今日は早朝から新2,3年生と一緒に淡路の佐野運動公園の人工芝のグランドで練習試合を行いました!!予定では井吹台中学校さんも呼んでいたのですが、急遽昨日になって職員会議が入ってしまったという事で来れなくなりました。年度の変わり目は中学校はとても忙しいと思うし交流を楽しみにしていたのですが、仕方がありません。ですが、芦屋SCさんが来てくれていたので今日はA戦を2試合とB戦を2試合ずつさせてもらいました!
とても良い天気に恵まれたし、芝生のグランドで試合が出来るという事もあって選手もうれしい気持ちがあったと思います。良い環境の中で思い切りやれる時間を大切にしてほしいと思いました。
その日その日が本当に大切な一日なのですが、今のみんなを見ているとその大事な一日をとても無駄に過ごしている子が多い。精一杯をやろうとせずに終わってしまう子が多く、それがどうにももったいないと思ってしまうのがお節介な大人の本音。でも、それも経験の一つである事を思い、何としてでも気づかせる方法を探る。その日を精一杯『やらせる』のではなく『その日の大切さを気づかせる』事をがんばってやっていきたいと思う。
まずは準備をテキパキとしてもらった後に、アップをしてもらいながら自分はまだ終わっていない新3年生との個人面談をしました。アップの時間を含めて1時間以上もあったのですが今日でも話を出来たのは3人だけという事でペースが上がりません(笑) 一人一人の考えや思いと真剣に向き合って、本気で進路というものを考えてもらうには時間がいくらあっても足りないぐらいだし、それでも関わる責任も持って全員ときちんと話をしていきたいと思います!
試合のほうはまずはA戦のほうからスタートしました。もうすぐ全日本ユース大会が始まるという事もあって、最初のA戦は大会に合わせて35分ハーフで行いました。久しぶりの芝生のピッチで長い時間、しかも今日の暑さは選手の体力、集中力、思考力などあらゆるものを奪っていきましたが、それでも最初の試合は最後まで各自がしっかりと役割を果たそうとする意識は十分に見えました。
今はチーム全体で守備を組織化する事を目標でやっています。
誰かがサボればそこが穴になるようなわざとまだ動きが多い事からやっています。選手にすると中盤は特にきついはずですし、ハマれば前の選手がひらすらきつい事も起きます。ですが、その狙いを一致させるという事がまず出来ないとその上の応用には入っていけません。応用というのは、もっとポジションを流動的に動かして一人一人の判断で動いた穴をさらに周りが埋めていくという事になります。そこまで感覚的に優れたものが持てるようになれば各自の疲労度はかなり軽減出来ます。ですが、その為に戦術を与えるというのは考え方としてはおかしいし、まずは今やろうとしている『全体で狙いを作る』という事と『各自発信で指示を出す』事が絶対不可欠。まだA戦のメンバーであっても3分の1は『指示待ち』になってしまい、『動かされる選手』で終わっている。それでは次の段階にはいけないし、もちろんチームとして穴が生まれる。
良い守備が出来るようになると、自然と良い攻撃をする回数が増えます。今がまさしくその事が分かりやすい時だと思います。今日も得点を奪っているシーンは必ず良い守備からのスタートですし、その良い守備とは『自分の狙いに相手を嵌める』事です。それを全員が各ポジションで持つ事でサッカーは大きく変わります。前で選手であっても、流れの中で後ろまで下がる事はあるし、その時に何が出来るか?です。反対に後ろの選手だって前に行く時がある。同じように何が出来るか?です。一人一人がその場の状況に応じてプレーが出来るのが一番最高の形です。11人いて、11個のポジションがあるけど、全員が全てのポジションが出来れば素晴らしい事だと思います。もちろんそれは理想論であって、出来る事ではないけれど、少なくともお互いのポジションの事を知る事は大事です。そうやってちょっとでもお互いの事を知れば出せる指示や考え方も変わってくると思うし、そういう考え方を持ってもらえるように様々な角度から物事を観る、考えるようになってほしいと思います!
試合は予定通りに4試合を行いましたが、選手の中でもしっかりとプレー出来た子、もちろんやり残してしまった子など様々でした。チーム全体としては何をやるべきか?の全体像は見えてきたみたいだな〜。。。って感じです。
狙いを合わせたり、何をすべきかを考えたりするきっかけみたいなものを特に新2年生の数名が見つけたような感じはしました(プレーを見てそれを感じました)。相手も最後まで一切の手抜きをしないで全力で戦ってくれた事によって、みんなも当然最後までしっかりとがんばれたと思います。
なかなか練習試合になると気を緩めたりする部分が出てくる事がある中で、芦屋さんは本当に真摯にファイトしてくれたし、その事は心から感謝をしたいと思います!自分達を高めるには当然ですが、良き仲間、ライバル、相手が必要なのです。その事を考えても今日はとても良い交流が出来たと思います。
自分から指示が全員出来るチームを目指し、まずはやっていこうと思います!!