乗り越えるか?は喜びが大きくなる為にも必要です。今は嫌な思いとして受ける事になるかも知れないけど、それがあるからこそ喜びがまた倍増するものです!良い時だけを基準にしたり、良い時だけを楽しんでいるうちは良い選手にはなれないでしょう・・・。みんなが目指す魅力あるチーム、選手も同じ事だと思います。うまくいかない時を大事にして、みんなで協力しながら乗り越えていきましょう!!