今日はナイター練習がありました!!
明日から新1年生が合宿をするので、今日は新2,3年生だけでの練習となりました。やっと春らしさが感じるようになったと思ったら今朝は本当に寒くなったし、日中も、夜も寒さはなかなか厳しいものでした。そんな中ではありましたが、この時期はしっかりと各自が試合で経験した中で気づいた足りないものと向き合ってもらうようにしたいと考えています。特に先日試合の後にメンバーだけで話をして課題を出してくれたのもあるし、自分は任せている以上はその選手の言葉を受けてメニューを考えるし、その言葉に責任を持たせたいと思っています!今日は多少厳しいとも感じたかも知れませんが、もうそんな事を言ってる時期ではないと思っています。各自が本気の自分への挑戦をする為に残された時間はどんどん短くなっていくので、今ここでの後悔だけは減らしてもらえるように、自分も情熱を注いでいきたいと思います!!
今日も最初は少しリフティングをしました。
ここでの技術は確実に上がってきている中で、どうしても『経過』ではなく『結果』で物事を考えてしまう子がいます。大事な事、特に新3年生に気付きのスピードが上がっている子に共通しているのは、『経過で気付く』のです。要するに『やりながら考える』という事です。これが言葉では簡単ですが、なかなか出来ないのです!もちろん結果が出た段階で『良かった』『悪かった』は誰でも基本的に判断出来ます。ですが、やっている最中にそれを判断する事がいかに大切か?なんです!だから、リフティング一つにしても、一つ一つのタッチにすでに思いがある選手と『何も考えずにやりきった後に反省する子』との差はまだまだ広く、気になる子には声を掛けていきましたが、やっぱり考える余裕を持てないというのが現状のようなので、もうちょっと長い目で見ていこうと思います!
今日は序盤も、終盤も、きついメニューをがんばってもらいました!
今のチームは内面的な部分に甘さと弱さを露呈している所です。そこを改善する為にもそういった『がんばらなければいけない時』を設定しなければなりません。楽な時に問いかけても答えやすいけど、きつい時に同じ質問をされると、自分の弱さに気付くものです。そうやって少しずつ変化をしてきているみんなの事をもちろん指導者として信頼しているし、だからこそ強くも言っていこうと思っています。みんなだって勝ちたいし、強くなりたいと思っている。その思いを一緒にがんばって越えていきたいのです!指導者の思いだけ先走ってもやっぱり意味がないので、一緒に現状の弱さとも向き合っていきながらやっていこうと思います!
今日は最初は1対1の勝負から入り、2対1のボールキープ。ここでのテーマは『しんどい時にも失わない余裕が持てるか?』でした。うちは基本的に技術が足りなくて慌てる子が多いのですが、そういう子でも疲れたような時に『最低限』何が出来るか?を考えてほしいけど、頭も疲れるだろうからせめて『体に染み込ませる』イメージを作ってあげたいと思います!
そこから体は楽だけど、頭は敏感に働かせてもらう為のイメージシュートのトレーニングを少しやりました!
関わるタイミング、イメージを作る、感じる動きをテーマにやったのですがなかなかすぐには感性って上がるものではないし、繰り返しやっていくのが大事です!そんな中でも数名は高いイメージを持って意欲的に取り組んでくれていたし、この『どうやって取り組むか?』によって必ず勝負を決めるような大事な場面に遭遇した時に力を発揮してくれるはずです!ここでイメージを持たずにやっているだけの子はどんな場面でも、結局『その場しのぎ』か『自己満足』のどちらかで終わると思います・・・。
その後は4対4のダイヤモンド型で、攻守の切り替えを織り交ぜたゲームをしました。この時の最低条件としては守備の隣との距離感、狙いについてでした。チームがやろうとする事はチームを助ける為にやるべき事なので、誰もが理解をしてほしい。ですが、結果的に見ていると、『しんどい』という『自分だけの都合』でその役割を怠って穴を作る選手が大半・・・。その弱さを弱さと気付き、認めないといくらやっても良くなりません。
最後も攻守の切り替えゲームとキーパーにもかなりの追い込みをかけました。
キーパーは間違いなく自分自身に対して各自が甘い。またそれを周りが指摘しないからいくらでも甘えてくる。そんなつもりはないけど・・・と言いたい部分すらなくなるぐらいい今日は全てをさらけ出してもらいました。仲間の為にがんばる、体を張る、最後の一歩、がんばる一本、集中力、体力、声、指示・・・サッカーに必要なものが本当に欠けている現状と向き合ってもらいました。がんばっている『フリ』で終わってしまっている事。そこが自分達で分かってくれた事が大きな成果です!目は死んでいないし、心も折れていません。随所に『くそ!!!』って感情が出たプレーもあった。だけど、まだまだ少ないし、甘い。それを継続するのが当たり前となれば、君たちの指示はきっと仲間の心に届く。今みたいな自分の努力を棚に上げて声だけで指示をしようとしても疲れた仲間を助ける事は出来ないのです。今日はそんな事を体験してもらう事で、かなり分かってくれたと思います。自分達の甘さを・・・。
キーパーはサッカーにおいて特別ではありません!サッカーをやる一員として、同じしんどさを知っておく事で必ずプラスになります。これだけきついのは分かっている『けど』やるしかないんだ!!って気持ちで指示が出来るか?伝えられるか?が今後のキーパーへの大きな課題ですね!自分はそれが楽しみで仕方ありません。
選手が何かに気付き、行動を変える瞬間の変化は大人の何倍も早い速度でするからこそ楽しみなのです。コーチはうっとうしいものです。ですが、強くなりたいと口にした以上、みんながやるべき責任はすでにあるという事を分かってください!コーチのやるべき事はみんなに好かれる事ではなく、みんなが決めた事への道筋を作る事だと思います。その為には嫌われる事であってもしなくてはいけない事だってあります。
強くなるって事はそれだけの責任とリスクも負うって事を改めて実感しました。時は待ってくれません。後悔しても時間は戻りません。だったら今をやるしかないし、やりきるしかない。みんなとこれからも熱い気持ちで戦っていきたいと思います!