今日は小さな輪(笑)
テスト休み、修学旅行が重なり11名でのトレーニングとなりました!!それでも1チーム出来る人数です!!ありがたい事です♪
テストを終えて参加してくれた中には丸々一週間休みだった学校もあるのでこうしてボールが蹴れるのが楽しみだったと思います。怪我をしていた賢士朗くんも無事に復帰してくれた事でまた一緒にがんばれるのをうれしく思います。
今日は今日のメンバーで出来る事を一緒に積み重ねたいと思いました。成長のきっかけになるのは誰が?いつ?どこで?なのかは分かりません。その誰かの一つのきっかけが今日になればいいし、今日じゃなくても明日に繋がる何かが残ればいいと思いました。
序盤はボールを触りながらお互いに聞いたり、教えたり、見せ合ったり、学び合う時間にしました。
少ない人数であっても1,2,3年生が入り混じった状態なのは絶対に良い機会だし、このメンバーだけでやれるという事がまた大切な機会なのです。1年生がこうして直接3年生に聞けるという環境もすごく大切です。大抵のシステムは学年ごとに分けたり、能力別に分けたりされるから1年生が3年生から学ぶという機会は少ないと思います。また逆に一方的に3年生が何かを教えるという関係性も一方的であるとあまり効果は得られない事を知っています。
だから『フラット(平等)』である事が大事だし、3年生だって出来ない事はあるだろうし、それが1年生や2年生からでも聞いて分かる、観て学ぶ事が出来ればそれが本人にとっては一番良い事なので、学年が上だっていうだけの無意味なプライドはなくして正しく一緒に努力してほしいと思います。
いつもより個人でボールに触れてもらう機会を多くしました。
考えて形にする。考えた事を表現する。
その事を意識しながらやってもらいました!緩くって言葉は妥当ではないかも知れないけど、力を抜いた状態の中で精度を高める事も求めました。ガチガチの状態で、勢いでやるのではなく頭の中は常に冷静で考えている事が自分の力で出来る状態を作り上げてほしいと思っています。
そこから対人プレーも取り入れながらやっていきましたが、テスト明けの子には運動量も上げてほしい願いもあって動きのある3対1、2対1を入れてから1対1の形にしていきました。テスト明けでいっぱいいっぱいに動けないので動きの激しいものはここまでにしておきました。
そこからは2チームに分かれてシュートゲームを色々やっていきました!!
狙った所に蹴る、という事が『プレッシャーが掛かった中でも』出来るかどうか?をやってもらいました。何のプレッシャーもない状態でボールを蹴れる時間って試合の中ではコーナーキックやフリーキックの時しかありません。ほとんどの時間はボールを蹴る時には何らかのプレッシャーが掛かっている状態なので、その中での精度を追求しないといけません。
今日も明らかに攻撃(シュートを打つ側)のほうが有利な設定だったにも関わらずちょっとでも焦ると思った通りのシュートが打てないとか精度が落ちる子がほとんど。それは仕方がない事でもあると同時に、そこの技術を上げないといけないという事を自覚してほしいと思います。
新入生ではありません(笑)
今日は終始、このような笑顔がある中でのトレーニングが出来ました。ムードメーカーが誰か?というのはなかったものの、一人一人が笑顔になれる時間があるとやはり全体の雰囲気も高まるって事ですね!
グッとスイッチを入れる部分と、うまく抜ける部分。両方を使いこなせる人になってほしい。ずっと抜くのは不可能で、ずっと入れ続ける事も不可能。上手に入れて、上手に抜く。それを自分の判断で調整出来るようになると本当にうまい選手と呼ばれる形になるだろうと思う。
とにかく我々はシュートがうまくない!!!(笑)
恐ろしいほど入らない(笑)
でもね、うまくない所がスタートで、ここからどうなっていくか?が楽しみなのです。うまくしてやろうなんて思っていません。うまくなりたいと思った子が自分でうまくなっていくのです。自分はその時の、サポートをしていくだけです!常に役目は『気付かせる事』です。そこから先の具体的な行動は本人がやる事!
さぁ!どんな選手になりたいかな?もう一度、何度でも自分に問いかけよう!!