今日はナイター練習でした!!
週の始まりで楽しみにしていたのですが、テスト休みのメンバーに加え、体調不良の子が出てきたりして全員が揃いません。体調不良は仕方がない事もあると思いますが、それでも自分に出来るケアは心掛けてほしいと話をしました。特に汗をかいた後の着替えや頭が濡れている状態を出来るだけ短くするように、って事を言いました。前向きな気持ちでサッカーをやりたい、休みたくないのであれば守ってほしいと思います!
今日は練習前には2年生のメンバーを中心にちょっとしたリフティングのポイントみたいな事の話をする時間がありました。おかしな言い方ですが、自分がこの新チームになって初めてサッカーの事、技術の事について話をしたかも知れません。それまでは『最低限のやるべき事』だけでしたが、今日はうまくやる為のポイントみたいな事が自然と会話の中で出てきたのです。それはやっぱり2年生が一歩前に出てきたからだと思うし、こういうサッカーの中身の話がもっともっと出来るチームにしたいな〜って常に思います。
昨日はスタッフミーティングを行い、3時間近く今後のもっていき方やこだわり方について論議しました。その結果『やる事に意味を持たせる』というキーワードが出てきているので、それを実践していきたいと思います。
その話をして、今日もリフティングからのスタートをして、パス&コントロール、動きながらの4対1、ゲームという流れでやっていきました!
リフティングでは一ヶ月やってきて人数的な成功はまだあまり変化はありませんが、取り組む姿勢であったり向き合うという面では少し変化が出てきています。だからこそ、このタイミングにちょっと色々な事を色々な方面から伝えていけば入っていくような気がするし、がんばろうと思います!
パス&コントロールでは、今日は客観的に全体を見ていて思った事として『こだわりがない』って事を感じました。何となく・・・・流れは良くなっているのです。ボールも人も止まらないようになっているものの、肝心な扱うボールに対する『思い』とか『こだわり』みたいなものがまるで感じられません。パスなんて人がいる所に蹴ればそれでいい、みたいな感じでやっています。その相手がいかにプレーをしやすくなるか?相手の嫌なパスが出来るか?なんて考えた事がないと思います。呼んでくれた仲間の方向へ蹴ればそれが良いプレーのような評価を下しているレベルです。そこを越えてほしいと思ったし、どうしてリフティングの回数も増えていないのか?にも繋がると思いました。
ボールに対する思いがないというのが言葉としては最適なような気がします。
上手に扱う、丁寧に扱うという気持ちが欠けているからリフティングも思うように出来ないって事です。自分はリフティングをする際には落ちるボールを『受ける』感覚でやっているのですが、今のみんなの多くは『蹴る』とか『当てる』って思っているはずです。だからボールがうまく続かないし、収められないのです。今日のパス&コントロールを見ていてそこに気付きました。そこで途中に、集めてそんな話をしました。
もっと一つの事にこだわりを持って!と。パス一つでチャンスって生まれるものだし、そのパスが一つの蹴り方ではなく二つ、三つあるほうが有利になるのは分かっている事。真っ直ぐ蹴るのも大事だけど、時と場合によってはわざと曲げる必要だってあるって事。『曲げる』『落とす』『切る』『預ける』『当てる』なんて言葉がサッカーにはあります。それは全部パスってキックの中である言葉です。そんな使い分けすら出来ない、知らないみんなですし、今日はそんなヒントと共に、一つのプレーにもっと思いを入れてやる事を促しました。
そして、動きながらのパス回しでは『距離感』を大切にしてもらいました!
早く目指す攻撃側と少しでも遅らせる守備側の考え方を伝えた後、攻撃側は『ただ早くではなく、4人が良い距離を保って』やる事を言いました。なかなかすぐには出来ない事かも知れませんが、やる意味や距離感を保つ意味もゲームの中や練習の中で伝えていきたいと思います!
サッカーをやりながら体力もつけていくのは理想の形です。でも、なかなかその理想だけではうまくいかない事や、『しんどい事も前向きにやる必要性』などの事もあってサッカーではない形の走力をやる時もあります。ただ、その使い分けはあくまで『やる意味を理解した上で』の事だからこちらの思いだけでやる事がないように気配りしていきたいと思います!
パス&コントロールでのこだわりがそのままうまく反映されている子もいたし、繋がりが出てくるとあらゆる面で良い成果が得られるので、この調子で自分の出来る事を増やしてほしいと思います!
最後はゲームをしてからの全体1対1をやりました!
ゲームではやはり距離感が悪く(分かっていないので)、効果的な攻撃がなかなか出来ません。みんなが同じラインで突破を狙うから相手に簡単に読まれるのです。ここをしばらくはテーマにして改善していきたいと思います。良い攻撃を受けての守備を改善していかないと意味がないのでがんばってやっていこうと思います!
ただ、良い攻撃が出来ないのはやっぱり『自分の事しか考えていないから』です。全体を、周りを見て、仲間の様子を見たりする余裕がないからです。だから『良い攻撃をさせる』のが目的ではなく『仲間の事をもっと観る』事を目的にやっていこうと思います。物事は改善する為の要因って色々あるけど、本質は一つしかないので、そこを突いていけるようにがんばりたいと思います!!