相変わらず余裕のないゲームでのスタート!!(笑)

八千代スクールのいつもの風景です!スクール前の時間、いつも積極的に、

『試合しよ〜ぜ!』と子供同士で声を掛けてやってくれています。

自分はその試合が出来るように先にゴールを置いて準備しておく事です。そこからは自分達で好きなようにやります。

7回スクールを行い、ようやく、ようやく『前向きなプレー』が増えてきました。必死しかない、思い切りやる事しか頭にない。その余裕のなさが『ボールに逃げられるプレー』です。ドリブルしても、キックしても、奪おうとしても、どのプレーもボールに嫌われている・・・という状態。これはなかなか子供に言っても伝わりません。

『ちゃんと相手抜いてるやん!』

と思っているでしょう・・・。

でもね、ボールは君の事嫌がっているよ。

こういう話も少しずつ出来るようになってきています!

硬い表情でプレーをすると、どうしても力が入りボールが足から離れていきます・・・。その事に気付いていないみんなは、体育館だし、周りには壁があるから壁を利用してミスもミスじゃないように続けています。もちろんそれで良いのですが、コーチが観ているのは『意図的に壁に当てようとしているのか?』です。全員違います。結果的にコントロール出来なくて壁に当たってしまうのです。

つまり、思うようにプレーが出来ていないという事。

今日はレベル6キャッチをする際にも、『ボールの音を消して!』という事も伝えました。なかなか簡単には出来ません。でも、意味を理解しようとする子も出てきました。体を使って音を消せる子も出てきました。体を使う、って事がどれだけ大切か?をまだ全員が理解をしていません。それは仕方ありませんし、ゆっくりでも、一人ずつでも分かればいいかな、と思います。

なりたい自分を目指す事!

改めてその事を整理してもらいました。

自分がどうなりたい?どういうプレーをしたい?出来るようになりたい?という事を考えてもらってからいつもの用紙へのチャレンジを開始してもらいました。

今日も数名の子と一緒にボールを扱う事を話しながらやりました。どうしてボールが浮くのか?手だとどうして出来るのか?どういう風に使えば良いのか?をジックリ話しながら一緒にやっていると、少しずつ上手に出来るようになってきました。その時の表情って本当にイキイキしています。出来そうで出来ない・・・。歯がゆいのですが、その時の表情がとても好きです!自分でやろうとしている事に価値があるからです。成功だけが価値じゃなく、何をやろうとしているか?が分かる事が価値なのです。

自分がなりたい自分になる事。目指すのはそこです!

今日はボールにコーン、マーカー、ストップウォッチを用意していると、色々計りたがる子供達(笑)

その気持ちは分からなくはないです。みんな数値が好きだからです!

ですが、タイムを上げる事が目的ではなくて、あくまで何を、どのようにやりたいか?なんだという事は考えてもらいながらやってもらいました。思ったように出来たかどうか?は分からないけど、自分で工夫して、考えて、何かをやる、という頭と体と心がようやく繋がってきているかな?って感じます。8回目にしてようやくスタートライン???みたいな感じですね(笑)

でも、これでいいんです!早さは求めていません。大切な『気付き』が増えればそれで十分。そこから発展させていくのは自分ですからね!

やりたい事、やろうとする事がちょっとずつイメージ出来るようになっています!

大半の子が『思った通りに抜きたい』そうです。

さて、それを実現させる為には何が必要でしょうか???ですね!

ドリブル、フェイント、って一言で出来るものではありません。相手がいるスポーツですから、相手を動かす為に何がいるのか?相手が動いているかどうか?を見えているのか?その時にボールは足元にあるのか?右にも左にも行けるのか?どのタイミングなのか?なんて色々な要素が必要なんです。

だから一つを改善しても一気に変化するとは限りません。ですから『気付き』なんです。自分が今、何が足りないのか?どこが必要なのか?に気付く事です。みんな同じはありません。自分だけの課題をこれからも見つめて改善していきましょう!!