今日は八千代スクールの日でした!!
この八千代スクールも今日で今年度最終という事もありましたが、いつもと変わる事なくみんなにはがんばってもらいました!先週に引き続き、八重 福太郎くんも参加をしてくれたので一緒に混ざってやってもらいました。
今日はこの八千代スクールのメンバーから新たな事を気づかせてもらう事は出来ました。やはり子供との時間で楽しい事というのは、『何を考えているんだろうか?』などを探りながらその考えを子供の自然な形で出してもらい、そこから学びを見つける事です。自分がやりたい事を子供にやらせ喜びから、こうした発見の喜びへと変化してきたというのは大きいし、これからもこの形を追求しながら子供が目を輝かせて努力している時間を増やせるようにしたいな〜って思います!
今日もメンバーはスクール前の時間にゲームから開始し、しっかりと楽しんでもらってからスクールはスタートしました!
まずはステップですが、一年間掛けて一番成果が大きく出てきたのがこの八千代メンバーだったと思います!高い意識でステップをしてくれているのもあるし、明らかに一年前とは違う形になっているのです。頭で思い描いている通りに足が動く・・・という経験を自分で得ているようです。精度も高く、ミスも少ないのが八千代の特徴で普段から少年サッカーでもラダートレーニングはされてきたようですし、その成果もあるんだと思います!
次はレベル10キャッチに挑戦してもらいました!なかなか惜しい所まではいくんだけど・・・という事でレベル9成功は多いのですが、なかなかレベル10は出来ない日々が続く中、今日は5年生の八重 謙太郎くんが見事に成功させこれで自身3回目のレベル10クリアとなりました!この能力に『まぐれ』はありません。技術は惜しいもありません。技術は得たか得ていないか?のどちらかなのです。だから、惜しい!と言いたいシーンはたくさんあるでしょうが、それは言い換えれば惜しくないのです。技術ってそういうもので、獲得してこそ『技術』なのです!それは最近本当に思うし、獲得したものは簡単には忘れないし、たまにしか出来ないというのは技術があるとは言いません。確かなものを身に付けるという事で技術に関しては『惜しい』を言わない、言わせないようにしていこうと思っています!
次はマーカー拾いのリフティングをしました!
ここでも、同じですが確かな技術を持っている子は確実に1枚や2枚を取れます。それが大事である事と、もう一つものすごく大事な事を今日は気付いてみんなにも話をしました。
一つの種目は5分〜10分間やるのですが、その時間をずっと眺めているとミスした『後』の様子にその子の『伸びしろ』が出ます。例えば失敗をすると、大抵の子が『あ〜あ・・・』みたいな表情、態度、言動に出します。でも、前向きに確実な技術を手に入れている子は失敗の後でも『くそ〜〜!!次こそは!!』って顔をする。行動をします!
この差なんです!!指導者を15年してきた中でやっぱり成長する子とそうでない子の差はここが大きいという事をみんなにも話しました。どうしてもその日の気持ちの『ノリ』みたいなものもあると思います。人間ですから毎日楽しい事ばかりではありません。でも、だからと言ってすぐに下を向いたり逃げてしまえばそれこそそこで終わってしまうのです。だから、どういう形になろうとも、やっぱり自分の為に自分を前向きにする力を持てるかどうか?が成長のスピードを変えるという話をしました。
技術は繰り返しやるしかうまくはなりません。でも、その繰り返しやるやり方が『前向きかどうか?』によって習得のスピードも変わるという事です。失敗する事は『ダメな事』と教えられて育ってしまうとどんどん臆病になり、失敗が怖くなり、出来る事しかしなくなる。チャレンジがなくなるんですね・・・。それによって可能性は消えるし、喜びも減るという事です。
一度きりの人生の中で、やっぱり失敗よりも成功をしたいのはみんな同じだと思いますが、失敗がない中で大きな成果を得る事はありえません。どんな成功者もみんな失敗から何かを学び、成功へ繋げているのです!だから自分も現場で起きる全ての事を『成功か失敗か』という判断基準にするのではなく、この日に何を学んだか?を残していくようにしています。
今日は子供からそういった大切なものを改めて気づかせてもらえたし、そういう少しの心の持っていき方を変えるだけで成果も大きく変わる事が分かりました。
子供は本当にすごいし素晴らしい!!何度も何度も気付かされる自分も、すごく、素晴らしくなれるようにがんばっていきたいと思います!!