今年度最終!八千代南小学校体育授業♪

今日は朝から今年度最終となる八千代南小学校の体育授業を行わせていただきました!

最終回となる今回、また隆次くんがお手伝いに参加をしてくれました。日を重ねるごとに隆次くんの周りには子供が溢れかえっていました♪子供は優しい人間をすぐに察知するし、隆次くんは優しいだけではなく、何が大事か?をよく理解していると自分は思っています。一緒に指導の現場をこうして出来るのは幸せだし、それが自分が関われた子なのは本当にうれしい事です。教え子なんて偉そうに言えるような立場ではないですが、こうして立派に育っている人間の人生の一部に関われた事というのはやっぱり指導をしている自分にとって喜ばしい事です。これまで隆次くんの周りに関わった全ての人の力だし、一番はやっぱり保護者の方々の力なので、そこへの感謝の気持ちを忘れずに、これからも八千代の、多可の、宝として子供に関わってほしいと思います!一緒にやる事で隆次くんの良さを多く観る事が出来たし、本当に良い時間を過ごせました!!

最終回となる今日はまた2,3,4時間目の3時間で、学年は1年生、3年生、5年生という流れでした♪天気も最高で、昨日よりも暖かく春のような陽気の中、元気いっぱいにがんばりました!!

1年生も最初は『1年生らしく』落ち着きがありませんでした(笑) でも、それは元気いっぱいという事だし、1年生らしい、子供らしい生徒達でした♪ 

担任の先生も非常に余裕があって良い雰囲気のある先生だという事も大きいと思います!子供達を見守る目は優しく、子供達もよく信頼している感じが見受けられました。4回の授業をさせてもらったのですが、4回目になると子供同士で注意をしたりして、きちんとコーチの話を聞く時間には『聞く姿勢』を整えてくれたりしました。まだ完全ではないし、でもそれは2年生になった時への宿題と考えてくれたら良いと思います。1年生に完璧にさせるほうが無理があるし、出来ない事、分からない事をゆっくり、たくさん経験させてあげる事で自然と学び取るようになっていくと思います。それだけの基盤はここで作られていると思っています!

今日は最後で協力をしてもらうようにやってみました!基本的に低学年というのは『自分』の事しか考えれない、見れないものですが、やっぱり集団生活をうまく機能させるには周りを見なければなりません。その事が今日のメニューで伝えたかったし、うまく、楽しくやれた姿を見ると理屈ではなくても、何かを分かってくれたかな〜って思います♪

次の3年生も同じようなクラスの状態を観察するようなテーマでやりました!

コーチは授業をやる時の大きなテーマとして『君たちのクラスはこんなんだよ!!』というものをコーチという『鏡』を通して見つめてほしいと思うのです。見守るほうの先生はほとんどの人が何か問題が起きたら『もっとしっかりと対処してくださいよ!』と思っているのが分かりますが、自分がやるメニューの中で起きたトラブルや、その解決策が見つからないのは『そういうクラスにしてしまっている』という先生のほうに問題がある事を分かっているのかな?と感じます。

社会って人が誰かのせいにしたら終わりです。だから、自分も授業をしてうまくいかない事が起きたとしても、それは全部自分達で起こした結果だから『どうしたい?』と考えさせます。もちろん最初から手厚く対応しながらやれば問題は起きないでしょう・・・でも、それをしてしまう子供は何も学ぶ事が出来ないのです。こうしたら相手が嫌がる、傷つく、喜ぶ、悲しむ、楽しい、うれしい・・・そういうのは自分でしなければ得られないものです。大人が用意するものではありません。

自分達で考え、自分達でやってみて、自分達で気付く。

これを授業ではやり続け、そういう中で達成感を得られる子も本当に多いです。ですが、大事なのは全部が『自分次第』だって事。

楽しくしたいと思えば楽しくなる。
どうでもいいと思えばみんなにどうでもいいと思われる人間になる。
誰かを嫌がれば、誰かに嫌がられる。
誰かを喜ばしたいと思えば、誰かに喜ばせてもらえる。
不満を言えば文句を言われる。
案を出せばありがとうを言われる。

これは全ての学年、全ての子に当たり前に起きた事です。特別でも何でもありません。これは大人にも当てはまる事だからです!だから、先生や大人の我々はこの当たり前に起きる事を『言葉』ではなく『経験させて話をする』のが役目だと感じます。

5年生もみんなで一生懸命に意見を出し合いながらがんばりました!!

先生色が濃すぎる学年だったのは残念でしたが。。。子供達はそれぞれに思いはしっかりとあるのが最終的にはよく見えました。全学年を4回ずつやる事が出来ました!非常に良い経験をさせていただきました!!

今年度も70回近くの授業を教員の資格もない自分がさせていただけた事、それは学校側の大きな理解、寛大な心があってこそと思います。自分の力ではなく受け入れてくださった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです!もっと今後は活動出来る場を増やしていければうれしいと思うし、その為にも自分をもっと磨いて必要とされるような指導者に成長していきたいと思います。

現場での経験はやり直しなどが出来ない事もあり、今回も多くの事を学べました。うまく出来た部分やうまく出来なかった部分。全てが自分の設定や声掛けにあると思うし、未熟だったと実感する部分はまた現場で改善していきたいと思います。良い経験をさせていただけた事への感謝を忘れずに、また今日からも指導現場でしっかりとがんばっていきたいと思います!

八千代南小学校さん!!本当にありがとうございました♪♪