本日は今年度2回目のエリート塾とファルコの練習!

前回は初回でとても緊張していた両者でしたが(笑)、今回はもう余裕が生まれている雰囲気でした。ですが、いくら相手が慣れようと自分達から歩み寄れないような人間性では成長しているとは言えません。たわいのない会話であっても、普通に出来るかどうか?ってなかなか簡単ではありません。遠慮丸出しの、とってつけたような会話ではなく、『何気なく話せる』自分、チームになりたいですね!

うまくなりたいんです!という気持ちが揃っているからこそ、このグランドに『差』はありません。小学生だから・・・って扱いはしません。みんなが『うまくなる事』を考えて、そこへ向けて努力をする時間です。だから、中学生が『教えてやろう』でもなく、小学生が『教えてもらいに行こう』でもありません。どちらも『一緒に学ぼう』です!その空気感をずっと大事にしたいと思います!

今日はコーンを使って色々リフティングで遊びました!!

一言で言えば『集中力』というものに重点を置いて遊んでみました♪

コーンのてっぺんに当てて跳ね返してまたリフティングを続けるという難しい課題を与えたりしました。ですが、遊び上手になってきたみんなはこれをうまくクリア出来るようになっていたし、その後も課題をどんどん難しくしていきましたが、だいぶついてこれるようになってきましたね!

小学生も前向きな取り組みをしてくれていたし、考えて、狙いを持ってやる習慣を大事にしてほしいですね!リフティングを使った遊びはどんな方法でも出来ると思うし、これから家でも練習する際には自分で一手間掛けて工夫をしたりすると一気に変わるのではないかと思いますね!

そこからはドリブルをやっていきました!

この時も伝えているのは『今やろうとしている事の目的』を考える事でした。ただ早く、雑になっても良い、ではなく『どうやって体を早く動かせるか?を考える』事です。思うように体が動くというのは後の対人でも話をしたけど、守備の時にも活きます。ボールを扱うのも大事ですが、自分の体を扱う事も大事!

スピードにこだわって体を動かせる習慣を持ってほしいと思っています。ドリブルは2種類で、スピードにこだわる形とボールを多く触る形をやりました。ボールを多く触る際にはスピードは落としても顔は絶対に下げない事を要求。顔を上げ、ボールを見ずに触れるならばスピードがなくてもサッカーではうまく対応していけるはずです。両方あれば一番良いのですが、どちらのほうが自分を活かせるチャンスが多いか?を考えてやってほしいと思います。

そこからは対人でのドリブルやゲームをやっていきました!

相手がいる中で発揮する事、出来る事、出来ない事を確認しながらやってもらいました!また守備のほうに関しても今日は細かく話させてもらいました。

それは一人のサッカーノートに書いてあった質問からです。守備での体のぶつけ方、使い方が分かりません、と。その本人だけが今日は休みだったのですが(笑)、みんなにも考えてほしい課題だったので、やっていく事にしました。その子はちゃんとチーム内にも質問したそうですが、まともな返事がなかった事も書いていました(笑) それでは良くないよね?って事でみんなが理屈で分かるように説明していくようにして、一緒に考えるようにしました。

こういう時にはどうしますか???また質問をしてくれました!『こうしてみたら?』という風に一緒に考える事で良い学びをもらえます。途中には堀金コーチにも一緒に入ってもらいましたが、

『あかん!頭で分かっているのにできへん・・・』と言ってるぐらい、形にするのは難しいのです。

それでも、一回の練習の中で『これだ!!』って形を残せたらきっと試合でもその場面のイメージを持てるようになります!

どれだけ多くのイメージを持てるか?が選手として大きいし、その経験をたくさん出来ているにも関わらず残っていないのは、結局『考えてプレーしていないから』って事になるのです。だから、全ての場面の映像が頭に、記憶に残るぐらい考えてプレーをしていける選手を育てていきたいと思う。

試合って空気に入り込んだり雰囲気に流されると、勢いだけになったり勝敗だけを気にする結果になる事も2,3年生は分かり始めているので、1年生であってもそこに気付いてもらいたいし、考えてほしいと思う所。

ちょうど明日はまた大会の試合。日曜日は練習試合。土日と試合が出来る中でそういう部分の変化が何か見れればいいな〜って思います!楽しんでがんばりたいです!!