今日はナイター練習がありました!!

中町中のメンバーがインフルエンザの影響でテスト日程が変更となり、今日もまだ休みとなりました。西脇でもまだ影響が強くあるみたいで、みんなの体調も心配だったし今日は外がまた真冬のような寒さだったので体育館でのトレーニングとしました。思っている以上に雪も降ってグランド状態も良くなかったし、3月に入ったというのにまだまだ寒い日があるので体調管理をしっかりとやっていきたいと思います!

テスト明けから頭を使って、体を使うという事を目指してトレーニングをしています!みんながテスト休みの際に自分自身も頭の中をスッキリさせてきたし、サッカーというものを改めて考えさせられました。うまくなる、うまくやる、うまくしようとする。こういう言葉の一つ一つをよく考えてやっていこうと思います。中学生なんだから・・・クラブチームなんだから・・・という概念を捨ててきちんと現状と向き合っていかないといけない事に気付かされています。体裁を整えるのではなく、中身を作る。その場では決して分からない、見えない成果を残していく事の為に『今』という時間を努力していく!!その事がボヤけないようにしたいと思います。

ずっと練習では『相手を観るよりも感じる』という言葉を使ってやってきましたが、なかなか浸透していかない事に自分自身が考えていました。どう考えても言い方、伝え方がおかしいという事は分かっていたし、子供の責任ではないので自分の考え方をさらに掘り下げたりしていく必要があると思いました。

体育授業や池上さんの指導を観たりして、自分が何をしていかないといけないのか?という事がまとまらなかったのですが現状の子供達をしっかりと眺めているとやっぱり課題というものは見えるし、収穫も見える。課題に目を向けるとストレスが勝ってしまうのですが、改善という考え方をすれば前向きになれる。そういう自身の違いをもう一度再確認しながらやっていくようにしました。

今日はそういう事が出来たのもあって、選手の前向きさは多く見られたと感じます。当然ミスも多いし、失敗も多い。ただ、チャレンジをしたり、目的を整理してやろうとしてくれた姿勢は確かなものを感じました。両方を得ようとする欲を出すから大体失敗するのです。

目指すものをきちんと限定して、与えたいものを与えられるような絞り方がどのように出来るか?を自分への挑戦と捉えています。

今日は1年生は少なかったのですが、その中でも参加してくれた選手はものすごく強気で前向きさを感じました。やろうとする意欲ややらないといけないって責任感。伝わってきました!

2年生も各自の中の課題を毎週のノートで提示しながら変えようとしている様子は伝わってきます。自分は子供達の『今』を変えようとする努力を応援しなければなりません。先の自分へ繋げる努力の土台を作らないといけないのです。今の改善に、今がんばるのではなく・・・・現象を追いかけるのではなく、『未来の為の確かな経験』をさせるのが全て。

選手からも意見で出ました。良い選手とは???

『余裕のある選手』

です。

その通り!!

未来を見据えて今を見ているという余裕は本当に大事。余裕なんて『持ちなさい』って言われて持てるものではありません。余裕を持つには、余裕のない自分を何度も経験する事です。追い込まれて、追い込まれて、それを乗り越えていくと余裕というものは生まれるのです。

だから自分も指導者として何度も頭の中が真っ白になったりしてきました。うまくいかない事にイライラもしてきました。うまくやろうとする自分に追われて余裕なんてなくしていました。『忙しい』と言ってごまかしてきました。『忙しい』とは『心を亡くす』と書きます。その通りで、余裕がない人の事を言う訳です。

忙しいという言葉を口にしている人は余裕がない人です。自分は今、そうならないように先を見据えて指導が出来るようになってきました。余裕がない時の自分は現象を見てしまう時です。それを一切なくせるように、これからも現場でがんばってくれる子供達と一緒に成長していきながら、誰にでも通用する指導をやっていける指導者になりたいと思います!