今日はナイター練習でした!!

全員が揃い、チャレンジ塾として参加してくれている陽向くんも加え、38名で行う事が出来ました。またスタッフのほうもサポートに堀金コーチと宮崎コーチが来てくれたので代表と自分の4名で練習をやっていきました!

練習前には昨日同級生の告別式に参加をしたメンバーも加わった中で話をしました。
昨日の夜には熊本県で地震があり、こちらも多くの被害者が出ていたのでその事も合わせて話しました。

『みんなが今こうして好きな事を言ったら五体満足で出来ている事自体、こんなに幸せな事はないと思えているだろうか?人の不幸と比べるのではなく、自分がそういう状況に心から感謝をするにはもっともっとがんばるしかないんだ。がんばって、がんばって、苦しい思いをたくさんしている時も、自分は甘えているだけでやめてしまっている事に気付くはず。それを少しでもなくせるようにしよう!みんなが生きている意味というのはこの世にいる事への感謝をする事なんだ。だから元気にがんばれている時間を精一杯がんばろう!!』と言いました。

今日はフルコートでゲームをするのがメインでした。

明日の大会のメンバーをある程度決める材料にもしてほしかったし、1年生が慣れてきた中で良さがどんどん出ているのをお互いに見てほしいのもありました。まずはゲームまでにしっかりとアップをするという事で最初からドリブルをやりました!!せっかくだったのでコーチ陣にも一緒にやってもらいました!

頭で分かるだけではなく、分かった事が行動で出せるかどうか?は指導者としての能力としても大きいのです。インプットとアウトプットという言い方をされますが、覚えてきた事をきちんと外に伝える能力の事です。だからコーチ陣にも体である程度理屈を覚えてもらおうと思いました。そこで今日はせっかくなので一緒にやるようにしました!!

全体は3人グループの中で雰囲気を作る事を目的にしています!

どういうグループにしたいのか?練習姿勢そのものです。活気があるほうが良いのか?真剣なほうが良いのか?元気なほうが良いのか?をそのまま自分自身がやるのです!!ついつい人はそういうのを『周りに期待』するのですが、それでは何も変わりません。大事なのは、自分がそうしようと努力する事です。人に期待をするのは二流、三流の人がやる事です。自分が自分で生み出す事!プレーでチームを救える選手というのはみんながそれをやれる人だって事であり、仲間に信頼を得られない人とは期待をしている人という絶対的な構図があります。

みんながどんな選手になりたいか?は自由ですが、少なくとも周りへの期待はなくすように努力していきましょう!!

そこからゲームを3チームで総当りに回していきました!!

数名には外から全体を見るようにお願いをしました。1年生も積極的に副審をしてくれているし、プレーも自分からやろうとしてくれています。2年生は自覚が芽生えてきた選手が多く、うまく1年生にも色々アドバイスをしてくれています。3年生はその上で全体を観察してくれています。

昨日も練習前には主将と副主将が来て質問をしてくれました。『コーチから見て練習前のみんなの雰囲気ってどうですか?』と。選手から質問されるのは久しぶりですが、そうやって一緒に考えていく事が出来るようになってきたのも3年生の大きな成長です。僕はこう思いますけどどうですか?って考えはとても良いと思います。それがないままに先に相手に答えを委ねてそれに合わせているのが大半の人の考え。自分だけが特別にならないように、横へならえで合わせているだけで安心している子が多い中だからこそ、自分の意思を持って社会へ出てほしいと思う。

たかがサッカーですが、真剣に向き合う事でサッカーから学ぶ、得られる事はたくさんあります。どうせ将来も、一生続けるつもりはないし・・・なんていい加減な気持ちでやっている人は何をしても、どこでもそうやって言い訳をして逃げるだけです。自分をがんばれる場所に身を置けないと常に言い訳や人のせいにして生きる事になります。

それはもちろん楽かも知れません。考え方によっては自分自身だけは楽しいかも知れません。ですが、今回の震災のように本当に困った時に助けてくれるのは自分がどれだけ人の為にやってきたか?で決まるのです。自分の事は自分でしなければいけないけど、どうしようもない事は助けてくれる繋がりがあるかどうか?です。今のこの時間、精一杯にがんばる事がみんなの使命です!!文字通り『命を使って』がんばりましょう!