今日は朝から西脇高校さんとの練習試合の予定だったのですが、生憎の天気により中止。チームとしてはミーティングの活動へと切り替えました。

今は毎日の変化を目指しているのですが、どうしても家に帰ると感覚がリセットされてしまいます・・・。それでも繰り返し訴え続けたり、声を掛け続ける事で確実に変化している子も出てきています。ただ、個別の成長はうれしい事ではあるけれど、チームとして、組織としての変化、成長も同時にやっていかないといけないのがチームスポーツの難しい所。

今日はそういう部分を改善出来るように、という目的でミーティングを行ないました。チームミーティングは久しぶりとなりましたが、少しずつ全体の空気も変わりつつある中で少しでも効果があるような働きかけをしていけたら、と思います。ミーティングをする前には今中代表と内容の打ち合わせをやりました。指導者としても何を引き出そうとしているのか?何を目的にしているのか?は共通理解として持っておかないといけないので、活動前には説明をします。中身、狙いもしっかりと把握してもらった中でミーティングを進めていきました。

ミーティング=コーチの講義

になってしまうとやっぱり子供達の頭にも、心にもなかなか残りません。好きで、自分から聞きにきている講義なら入るかも知れないけど、こうしてこちらが主導で集めたミーティングだと、どうしても『聞くだけ』で終わってしまいがちなので(これまでの経験も含めて)、なるべく選手が意見出来る場、機会を作りたいといつも思っています。

そこで今日用意したメニューは大きく3つ。

①目標設定用紙の記入
②自己分析シートの記入
③グループでチームの練習風景を考える

というものでした。

序盤の①、②の作業は『未来に向けたプラスのイメージ』を作る事と『そこへ向かうまでの現状の自分の把握』が目的でした。

みんな本来、日々の練習も試合も、『今より良くなる為に』やっているものです。ですが、いつしか目的を見失い、『グランドに行っているだけ』になっている子もいます。そういう感覚では、その中でどんなトレーニングをしようと、人と出会おうとも変化しないし、学びがないのです。そんな日を積み重ねて成長と呼べるような成果を出すのは難しく、やっぱり『成功』ではなくても『何かを得る』事による積み重ねが成長だと思います。

その習慣を持たせたいのが今の自分の狙いなのです。習慣にして、『無意識のうちに学びが出来る』ようにすればみんなが本当にしたい環境、雰囲気が出来上がるはずなのです。全体の事だけど、変えるのは一人一人の意識と行動なのです。その事をどうか理解してほしい、そういう気持ちで毎回ミーティングをしているのです。

だから、毎回やる事でみんなが一斉に、とは思っていません。

ですが、毎回誰かのきっかけになればいいな、って思っています。今日じゃなくても、気付く時があれば良いのです。自分だって毎日子供が良くなる事の為に頭を悩ませている訳で、悪くさせようなんて思うはずがありません。思うだけでは何も変わらないからこそ、自分なりに工夫をして行動を起こす。正解、不正解なんて気にするよりも『自分の目的』を大事にしたい。それが一番だと思っている。

つい最近も、自分に対する悪い評価を耳にする機会がありましたが、他者の評価に振り回されるなんて事は絶対にしたくありません。そもそも他人の評価なんてする事自体、自分自身が評価を気にしている人なんですから。自分は他人の評価の為に好きな指導をやっている訳ではないので、あくまで目の前の選手達に良いものを、良くなるきっかけを与えていくのが役目。何も知らずに、一時の場面だけを観てあ〜だ、こ〜だ言う人のほうがどうかしていると思うし。日々の活動、流れ、雰囲気、そういった全ての要素を知ってこそ意見として成立すると思うので。

そういった事の価値観も子供には分かってほしい。いつか大人になっていくみんなが大きくなって他人の不幸を望んだり、笑ったり、他人を陥れようとするような人間にはなってほしくない。そうなってほしくないならば、指導をする自分がまずはそういう人間でないと出来ないのです。子供に偉そうな事を言う前に、あなた自身がそんなに偉いのですか???と大人は大人で自分の事をまず考えるべきです。

今日書いた目標をこれから毎日目に見える場所で、一度は確認するようにしてほしいと伝えています。

こういう事だってやるかやらないか?は本人次第。いくらこちらが『それをやるほうがいいよ』と言ってもそう思うかどうか?は本人なのです。ただ、考えてほしいのは『どうしてそういった事をコーチはさせようとしているのか?』って事。感じる力。相手への敬意。それが分かれば、人を大切にし、人に感謝する心があればどうすべきか?は決まる。

どんな人間に、どんな選手になりたいか?自分にしか決められない事。決められる事。

コーチの思った通りではなく、コーチの『予測を上回る』人間、選手になってください!