今日はナイターで西脇スクールがありました!!

少しずつですが、確かな変化を感じれる西脇スクールでの各自の変化。今日もそれがさらに増えるような時間になればいいな、と思いました。まずはスクール前の時間ですが、今は自分から誰かに関わったりはしません。子供達『なり』の大切な時間を見守るようにしているのですが、遊び方もうまくなってきていると感じます。ボールと自分の関係で遊べる子が増えているし、良い表情をして楽しんでくれているのが何よりも良い事だと思います。

スクールを始める前に先週のおさらいを一つだけやりました!

『先週大切なポイントを教えたけど覚えているかな???』という質問に対して、

『はい!!』と数名だけ覚えてくれていました(笑) 全然みんなに浸透していないのが自分の指導の下手さですね(笑)

『工夫をする』

という事でした。そしてその工夫の意味として『自分(が)、(で)、(なりに)』考える事という事で、それを自分で考えても分からない時は誰かに自分で聞くという事をみんなで考えた上で今日のスクールもそれをやるようにしよう!とスタートしました。

まずは最初にレベル9キャッチをやりますが、これをやる際にお互いに先生と生徒の関係になって教え合います。

ここでも、先生になるという事がどういう事か?人に選ばれるってどういう事か?を考えながらやってもらっています。一生懸命だけやっている子はなかなか選んでもらえません。大事なのは、ボールを大切に扱っているという事や笑顔である事。

この関係をやってもらった後に、みんなにまた考えてもらいました!

『みんなはどういう先生に教えてほしい?学校ではどう?』という質問。

すると、『優しい・面白い・聞きやすい・分かりやすい・楽しんでいる』という意見が出てきました。それを踏まえた上で、

『そしたら今日はみんながボールを生徒にして、自分が先生になろう!』と言いました。そこからボールへの扱いをしている最中にも、『生徒が嫌がっているぞ!』とか指摘をすると、笑顔になってくれたりします。やっぱり言葉の掛け方って大事だと思います。もっと上手に蹴れ!とか言ってもなかなか分かりませんが、こういう違った言い方が出来れば子供の中に入りやすい事って多くあります。そういう『工夫』を自分のほうが先にしなければいけないと思っています。

そこからはボールを大切にするように!という事を中心にどんどんやってもらいました。

明らかに雰囲気は変わりました♪ただ蹴っていた、触っていたボールを意識して触るようになった。それだけでも大きな違いです!意識してやれるようになるだけで今までとは違うのです。その上で、いつもやっているような形以外の事をやります。『リズム・回転・考え方』を変えてやるのが今の特徴なので、それをやってもらっているうちに自然と『いつも以上に考える習慣』が出来るのです。これが大事です!楽しむ為の工夫をしながらボールの触り方も変わってくると表情も変わってきます!

今日も低学年ほどそういう笑顔への意識は高く、またサッカー未経験者の女の子ほど笑顔になるのがうまい!!逆に言うと、高学年、上になるにつれて余裕がなくなっているという現実・・・。大人(親、指導者)が知らず知らずにプレッシャーをかけているんですよね〜。。。どこで大人が気付くか?だと思います。子供の環境を整えるというのは、良い場所に連れていくとかではなく、まず自分自身の考え方を整えるという事が大事だと大人が気付けばそれだけでもう子供が変わると思います。

子供は育ちます。子供は考えます。子供は気付きます。子供は出来ます。

それを『前提』にしてあげられるか?です。

あの子は出来ない。これは無理だろう。どうすれば失敗をしないか?

なんて考え方の大人がとにかく多いんだと思いますし、自分もずっとそうでした。言葉では違う事を言っても頭の中、心の中にはそういう意識が常にあった時もありました。。それが子供の可能性を奪っていた事に気付いてずっと変化させてきました!今では子供を笑顔にさせる方法も分かってきました。自分の表情を自分が話しながら気付けるようになりました。自分を客観視出来るようになったし、その余裕によって全体が見えるようになってきました。見えても改善をする事の方法がまだまだ未熟ではありますが、少しずつ自分も変化を感じられるようになっています。

自分の変化によって子供も前向きになり、今日も本当に良い表情をたくさん引き出せました。子供が持っている最高の笑顔を何度も何度も見れました。やらされているサッカーではなく、自分からやれるサッカーを!それを目指してやっていきたいと思います!

今日もリフティングの記録が大幅に伸びた子もいました。記録が増えた事よりも、ボールの触り方、関わり方が変化した成果のほうが大きい事を分かってくるとどんどん良くなっていくと思います♪

ボールタッチをしてもらいながら、しっかりと考えてもらい、笑顔を作ってもらい、最後のゲームをやりました!!

ですが・・・ゲームではどうしても『ゴール・勝利』が目的になってしまいガチガチのみんなが復活!!(笑)

『面白くないよ〜〜〜・・・・』と感想を伝え、もう一度『目的』を再確認。

『うまくなりたくてこのスクールに来ました!』というみんなの目的と今やっている目的には大きな差があるよ。得点=うまくなった?勝利=うまくなった?ではない事を確認してからまたゲームをやっていくと1本目より、2本目、2本目より3本目のほうが明らかにみんなの意識が楽しむ方向へ向きだした!!関わる楽しさ、抜く楽しさ、気付く楽しさ、チャレンジする楽しさ・・・・価値が出てきました♪この1時間半の時間をどのような価値にしていくか?が変わってきました。

与えられた事をこなす90分と、自分なりに考えて、工夫する90分では圧倒的に違うと思います。

自分を変える、自分を高める、自分の選択肢を増やす。そういう時間になればいいなと思っています!!!コツコツやっていきましょう♪