『分かる』を行動に!西脇スクール♪

今日はナイターでの西脇スクールがありました!!

日中は今日も梅雨らしい天気で昼間は所々で強い雨が降ったり、非常に蒸し暑い天気でした。夜になっても湿度の高い室内では熱中症があるので水分補給はマメにさせていこうと思っています。

スクール前の試合は今日も6年生と最初はやりましたがサッカーがうまくなってきています!特に陽向くんは最近頻繁に中学生とやっている事もあって、サッカーというものを前向きに考えられるようになっています。がんばる所や負けないような粘りとか、勝負所みたいなものが分かってきている印象です。そういう前向きになると人間って自分の課題を見つけるもので、自分で改善しながら良くしているのが分かります。子供の育つタイミングなんて誰にも分からないけど、間違いなく言えるのは『伸びる前は悩んでいる』という事でしょう。何もなく、ニコニコ笑って成長していけるほど甘くないのが人間。だからって詰め込み過ぎたり、眉間にシワを寄せてがんばっているばかりではパンクします。自分という人間をいかにコントロールし、オンとオフを作れるか?はとても大事だと思う。

遊ぶ時は思いっきり遊ぶ!!それも成長する子の条件です♪

今日は一人休みでしたが、残り18名が元気に参加をしてくれました!!

みんなスクールという場に慣れてきたのですが、それによって弊害というものは必ず生まれます。『停滞』という状態。。。

慣れてしまうと気付かないうちに手抜きをしてしまうような環境ってあると思います。要領を覚えるという事です。でも、それではやっぱり伸びないだろうから、自分としては同じ事をやっていても『考える・責任を持つ』というよな事は問いかけたり意識付けさせたりしていこうと思っています!

スクールは最初にボール集めゲームをしました。自分達で作戦を考えて実践する。今はまだ小学生の作戦って『集まって話すだけ』が多い。形だけで中身がほとんどないのが現状でしょう(笑) ですが、今は顔を合わせて話す機会を与える事で、そこで気付く事もあるという事に気付いてもらおうとしています。このスクールは最初から最後のゲームまでやっぱり共通のテーマがあり、それを考えてやっていくと全てのメニューでの取り組みが変化していくという
事なんです。

次はレベル6キャッチをしました!!

ここでは『考えながらやる事』と『待っている人は真剣に見てあげる事』の2つをやっています。その意味は『このレベル6キャッチをうまくこなすのが目的ではないから』です。回数が増えれば良いのではなく、どう考えて成功させるか?の考え方の変化が大事!それに気付くようにしたいです。もう一人の待っている側は、相手が一生懸命出来るような環境作りをする事と、自分が今度見てもらう側になった時に同じように真剣にしてもらえるという事です。何かをしてほしい時は、『まず自分自身から』という考え方も大切です!

今日は6年生の伸之助くんがレベル6キャッチを完全クリアしてくれました♪ レベル6まで到達しているのは5年生の柊真くん、4年生の龍之介くん、3年生の琉偉くん、2年生の翔太郎くんでした!レベル5到達は6年生の陽向くん、友くん、5年生の和眞くん、隼也くん、3年生の爽志くんです!非常に全体が良くなっているし、この調子でがんばってほしいと思います!

次はリフティングをがんばってもらいました!!

最初は検定をやってもらったのですが、この時もやる前に『自分に出来る一生懸命でやっていこう!』という事だけ話しました。そして10分間ですが、大切に使えるようになると成功しなくてもうまくなれるという事も言いました。

今日はフロア全体を見ながら声を掛けたり観察しました。あんまり近くに行くと意識してしまってやりにくい子もいるので、通り過ぎる程度ですが軽く言葉を掛けたりしていくようにしました。でも、最終的には3年生の爽志くん、琉偉くんのコンビの所でアドバイスを少しやっていきました。それは自分の言葉がどれだけ子供を通して伝わるか?という事の挑戦でもありました。毎週ターゲットを変えながらやっています。アドバイスをしてやる、という上からの考え方ではなく自分の言葉が行動として出るように伝わっているか?の自分への挑戦のつもりでやっています!二人は自分がやってほしい形になっていったのもあるし、今日は自身ではまずまずだったように思います。
最後はフリーの測定をがんばってもらいました!

ここでもやる前には『みんなの為に集中して良い雰囲気を作ろう!』という事で一切の私語は禁止ルールでやってもらいました。おかげでその集中出来る空気の中で今日も記録更新が出てきました♪

6年生の友くんが76回→3桁突破の107回に♪5年生の和眞くんは16回→17回に!!同じく幸輝くんが10回→12回に!!同じく柊真くんが117回→158回に!!
4年生の龍之介くんが82回→3桁突破の102回に♪同じく隼也くんが105回→一気に205回に!!

という事でした。これだけ増えているのも全体のおかげです!!やっているみんなもそういう気持ちで周りに感謝していきましょう♪そうすればもっともっと自分は良くなると思います!

その後はドリブルシュートとパス交換をやりました!!

ドリブルでは、どうやって抜けば良いのか?を考えながら、パス交換では『自分から誘う』事を大切にしてやってもらいました。

その流れから最後のゲームでも自分から流れの中に入っていく事をこちらは観察しました。まだ流れが見えていない子は多くいるけど、最後に話をして確認をしました。

『このゲームで必要な事は何だろうか?』と。

『声!!自分からやる積極性!!』など色々意見をくれました!!

そうなんです!!子供達ってこういう場で意見を拾うと結構出してくれます。ただ、指導者としては『その言ってくれている事が出来ているか?』が勝負です。いくら意見を言えても実際にやるのとではまた違うし、出来てこそ意味と価値が出てくるのです。

分かっているんだけど・・・・という『頭での理解』を、『こうだ!!』って体が理解するまでやってほしい。それが自分を変えるという事です!頭で分かっているだけの子は『つもり』で終わりです。価値はそこではありません。表現出来るかどうか?です!

これからのスクールでのゲームではそういった『思った事が出来た』という結果を残していけるようにがんばりましょうね!!