今日はナイター練習が中町グランドでありました!!エリート塾は八千代グランドだったので分かれての活動となりましたが、金曜日はなるべく大きなコートでゲームをさせてあげたいのでこういう形になるのは仕方ありませんが、選手がこのゲームを楽しみに、また楽しめるようになってほしいと思います。ただし、何度も言いますが、楽しむ=楽をする事ではない事だけを認識してほしいと思います。

今日は練習前には2年生の二人と話をしました。

自分は今、ファルコで活動する事の意味と意義を選手自身に持たせたいと考えています。というよりも本来当たり前にあるべき事だと思っています。みんなは部活も選べるし、他のクラブチームも選べる環境下にいる中で、『どうしてファルコなのか?』という事をしっかりと軸として持たなければいけません。今日二人と話したのも、もう数ヶ月前から話している事です。同じテーマです!『何をしに来ているのか?』です。そこはうまいとか下手とか一切関係のない話です。自分が来ている意味が『うまくなりたい』のであればそれで十分。ただし、口だけで言うのは誰でも出来るし、それがいかに無意味だって事かを2年生にもなれば十分に理解をしているのです。だからこそ問いかけ続けて見つめてもらっています。現状の自分をまずは知る事。そこからスタートです!

それは、全学年に共通してくるのですが3年生はもうそういうレベルの話は越えようとしています(まだ不完全ですが)。経験から何度も何度もコーチと対話し、自問自答し、ようやく自分というものを冷静に見れるようになってきているのです。そうした気付きを『自分で出来る』ような選手になってほしいんです!てか、なるべきなんです!!

今日は3年生には感じる事を要求しました。『観るもの』ではなく『感じるもの』を大切にしよう!と思っています。実際に今日は3本ゲームをしましたが、1本目は片方のチームはテンションも含めて最悪でした。。。自分達が各自の世界に入り込み、チームでやっている事など忘れて各自で落ち込むという最悪のローテーションに入り、全く無意味な時間を過ごしました。

そこからは改善してくれたのですが、やっぱり『その状況に気付く』選手が必要で、その改善に働きかけをする選手が出ないと困ります。コーチが言う→コーチが変化させる→良いコーチみたいな流れは選手にとっては全くメリットがありません。自分達でやるからこそ意味があり、価値がある。魂込めてぶつかりあえる仲間にならないと夏はあっけなくやられるなんて事が起きると思う。本当に、一緒にがんばりたいとコーチは心から思っているので!!もっと強気で1分1秒を大切にしていこう!!

2年生はすごく良くなってきている反面『もう一歩越える』という感覚がまだ甘い。良くなってきた事に満足せずにもっと上を目指さないといけないし、いつも3年生とする際に同じチームでやるにも関わらず3年生とボールを蹴っている選手が見当たらない。そうやって『気心知れた子としか出来ない』レベルだから自分を越えられないのです。

『安心』って成長を妨げる一番の敵です。むしろ『不安』な選手のほうががんばるし謙虚に伸びていく。そういう危機感を持ってやってほしい。2年生という時代は上にも先輩がいて、下には後輩がいる時だから一番甘えてしまう時でもあるのです。そんな時だからこそ、各自が自覚を持ってがんばれるか?なんですね!

今日のゲームではだいぶ3年生とも関わりを持ててきているのですが、やっぱり『薄い』と感じる。言われたままにプレーしている時間のほうが長く、自分の意思でやっている時間を全てにしていかないと自分の中の成果には残らない。もっと自分へ厳しく、先日の試合で『違った攻撃をする』と言ったように『今までと違う事』をしようとするなら自分自身をまず変えないといけないって事。全体のテーマと考えてやっていこう!!

1年生は守備を意識した練習をやってきている事を最初に確認してからやりました!

ですが、やっぱりゲームという中に入ると『僕は今関係ない』という選手が出てくる。コーチに『今やる事ないかい?』と聞かれると『はっ』と気付くけど、言い換えれば『言われないと気付かない状態』なのです。ここを変えたいですね!自分がピッチに立っている以上、必ず何かする事はあるって思ってほしい。サッカーって『攻撃と守備』のどちらかしかありません。そのどちらでもない時間や考え方は責任を果たしていないという事になります。ここをまず理解してもらって『今何をしたらいいんだろうか?何が出来るだろうか?』って自分に問いかけ続けられるようになってほしい。

つまり・・・頭を休めないでほしいという事ですね!暑くなってくるこの時期からだと余計にここの部分の差は大きいし、この何も頭が休んだ時間こそが『しんどい』という事を考えてしまう時間なのです。それによって心が負けてがんばれなくなるのです。もっともっと頭を働かせる事をやり続けてほしいと思います!!

最後はGKですが、やっぱり『具体的な指示』とテーマにしている事があまり出来ているとは言えません。と言うよりも検証が足りない気がします。自分が指示をしている相手に、指示として通っているのか?は相手に聞くしかないのですが、それを曖昧にしてしまっている事で『しっかり出来たかどうかも分からない』という事です。

一つのテーマだからこそこだわり方も大事にしていかないといけないのです。GKって守る事が仕事ではありません。そういう考え方ではなく、11人の仲間とやっている意識を持って『どうすればみんなの力になれるのか?』って考えてほしい。これはGKだからって特別意識ではなく一人の人間としてやるべき事なのです。

みんなでサッカーを考えていきましょう!!選手もコーチも。一緒になって考えていけば良い案が出ると思います。コーチは今、夏のビジョンがいっぱい頭の中にあります。でも、そのビジョン以上の事を出せる力を持っているのがみんなです。コーチなんかの想像を遥かに越えていってください!!みんなの可能性は誰にも分かりません。

毎日を大切にし、努力を続けた選手のみが得られる栄光と喜びを一人でも多くの選手に味わってほしいと思います!!がんばりましょう!!