今日はナイター練習がありました!!
今日もエリート塾生は4名と少なかったのでファルコとの合同練習を行いました!先週も行った後に月曜日にはスタッフミーティングをして、この時の様子も含めて今後のエリート塾の方向性みたいなものを話し合っていきました。その中でも出てきた事の一つとして『宿題のリフティングへの向上心みたいなものが感じられない』という課題が出てきました。そこでファルコも形は違うけどリフティングはやっているし、その共通点として『どうしてやるべきか?の意味を伝える』事を挙げて、そこを改良していこう!という事で今日は早速その事を踏まえて全体で考えるようにしていきました!!
ファルコのほうには練習前に2年生の4グループに分けたリーダーに今日の目的と意図を伝えておきました。ファルコは選手同士がお互いを育てるクラブなので、この形はどこと交流をしたとしても変えないし、ファルコの一つのカラーとしてやっていきたいと思っています!
今日はリフティングとパス&コントロール、ゲームというシンプルな流れにしました。ただし、その中身をしっかりと作っていこうという事で最初のリフティングではお互いに良くなる方法を考えて色々やってもらいました。ボールを思った通りに扱うのが最大の目的になってくるのですが、どれだけこだわれたでしょうか?今週の練習では少しタッチの細かい話をした事もあって、確かにそれが意識の中に残ってやり続けている子もいました。
そういう意識の変化はしっかりとプレーに出てきているし、こういうちょっとした事への大きなこだわる気持ちが出てくればあらゆる面での変化が生まれてきます。凡人はちょっとした事ならちょっとで変化すると思っているのです。ですが、ちょっとの事に対する重みを分かってくれば全ての行動に変化が出る事が分かってきました。それを選手が経験し、こういう交流の時に伝えていける人間になってくれればいいなって思います!
リフティングをグループで改善してもらった後は、パス&コントロールをやるようにしました!もちろんここでもグループ内で改善を入れながらやってもらいました。
パスの成功条件には『強さ・方向・タイミング』という事がある話はずっと前からやってきているのですが、その条件を満たした上で『質』にこだわる事への話を今週はやりました。ボールの回転、キックの種類などを少しでも増やしたほうが状況に応じてプレーをやれる、という事で選手には伝えました。その結果『キックへの興味』みたいなものが出てくるようになってきているのは事実で、こうやって自分なりに『蹴りたいボールを蹴る』事がトレーニングとして出来るようになれば変化はあると思います。それは単純にキックの質だけではなくリフティングやボールコントロール全てが良くなると思うので続けてほしいと思いますね!
パス&コントロールを終えてからは、ゲームをやりました!!
4チームの総当りをやったのですが、大事にしてほしいのは練習をやった事をゲームの中で意識して発揮出来るかどうか?でした。外から審判をしながら観ているのはそういう部分です。勝敗や目先の良いプレーではなく、練習でやってきたものが表現されている、意識されている事への評価をするように心掛けました。
良い変化が出てきている選手も多々います。ですが、多分コーチの話も『自分の事じゃない』って思ってる子がいて、そういう子に限ってしなければいけない事が出来ていないって事が当たり前に起きる。コーチはミーティングをしている時も全体の顔や雰囲気は全て見えています。ずっとよそを見たり、自分の事だけやっていたり、違う人の事を見てニヤニヤしたり・・・そういう聞く事への意識がない子はやっぱりどのメニューをやっても変化が乏しいって事です。基本、土台のない人間がその上に何を積み上げようとしても無理があるって事ですね。
客観的に全体を観たのですが、練習でも意識的に『自分の言葉を自分のタイミングで』伝えている子はゲーム形式になってもそれが出来る。でも、反対に『大体で言わされた事を言ってる』子は試合では呼び込まない。。。あからさまにそれが出ていました。
自分の都合でしか呼ばない(自分が欲しい時だけ、自分のタイミングで準備出来た時だけ、元気な時だけ、仲間がこっちを観た時だけ、など)子はやっぱり半分以上いますね。
これをどのように変化させていけるか?を自分は考えながら目先の変化ではなく、本質の変化に力を注ぎたいと思います。ノックした扉がちょっとずつ開いてきました。後は自分から開けてくれるような選手にしていけたら、と思います!がんばります!!