今日は朝から中町南小学校さんで体育授業をさせていただきました♪
今回は2年生(2クラス合同)、5年生(2クラスを1クラスずつ)で行い、水曜日は1,2,5時間目で、金曜日は2,5,6時間目という非常に変則ではありますが合間の時間は自分なりに振り返りをしたり、ファルコのサッカーノートの返事をしたり出来るので自分で考えれば有効に使える時間です!
中町の北小学校は何度かさせていただいていたのですが、この南小学校さんは近年ご縁がなかったので本当に久しぶりだったし、幼稚園の時にサッカーを一緒にやれた記憶が残っている子もいましたが、小学校になってからの関わりは初めてになる子ばかりだったので自分自身とても新鮮でした。
この学校の生活に少しでも繋がるような授業が出来ればと思って今日も一日がんばってみました!
まずは朝1時間目という早い時間から元気いっぱいの2年生という事で自分も気合いを入れて望みました。また人数も46名もいるので、非常に多かったし、だからこそ一緒にやる事に関しては発見も多くなるだろうと本当にワクワクしていました♪
実際、人数が多いので本当に個性もバラバラでした!!ですが、『良いクラス=聞く耳と心があるクラス』という定義を持っている自分がいて、この2年生もしっかりとした姿勢で聞こうとする子がいて、そこに促しを加えます。
『コーチが話をしたいって思ったらどうしたらいいと思う?』
という聞き方をするので、個人個人が自分の思う良い姿勢を作ってくれるのです。それによって良さが広がり、みんなが真剣な目と心で聞いてくれました。初回からこうした部分を引き出せるようになったのは自分の中の成長だと思います!
ルールを守る事、話を聞く事。初回となる今回はその事をしっかりとやってもらうようにしました!
2時間目は5年生の1つのクラスとやりました!!
5年生はまた全く違った雰囲気のクラスでした(違うのは当然ですが・・・)。自分もあらゆる学年とやってきた経験があるし、雰囲気を感じられるようになったので感性が鋭くなりました。一つメニューをやれば、『こういうクラスです』というものが分かるようにもなってきたし、もっと言えば日頃の子供との関わり方まで見えるようになってきています。子供は良いと誉められた事はものすごく自分の中に残るし、次もやろうとしてくれる。それと同時に頭ごなしに叱られると自分から行動をしなくなるという消極的な部分に繋がります。5年生は午後のクラスと両方『自分の意思で動かない』感じが多くありました。
わざわざ自分だけが目立って何かをするのを嫌うような・・・そんな印象でした。それだったら人の後ろに隠れて何もしないほうがいいや、みたいな感じ。すごく伝わってきました。なので、この感覚を緩めるには相当うまくタイミング見計らってやらないと伝わらないだろうし、自分も『ウザい大人』って言葉で終わってしまうだろう。
一番気になったのは休み時間も含め、全体的に『口が悪い』事でした。上手に伝えられないから感情で出る言葉だけに任せて言い切ってしまう、という感じですね。
それが随分と多くあったので、この辺りをみんなで話し合いながら少しずつでも改善出来たらいいな、って思いますね!
あんまり肩肘張ってがんばっても子供にとってはストレスでしかないし、がんばり過ぎずに接していこうと思う。初回の今日だけでも良い接点は持てたと思うし、子供に寄り添える回数も多かったと思う。必要な時に必要なだけ寄り添える大人を目指してやっていきたいと思っています。
午後の5年生のクラスも非常に重たい印象でした。。。何と言うか、クラスの中に起きる問題や課題に対して『分かっているけど、まぁいいや・・・』みたいな感じ。それがすごく大きく感じた所。出来る事もあるだろうし、やってみるべき価値もあるんだろうけど、そうまでしてこのクラスで揉めたくない、って本音が聞こえてきそうな空気でした。
そういう中だけど自分は本当に前向きに考えられるようになったから相手がどうであれ、自分が成長する為にやれる事はやるし、良いと思う事をやっていくだけ!自分がしんどい、暗い、辛い顔していると子供に伝わりますからね。
なんだかんだと言われながらも、最終的には5年生も全員がグランドを走り回ってくれました♪
前向きに、元気に、楽しく。
みんなそうやりたいと思っているはずなのです。それが分かりました!でも、恥ずかしいとか、茶化す人間がいるから言えない、言いたくない。みたいな子が多いと思いました。課題はしっかりと見えました!自分の指導の幅を広げるチャンス!うまく出来ないかも知れないけど、見えている事が確かなのでうまく出来るようになれると思う。
子供を笑顔にするのが目標だけど、目的は『授業、クラス経営』という部分が常にある。体育を頼まれた時からそれはずっとあります!目標に追われない事。そうすると、きっと子供に気を遣ってしまうだろうし、目的からズレてしまうから。
何が一番の目的なのか?をよく考えて授業の中の一部である事。クラスでやっているという事。が子供達の自覚の中に芽生えるようにしたいなと思います!
また金曜日、楽しみにがんばりたいと思います♪