行き当たりばったりにならないように!

今日はナイター練習でした!!ファルコは火曜日が一週間に始まりとなりますが、先週は半分テスト休みで、今週は残り半分が休みというような形になり、今週いっぱいはまだ全体が揃わない状況となっています。ですから、先週組のメンバーに伝えた事を今週組のメンバーに再度伝える形になりましたが、それでもチームとしてやるべき事、考え方を統一していきたいので、同じ事を聞く事になっているメンバーもいますが確認のつもりで聞いてほしいし、メンバーに伝える側になってほしいと思います!

テスト明けの重たい体ではあったと思いますが、それを目覚めさせる、起こしてもらうようなイメージでペースはゆっくり、でもやる事にはきちんとこだわってやってもらうようにしていきました。

3年生も岩田くん一人でしたが全体の手本となるような意識でがんばってくれていたと思うし、しゃべるタイプではありませんがしっかりと姿勢でやろうとしてくれていました。本当に成長したと思います!

まずは二人組リフティングをしていきました!!

与えた課題をクリアしていくやり方でしたが、ちょっとずつではありますが1年生も技術は上がってきていると思います。ただ『どうすればもっと良くなるか?』という事には目が向いていません。今出来ない事は出来ない、と勝手に割り切っている感じもするので、そうではなく自分の可能性を自分で決めずに常に良くしていく為に!という考え方を持つようにしましょう!

その後はコーンドリブルとターンをやっていきました。

ここでも今は細かく声を掛けているし、意識をさせています。その時々の思いでやるのではなく『完成形』をイメージしてやるようにしてほしい。声を掛けているのもそういう事だし、スピード、顔、ボールタッチ数の全てを上げながらやるようにしていこうという事です。何かだけ、ではなく全部を上げていく為の意識付けを大事にしてほしいと思います。

ターンの後は、力を受け流すドリブルもやりました!!

これも先週メンバーにはずっとやってもらったし意味と意図を理解してもらいました。もちろん同じ事を今週も伝え、全員にやる意味を理解してもらいました。なかなかみんなの頭が『こうすればもっと良い』とかではなく『こう言われたからこうしよう』という『指示だけに支配されている感じ』になるので、良い空気は生まれてきません。ここに関しては先週メンバーのほうが圧倒的に取り組む意識が高かったと思うし、そこは3年生の人数の多さもあったかも知れません。でも、ラインや携帯、ゲームを控えようって話をした際も、先週のメンバーは真剣に向き合ってくれたし、聞いてくれた。ですが、今週のメンバーは、最後の着替えもダラダラしていた上に、同じ話を最後にした際もまともに、真剣に聞いている空気ではありませんでした。。。

コーチはね、長くこういう仕事をやっていると空気感って分かるんです。自分の話を真剣に聞こうとしているかどうかぐらい。聞いている『フリ』なんて一発でバレるし、その空気感が今日は1年生に多くあった。自分には関係ない、自分はやっているつもり、ってとこでしょうかね?自分を変えるって事は人からの意見を素直に聞けて、自分の中でそれを自分の形で処理する事なんです。そこを理解出来ないと前へは進めませんよ。

そこからは終盤まで1対1のプレッシャーの中で技術を発揮する事をやってもらいました!!

みんなはサッカーって種目で『汚いプレーはしない』という事は分かっていると思う。だからって『何も抵抗しない』のは綺麗ではなくズルいんですよ。弱いんですよ。

どうしても負けなくない、やられたくないって気持ちが最初にないと勝負なんて成り立ちません。勝ちを譲るような相手と勝負したって面白くも何ともないでしょう?真剣勝負は相手も良くないといけません。そう考えた時に、今の自分は誰の相手をしてもプラスになれると言い切れますか???

自分の都合で手を抜いたり、がんばらなかったり、緩めたり、そんなの自分がうまくならないのは勝手ですが、相手のある事でそれをやるのは『フェアではない』という事。自分がうまくならないから別にいいでしょ?ではなく、チームで、組織でやっている時にその考え方は平等ではないという事なのです。どうせ自分はうまくないから・・・・って力がない子が言い訳をする事がよくあるのですが、そうやって一番差別をしているのは『自分』であり、その事によって周りの成長の妨げにもなっている事を自覚しないといけません。

全員が全力でやる事が大前提。そんなの当たり前。そこにうまい、下手なんて関係ない。自分が出来る事を精一杯やれば自分も周りも良くなるという事。

その為の自分です!!だからこそ自分も大切に、仲間も大切に、です。

しんどい、苦しい・・・・分かりますよ。

でも、サッカーってそういうスポーツでしょ?

楽しい事もその分あるんですよ!がんばれば良い事もいっぱいあるんです!

そこまでみんなでやってみましょう!!投げ出す、逃げ出すのはいつでも出来る事。喜びを味わうまでがんばるのは大変な事ですが、だからこそ意味と価値がある。

今っていう一番多くを学べる年代だからこそ、楽しい事も、苦しい事も、もっともっとたくさん、毎日いっぱい味わいましょう!!感情いっぱい出しながらやればいいと思います。みんなの精一杯は100%受け止めます。だから、一緒にがんばりましょう!!

気が向いた時だけじゃなくて、行き当たりばったりの努力じゃなくて・・・・

どうなりたいか?の自分をイメージして、そこへ向けてがんばりましょう!!