今日はナイターで西脇スクールを行ないました!!

非常に強い雨が降っていたのですが室内で出来る利点を活かして今日も元気にがんばりました!結構な強い雨だったので参加者も減るかな〜っと思っていたのですが思っているよりは多く15名で活動が出来ました!

今はスクール全体として『お互いに学べる場』にしたいのが狙いでもあります。子供同士で教え合う、学び合うという関係性を持てるようにしたいし、その為にあらゆる面から子供に刺激を与えつつやっていきたいと思います。参加してくれているメンバーも変化が出てきています。その変化とは『自主的にやる』という事の変化です。やらされるのではなく、自らが考えて動くという事の変化。これは小学生年代の間に自分の習慣に出来ると本当に大きくなっていくにつれて良かったなって思えるはずです。頭では分かっているけど・・・で終わるのではなく、ちょっとずつでも行動として変えていきたいと思います!

今日もレベル9キャッチからやっていくのですが、この時も得意な子にはみんなの前で披露してもらい、自信のない子はそれを観て自分で先生を選んで教えてもらうという時間にしました。先生という教える立場に選ばれるのは『技術がしっかりとしている』のはもちろんですが、『楽しそう』とか『ボールがなめらか』というような『感性』の部分で決めてくれている子も増えました。この感性を磨くというのはとても大事な事だし、自分の感じた事は自信を持ってほしい。

自分で選んだ人だから積極的に学べる。その時間はとても有意義で教える側も、教わる側も両方が意味と価値のある時間を過ごせています。自分の分からない事を自分の言葉で聞く大切さ、そして自分の感覚、自分の言葉で相手に伝える大切さ、両方の立場で学べるのは良い事なのです。出来る子も、出来なかった子も、自分で何かを考える事で、原因を学べたり、一人で練習出来る材料を得る事が出来ます。この変化がとても大切ですし、今後も質を高めながらやっていきたいと思います!

次はリフティングを色々とやりました!!

リフティングという事を別物と考えずにサッカーの一部として考える。それを最近学ばせてもらったので、簡単そうな事でも違う意識を持たせれば新鮮なトレーニングになっていく。今日もワンバウンドのリフティングをやるだけの動作に『今日の給食のメニューは?朝食は?時間割は?』という事を頭で考えながらやってもらうようにすると、同時に考えてリフティングをしないといけないので、意外と大変な作業になります。慣れないみんなは苦労しながらでしたが、『笑顔』でやれている姿を見るとメニューとして成功していると思います。うまく出来ない事を笑顔でやれるかどうか?は非常に大切な部分です。これをこれからも一つの基準にしていこうと思っています!

その後も技をお互いに見せ合ったり、教え合ったりしていきました。子供同士だと学び方も新鮮だし、教える側の『自分が教えられる自信』みたいなものがとても大きく成長するきっかけになります。陽向くんもファルコの中学生と一緒にずっと行動しながら色々と学んでいるのがよく分かるし、他の誰かに教える時も上手に言えるようになってきています。ほんの半年前には人の後ろに隠れているほうのタイプだったのに大きな成長だと思います。

そこからドリブルもやっていきました!

今はうまく扱えない事がストレスになっている子もいるだろうけど、確実に良くなっているのが見える。ボールを足で扱うのが難しいのはもちろんですが、『楽しい』と思えないとなかなか成長出来ません。サッカーというスポーツですから足で扱う事に慣れていくしかないし、当たり前に触れるとやっぱり楽しくなっていくものだから一人の時間にも触れるように今日のメニューはやってほしいと思います。

最後はゲームをしましたが、今日は2チームに分けてボールは4個でやりました♪これによって一人一人がボールに関われる時間が多いし、チャンスもピンチも多く経験出来ます。狙いを持ってやってもらうとそれだけの成果が出るし、今日も多くの子が得点を決められて喜んでいたし、こういう経験が自信に繋がっていくんだと思います。

ボールがあちこちにあるので、どれかに必ず関われる。

たった3分間のゲームでもみんなの息は乱れ、荒れていました。ただ、自分からやっているので達成感も多く残ります。一人一人が狙いを持ってプレー出来ていたのは良かったし、それが成功した、失敗したの違いはあっても『自分でやったからこそ記憶に残る』という経験を出来ています。

『あの時のシュートな・・・』

みたいな話題を終わってから数名とやれたのも、自分で選択したプレーだから残っているという事なんです。こういう会話が選手とコーチ、子供と保護者の間で出来るといいなって思います。具体的に何かが残せた。こういう事が出来るようになった。こういう事にチャレンジが出来た、という事が常に何か一つでも残るような練習の時間にしていきたいと思います。

子供の表情が少しですが、良くなってきていると実感出来るだけの変化が出てきました。まだまだ理想の形には遠いですが、そこを目指して毎回の時間を自分が大事にしていきたいと思います!みんなが笑顔で、練習に夢中になるような雰囲気、場を作っていきたいと思います!