今日は寒い中、ナイター練習を行いました!

今日は卒業生で大学、就職が決まった安藤くん、木原くんが練習に顔を出してくれたので一緒に入ってボールを蹴ってもらいました♪それぞれの立場で『今』をがんばっている二人ですが、その二人の基盤の一部にこのファルコでの時間ももちろんあります。がんばる後輩達に何を思ったか?どう感じたか?は先を生きる二人にしか分からない事だと思います。

みんなもいつかこういう立場になるのです。ファルコを卒業し、自分で進路を、未来を作っていく時が。その時に『あの時こうやっておいて良かった』と言える為の材料を今この時間に少しでも増やしていけるといいですね。卒業生が来てくれるとフトそういった事を感じる時間があります。二人の参加でみんなにも良い意味の緊張感みたいなものがあったのは良かったと思います。

今日もテーマとしては動きながらのファーストタッチと、奪い切る守備をやりました!

その事を意識しながら自分はメニューを組み、みんなは自分が成功させるイメージを作りながらやっていく事を考えて取り組んでもらいました。

まずはリフティングをやっていきましたが、今日は二人組を中心にやっていきました。この時も相手からのパスをもらう際に『次のプレーをイメージしてやる』事を何度も言いました。まだその余裕を瞬間に持つ事が出来ない選手も多いけど、サッカーって瞬間の判断が非常に大事なスポーツだからこれも習慣として身につけていく必要があると思います。

そこからは相手に合わせるという事も含めて大勢でやってみる事もしました。隣を感じながらうまく自分のボールをコントロールする事は難しいものです。良かった、とは言えないけれど良い感じでやれているとは思います。少しずつ、上がってきています!

そこからは1対1を中心にやっていきました!

ですが、何度も止めて話をしたのは、

『空気を作る』という事。

自分が、対戦する相手とうまくなろうとする空気を作り出す事が本当に大事!一緒に、お互いに伸ばす、伸びるつもりでやらないとやらされた空気の中ではどんなにがんばったように見えても成果は残らないという事を言いました。

パッと見た人が『熱がこもっているな〜』と思ったとしても、実際の選手達が本当に自分の意思で、気持ちでやっているのか?という部分にしか本当の答えってないと思います。見た目を整えるのではなく、自分の本当の気持ちの部分を出せるように!こだわっていきたい所です。

1対1の形はファーストタッチの要素を取り入れた形もやりました。

そして守備では奪い切るという事をやりました。ただ、やっている選手の中に『奪い切るイメージ』がまだない選手もいましたので、途中説明をしました。

自分の言葉が言葉だけ一人歩きしても意味がないので、子供の中にやっているイメージが湧くようにしなければなりません。そして、自分でイメージを作り、自分でその成果や失敗を判断出来るようになるように育てていきたいと考えています。

最後のゲームでも、序盤はコーチが設定したものをただこなしているだけの空気にまたなっている事を伝え、どうすれば『自分達が、自分が』の空気になるのか?を考えてほしいのです。その為に、

・自分しか分からないその場の考え
・自分しか出来ないプレー
・自分だけの言い方
・自分だけの言葉
・自分だけのアクション

をみんながそれぞれ出す事です!!

先の事を考えられるように、ゆっくり、でも、しっかり考えましょう!!