今日は朝から最高の天気の中、新人戦の2戦目を戦いに前回と同じく赤穂海浜スポーツセンターのほうへ堀金コーチと一緒に帯同してもらいました。

最高の天気に最高の芝生のグランド・・・恵まれすぎているみんなの環境が逆にダメにしている部分もある事を感じながら今日は現地に着いてからはしばらくミーティングからのスタートとなりました。この時期特有の『2年生の慢心』が今また出始めているという事。そういうのがあちこちで見えるようになってしまっているという事を話しました。2年生は感性は優れていると思うからこそ話はします。本当は言われる前に気付いてほしい事ばかりですが、人間ですからなかなか神経を常に研ぎ澄ませる事は出来ないとは思います。ただ、一人では無理でもメンバー全員が意識を改善していく事で気付く事は増えるだろうし、その事にもっと真剣に向き合いながらやっていくべきだと話をしました。

2年生がもっともっと背中で引っ張れるぐらいの姿勢を出してほしいと思うし、1年生は逆にそういう部分を観ているものです。1年生も今はその背中を観ながらも自分の欲みたいなものもうまく出そうとしてきているので、そこが融合されていくと面白くなると思います。

今日は自分達でまたメンバーを話し合った結果、スタメンの半分は1年生になりました。

でも、それは自分達で話し合って納得した上での事だしそのまま送り出しましたが、ただ『がんばり方』ってやっぱり人それぞれだと思います。だから、あがきながら変えていく必要がある選手のほうが大半だし、逃げて、避けてしまうようなやり方では変化、成長はしないと思うのです。きちんと向き合った上で、うまくいかない部分もひっくるめて考えないといけないのです。1年生はまだ当然この時期ですし、自分達のやりたい事や個人のカラーを発揮していくべき時です。その事をまずはしなければなりません。

でも、2年生は最高学年になっている今『自分の事+チームの事』へもう目を向けないといけないのです。自分の特徴を出すだけではなく、チームの為になるように発揮する事を考えないといけないって事。とても難しいですが、とても大切な事!

今日の相手はフォルテ新宮さんでした!!

年々交流は多く、深くなっているチームです。考えている事が共通する部分が多く、目指そうとする部分も似ている事がたくさんあるので毎回出会う度にはコーチとよく話し込みます。今回は来られていなかったのですが、選手達の雰囲気はとても良かったしみんなが前向きにやっているのがよく伝わってきました。良いチームとやれる事で得られるものはやっぱり多いし大きい!!

今日試合前に話をした事は選手のテンションを一旦下げる事になるのは分かっていました。ですが、結果を受けてから話をすれば結果に対しての『後付け』になってしまうし、子供の中にも入っていきにくいと思ったので試合前にした事でゲームの入りはひどいものでした。強気になるどころか、チャレンジする事など全くなく、ひたすら受け身の状態でした。みんなが狙いを合わせてそうしているのであれば構わないのですが、単純に相手の勢いや雰囲気に呑まれているだけの状態でした。

終始押されっぱなしの展開でしたが、悲観的になる事もなかったし、それは子供達が目指したいものへの一歩をしっかりと取り組んでくれていたからです!やろうとする姿勢は前の試合よりも強いものがあったし、局面の責任感みたいなものも強くなってきた。後はそれを『繋ぐ』為に『誰が?』『何を?』『どのように?』するか?だと思うのです。

そのきっかけはしっかりと得られたようで、最終の交流試合では少し謙虚にがんばる姿は見受けられました。そういう『その日の変化』を積み重ねていければ大きな成長をしていけると思うし、昨年の今から思えばここまでやれるとも思っていなかったみんなだし、来年はさらにどうなっているか?なんかも分からない。ただ、一つ言えるのは『今日という日を大事にしない限り未来の変化はない』という事です。いつからその事に対して真摯に向き合い、本当にがんばれるのか?が楽しみにしたい部分です!!

今日は会場当番に当たっていたのですが、ここをメインで使用されている赤穂さんの好意で、グランドをお借りして2時間8人制ゲームをひたすらさせていただき、最後はフルコートで11人制まで相手をしていただきました!!

全員がしっかりとプレーをする中で自分達に必要な部分というものを考えてくれる良い時間となりました。1年生は半分ぐらいで分かれていて、がんばれる子=向上心がある子、という選手とがんばれない子=自分が自分で何をするのが良いか?が分からない子、という風に大きな差が出てきています。自分で判断を下すという事がまだ出来ない子が多く、人に合わせようとするから先手をいつまでたっても取れない選手は多くいます。1年生も2年生もファルコに今多い人間性としては『自分の事しか考えれない』って事ですね。この課題は本当に根強いし、言わばここが全て。サッカーというスポーツがそれでは通用しないって事にそろそろ気付いてきた子が半分、って所ですね!

自分のやりたい事も、人の、仲間の力を借りてこそ出来るという事。素晴らしい場所でサッカーを出来るという事。全力で試合をしてくれる相手がいるという事。審判がいる事。送迎がある事。応援をしてもらえる事。

全部『感謝』の気持ちの中で成り立っているはずの事へ一体どれだけの感謝を本当にしているんだろうか?って事。みんなはそれが決定的にありません。感謝すべき対象に『当たり前』と思っているからです。それでは成長する資格がまずありません。今日は一日多くを学べるチャンスを得た事で、一日グランドの中にいるみんなが解散するまでの態度も含め、明らかに変化した部分はありました(もちろん何も変化していない子もいますが)。日々を大事にし、今日から、今からでも出来る事はあるという事をよく考えて、期末テストもしっかりと自分の目標順位、目標の点数獲得出来るように今から努力をしていきましょう!!

最高記録ではなく『自分の最低基準を高める』ほうをしっかりとがんばりましょう!!