今日は夜はエリート塾の練習と1年生とが一緒に行う日でした!!

夕方になってまた激しい夕立の影響で一瞬でグランドは水浸し状態・・・・。グランドでの活動が出来なかったし、体育館も生憎この時期は家庭バレーボール大会があるのでどこも使えません。なので、急遽、部屋を予約して勉強会という事で行いました。

とは言っても頭で、口で、言葉で伝える事の意味や価値はあまりない事を分かってきている自分としてはミーティングというものの価値や時間の使い方を考えています。どれが最適か?はその対象にもよるし、答えが見つかっている訳ではありませんが、やっぱり目指す形は『頭で思っている事と行動を繋げる』事です。

言葉だけでいくら言っても価値がありません。もちろんその言葉だけを聞いて『お〜〜』って思う人もいるでしょうが、それは上辺だけの話。やっぱり大事なのは、その人が言葉通りの行動をしているのか?だと思います。

そういう意味で、今日の活動は中学生と小学生も一緒になって『今の自分と向き合う』作業をしてもらいました!

行動とは『目的意識で決まる』と思っています。例えばサッカーで言うと、『とりあえずずっとやり続けたい』という人と『プロでやりたい』という人と同じ努力ではダメですよね?目的意識が高ければそれだけ行動の質も高めていかないといけない。そういう事です。だから、今の自分がまずどのように未来像を描いているのか?その為に1年後は?半年後は?3ヶ月後は?1ヶ月後は?1週間後は?明日は?今日は?という段階を考えてイメージを作る事をやりました。

どうなりたいのか?これは中学生にもずっと問います。自分がなりたい形が大事だし、それがないとすればサッカーというスポーツの構造上仲間の力になる事を考えていかないといけません。社会に出ても同じで自分さえ良ければ、って考えでは社会は回っていかないのです。どうしてこんなに会社があるのか?仕事があるのか?はみんなが誰かの為にしようとしているから、です。無駄な仕事など一つもないのです。

ただ、大人みんながやりたい仕事をやっている訳ではありません。

昔はなりたいものがあっただろうし、自分にもありました(ちなみにそれはサッカーのコーチではありませんでした)。そのなりたい自分になれなかったのはそれだけの理由があります。やらない事を『出来ない言い訳』にして逃げてきたからです。本気で向き合い、本気で叶える気持ちがあればきっと出来ていた事です。だから、子供達にもサッカーだけの夢じゃなく、人としてどうなりたいか?を描きながら毎日をがんばってほしいと願います。

今日がその考えるきっかけの一つになればいいな、と思います。夏休みの活動を通して1年生も、エリート塾生も鳥取などの遠征経験もあって感性は大きく広がっています。今だからこそ考える未来の形もあると思います。それを、自分の人生を一生懸命考える時間ってとても有意義な事だと思います。

今日はその作業を終えてから後半の時間はオセロ選手権をやりました!

オセロも偶然ではないゲームの一つです。どのようにひっくり返していくか?の道筋などを考えるのにものすごく良いゲームなのです。ルールもシンプルだし、だからこそ強い、強くないの奥が深いと思う。

楽しみながら頭を使える経験は大事で、そういう中で良いアイデアというものは生まれてくるものです。今日から出来る努力の一歩を是非踏み出してほしいと思います!

そして、またグランドの上でも今日自分が書いた事を思い出したりして、毎日の行動に『ちょっとした意識』がプラスされれば上出来だと思います。

頭で思うだけではダメ!行動として出していく、伝えていく、自分を変えるという事は今までやらなかった事をやる事です。毎日意識出来るように今日の用紙は家のどこかで貼るようにして、毎日目を通し、『決意だけになっていないか?』を確認しながら日々を過ごし、その延長として『こんな事が当たり前に出来るようになった』と言える自分を作り上げていけるようにがんばりましょう!!