良い経験を積み上げるまで!クラブユース大会!

今日は朝から三木防災公園でクラブユース大会の二次リーグ最終戦が行われました!!

今日は自分と堀金コーチで帯同しました。二次リーグも最終戦となりましたが、ここまでの2試合は結果はどちらも完敗だったものの、内容や中身に関しては非常に良いものが残せていたし、次に繋がってきていたので今回はその締めくくりという部分でがんばってほしいと思いました。

ここまでのうちのグループは神野さんと新宮さんが勝ち点4点で並んでいて、今日の相手だったソルブリさんが勝ち点2でうちが0でした。なので、二次リーグ敗退は決まっていたのですが、相手のソルブリさんはうちに勝利をすれば一位通過もあるので非常に立場的には気持ちの入る状況だったと思います。そういう事もあり、消化試合ではない以上、相手も手抜きをする事もないのは分かっていたので最終戦まで思い切り、緊張感のある中で試合が楽しめる事をうれしく思いました。

まずは朝にみんなでミーティングをしてスタメンを決めました。

そこからメンバーはアップをして、スタメンじゃないメンバーと一緒に会場の準備をしました。このグランドは準備が結構大変だったのですが、他のチームも合流してきて自分達は別に会場担当でもなかったのでそこから役割を渡して自分達も全員がアップ会場でボールを蹴りました。

アップもここまでの大会や練習試合などを経て少しずつ変化させてきているし、3年生が中心となってアップの仕方は色々工夫してくれています。試合でうまくいかないのは必ずしもアップだけのせいではありませんが、立ち上がりが悪いうちはアップの重要性は感じないといけないという事で少しずつ工夫を重ねて最近はよく意識しながらやってくれています。今日も終了前には全員でダッシュを入れて、気持ちも体も仕上げてくれていました!!

この二次リーグは最終戦までスタメンは同じでした。

厳しい試合を経験しながら良くなってきているみんなは、緊張感もありながら笑顔も見せたりして自分達がどういうテンションの時が一番良いか?も分かってきたと思います。出来る事しか出来ないけど、チームとしてこの二次リーグで1点奪おう!という事を合言葉にして今日もがんばってくれました!

試合は開始から果敢に中盤がプレスを掛けてくれました。かなり強い風だったので前半はどうしても我慢をしなければなりませんでした。もちろんピンチもありましたが、それでもみんなで声を掛け合って修正しようとしてくれていたし、そこから各自のアイデア、技術もうまく相手にハマった事もあってあまり一方的に押されるという展開ではありませんでした。そして時間の経過と共に、恐らくもっとやれるだろうと思っていた相手のほうがイライラしたり、焦ってきたのが分かってペースは良いと思いました。

前半を0−0で折り返すと、ハーフタイムには

『チームとしてやろうと出来ている。誰かに任せるんじゃなくてお互いが助けようと出来ている。流れも悪くないし、このままがんばっていれば必ず良いチャンスもあるだろうからやり続けよう!』という事を言いました。

二次リーグという舞台に参加を出来て、みんなはがんばるだけでは通用しない事も感じる事が出来ました。でも、粘る事、がんばる事が達成感に繋がる事も分かるようになりました!そんな色々な良い経験をしながらみんなは成長しています。不器用で、とてもうまいなんて思うシーンもありません。。。でも、がんばっている姿勢は伝わってくるし、そのがんばりこそがみんなだとコーチも誇りに思います。器用で、綺麗なサッカーももちろん良いとは思うけど、みんなにはみんなにしか出来ない事があるんだと気付かせてもらえました。我慢をして守ってから少ない人数で早く攻めるという事を徹底して行うしか出来ないうちでしたが、半年前の新人戦ではこれを『前に任せるだけ』でした。でも、この大会明らかに変化したのは『前に託す』というパスに変化した事。どうにかしてほしいという期待だけのキックから、精一杯がんばってから仲間に託す思いが増えました。それがチャンスの数にも繋がりました。

決して綺麗ではなかったのですが、どれだけきつい時間帯や流れになっても、誰かが声を出すようになり、チームとして下を向く事がなくなったみんなは常に前向きでがんばるようにしました!!

ここまでがんばるようになったら良い思いもさせてあげたいな〜・・・ってベンチでも言ってると、主将の田中くんが中盤から抜け出してミドルシュートを放ち、それで得たコーナーキックを副主将の逸希くんが合わせてついに均衡を破り、そのまま高い集中力を維持したみんなのプレーは一瞬の気に緩みもなく、そのまま二次リーグ初得点+初勝利を収めました。みんなが本当にがんばったからだと思います。課題というご褒美をもらいながら、前向きに奮闘してきたみんなにこうして勝利のご褒美まであった事は成長の一つですね。

今日は残念ながら全員を使う事は出来なかったけれど、それでも出れなかった子にも確かながんばりやがんばり抜く事で得られる達成感みたいなものは伝わったと思う。これを持って今後は自分自身もそういう思いが出来るまでがんばる事をやり続けてほしいと願う。

良いがんばりがあっての結果。ですが、この新たなスタートを今後に繋げていけるようにまた全体でがんばっていきましょう!!