今日は八千代スクールの日でした!!
良い天気になったのは良いのですが、今日の湿度は本当に高くかなり厳しい蒸し暑さでした。カラッとした暑さのほうが体には楽だと思うし、こういう湿度の高い暑さは本当に自分の意思と反して体が重たく感じたりしんどくなるので、水分補給の仕方も含めてしっかりと体調管理をしてほしいと思うし、夏はそういった管理の差も顕著に出てきます。
子供はどうしても、食べたい物を食べたいし、飲みたい物を飲みたい。それが普通です。でも、『やりたい事をやりたいなら』、体調管理も大事なので、そこは自分で考えてほしいし、大人もそこは考えさせてほしいと思います!
スクールは今日も来たメンバーからゲームをしてくれました。自分達で考えてプレーをする事にちょっとずつですが、意味を持ち始めています。まだ流れの中に『立っているだけ』の子もいますが、そこが変化していくように自分も関わっていきたいと思います!
今日もラダーのステップから開始しました!!
しっかりと考えてやっているのが分かるし、質も高くなっています!それぞれの意識が高いから質って上がっていくと思うし、自分で良くしたいと思うしか方法はありません。どんなに良い知識や物を与えられても使い方が分からなければ意味がなくなるのと同じ。自分で考えて自分のものにしていく事が本当に大事な事です。それはサッカーに限らず何でも同じ事ですし、もっと言えば自分が一人の人間として生きていく以上必要な事です。与えられるものではなく、『獲得するもの』にこだわっていきましょう!!
次はアジリティ・クロスというステップになりますが、これもうまくなろうとする意識がまずみんなにある事がすごく大事です!出来る、出来ない以前に『うまくやりたい』と思う心があるかどうか?です!そこから人は行動が変化してきます!考えたり、発見したり、質問したり・・・と。それが見えるうちは絶対にうまくなっていくのです!!
反対に・・・・何も自分でしなくなったら成長は止まりますね。。。
そうならないように環境を整えていくのが指導者としての役目!!
『全ての子に』共通の方法はありません。人によって成長速度も違う訳ですから同じ事を同じタイミングでさせるのは不可能です。だからこそ、しっかりと個別の対話や時間が必要となってくるのです。スクールは人数的に多い訳ではないし、たわいもないようなタイミングでも個別にしっかりと対話していく時間を大事にしていこうと思います。
レベル6キャッチでもしっかりと各自の目標に向けてがんばってくれました!今日は初めて福太郎くんを観させてもらったのですが、すごく『内に秘めるタイプ』です。思いや感情を中に抑えるタイプで言ってみれば自分と真逆です(笑) 対話をしていると自分の中で失敗したら悔しいそうですが、それがそうは見えないのです(笑) 本当に悔しいの?と大人がすぐに聞いてしまいそうな感じではあるのですが、『そうやんな〜勝手に見た目でこっちが決めたらあかんな〜・・・』と改めて考えさせられました!今日の福太郎くんからはそういう事を学びました!
今日は由起くんがレベル6キャッチを2周クリアしました!!続いているのでがんばってほしいと思います!
次はリフティングをしました!!
今日は検定とボールキャッチだけをしました。測定はちょっと全体的に集中力を保つのが難しい状況だと判断をしたからです。検定では本当に時間がコーチ自身短く感じるぐらいにみんなの集中力が高く、自分は帆希くんを担当していたのですが、ちょっぴり照れ屋の帆希くんはコーチに観てもらうのを最初は照れまくっていました(笑) でも、照れられるのは自分の雰囲気が『大人』だからだし、一人の選手として、がんばりを認めるように意識すると、やっぱり照れよりも顔つきが集中していくのが分かったし自分次第でやっぱり相手も変化するのがよく分かりました。大抵の人はそこを反対に『先に相手の変化を期待する』から不満や文句が出てくるものですから、自分がまずここのお手本になっていけたらと思います!自分も弱い部分なので(笑)
ただ、途中から来た謙太郎くんに帆希くんを任せた瞬間にクリアするなど、自分の時には発揮しない力を謙太郎くんの前で発揮しました(笑) いかに自分の空気がまだ悪いか?ですね(笑)⇒ちょっとショックですね(笑)
最後はゲームをしました!!
スクールのゲームは『チーム全員が得点する』事が目標であり、勝利条件となります。協力をするって事がどういう事か?です!技術が高いのであれば、みんなが得点出来るような機会を演出してあげるとか、相手を思う気持ちが出てくるものです。自分だけがヒーローになりたい人間はサッカーというスポーツには向いていないという事です!
サッカーというスポーツが協力するものである事は理解しないといけないし、自分が気付かせたい所です。個々がうまくなるのはもちろん大事ですが、個々がうまくなる為に自分が出来る事で協力する事も本当に大事です!それも『意図的に』です。偶然遠くに蹴ってゴールに入りました。ではなく、狙いを持ってプレーをする事は最低限の責任であると考えています。正解か不正解かは結果を観て判断すれば良いと思いますが、まずは考えをしっかりと持っているかどうか?です。偶然を喜ぶ選手になれば成長も終わり。うまくいかない時も『たまたま』とか『調子が悪い』なんて言い訳をする子供も成長しません。
自分でその時に出来る事を考え続ける!!そんな選手になってほしいと思います!